見出し画像

地域特化Twitterコミュニティってどうなんでしょう?

こんにちは。
会社員辞めて酪農家の右腕というお仕事に転職したりゅうたろうです。
今日は移住してきて感じたことを出発点に、
こんなこと初めてみましたよーというお話です。

生活感のある地域情報ってどこで見つけるん?

僕は2021年11月に北海道の中標津町に移住してきたばっかりです。
3年前くらいに中標津に数ヶ月住んでたことはあるのですが、
町のことはほとんどなにもわからない状態でした。

家は2LDKのアパートで可もなく不可もなく。
家の近くのお店の情報や、スーパーの価格、灯油の契約の仕方?など、
生活にほんとに身近な情報って、
地方だと結構調べても出てこない印象でした。

けど僕はたまたま町の人たちがわいわい情報交換しているチャットグループに入れてもらったので、
結構いろんな相談をさせてもらい、大変助かりました。

「お肉はどこで買ってますか?」
とか、
「この時期ワカサギ釣るならどこがいいですか?とか」

地方の情報って、素敵な観光地や温泉宿、アクティビティとかの情報って
WEBサイトにたくさん溢れているけど、
もっと生活感あふれる情報って意外と見つからないなーと思ったんですね。

町の情報通の知り合いをいかに早い段階で作るか、
これが地方に移住した人の最初にぶち当たる壁か、、、
そんなことを思ったり

なぜ生活感ある情報が少ないのか?

生活感あふれる情報、買い物するときのお店の選び方だったり、
保育園の情報だったり、冬の洗濯事情だったり、
実際そこで生活する時にふと気になる情報って結構あったんですよね。
(冬洗濯物外に干したら凍るからね、当たり前だけど)

これらの情報って昔から住んでる人は気になりもしないし、
気になったとしても情報発信するほどのことじゃないじゃないですか。

「お肉買うなら中標津だったらどこですかー?」
てTwitterに書くほどでもない。Facebookに投稿するほどでもない。
だから調べてもそんな情報は見つからない。

でもこの手の情報って移住者にとってはほんとに知りたいことなんです。
ほんとわからないんです。
相談したくてもあんま知り合いいないんです。
(僕はいたけど)

相談者がいて、初めて情報が出てくる

前段でも書かせていただきましたが、
僕は町の人たちがわいわいやってるチャットグループに入れてもらったので
気軽に相談していろいろ教えていただきました。
住んでいる人にとっては役に立つ情報とも思ってない情報が、
全く知らない相談者の相談によって
「あ、それって情報になるんだ」
と、認識された場面が多々ありました。

このやりとり、
これから中標津に訪れる人たちのために残せる仕組みができないかなー
と、おもって作ってみたのが、
Twitterコミュニティ「中標津つぶやき広場」です。

中標津特化型Twitterコミュニティ


Twitterのコミュニティ機能とは?

Twitterの最近できた機能で、
参加しているコミュニティ内でツイートした内容は、
そのコミュニティ参加者しか見れません。
けどコミュニティ内のツイートを外部に
引用リツイートすることはできます。
ややこしい人は下記のブログがわかりやすいので見てみてください。


なので中標津に住んでいる人、
あるいは中標津に関心がある人しかいない場所になるので、
「東武の週末応援セールで国産挽肉を買うのがルーティンです。」
とかいうツイートもそこそこ理解されるだろうと。
(知らん人には意味不明)


若い中標津初心者、優秀な相談者

すでに作成したコミュニティには、
僕と同じ中標津初心者である、
地域おこし協力隊の宮長君を送りこんでいます。

地域をよくしたいという熱い思いを爆発させればさせるほど、
地域のわからないことにぶち当たるでしょう。

そんな彼に(僕も)、
コミュニティに参加していろいろ教えてくれませんか?

そのやりとりは今後中標津に訪れる人の助けになるはず。

まぁなにはともわれゆっくり、じっくりと

コミュニティ作るって、
人と人のやりとり。
一朝一夕でできるわけではないので
じっくりしつこくやっていこうと思います。

僕は今28歳で2歳の息子がいます。
10月にはもう一人増えるそうです←NEW

この町の20年後、30年後を自分ごとで考える立場です(初心者だけど)
そんな議論もできる場にしていければいいですね。


仲間に入れていただけますと幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

退職エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?