見出し画像

家事分担の気づきと工夫

40代共働き夫婦の私たちが、12年の家事育児の中で学んだことをもとに、次のことに気をつけて家事に取り組んでいます。

・それぞれが得意なことを中心にやる。
できる(余裕のある)方が、できる(余裕のあ
 る)ときに
やる。
相手の家事のやり方を尊重する。
・名前のない家事を中心に、やり終えたら伝え
 る(家事を言語化する)。
・やってくれた相手に「ありがとう」を伝え  
 る

機械に頼れるものは頼る。(食洗機、ヘルシ 
 オ、ルンバなどの家電)
・お互いに完璧を求めず、2割の余力を残す。

家事で自己肯定感を上げ、幸せになる。」をモットーに、今も家事の試行錯誤をしています。

以下の書籍も家事について参考になりました。家事の効率化について、すぐにできる心構えや情報が満載です。

家事について参考にした書籍の一部

この記事が参加している募集

家事の工夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?