samesan

会社員1年目。 目指せ毎週投稿。

samesan

会社員1年目。 目指せ毎週投稿。

マガジン

  • 本棚

    読んだ本の要約や感想をまとめています。

  • コーヒーの基礎知識・雑学

    コーヒーで人生を豊かにしてほしい、 そのために必要な基礎知識や雑学を定期的に投稿します。

記事一覧

2023年マイベスト20曲【関ジャム】

関ジャムの恒例行事であるマイベスト10。 私のマイベストも備忘録として記録してみました。 皆様の音楽ライフの一助となれば。 Spotifyプレイリストもあります。 https://…

samesan
3か月前

ヒトはなぜ自殺するのか - 死に向かう心の科学

今回は、ジェシー・ベリング氏の著書、「ヒトはなぜ自殺するのか 死に向かう心の科学」について要約と感想を書いていきます。 (主観を含んだ要約になっていることをご了承…

samesan
11か月前

【画像図解】今更聞けない、エスプレッソについて【作り方と仕組み】

画像はすべてPowerPointで作成しています。 作成依頼などありましたら下記CroudWorks URLよりご連絡くださいませ。 https://crowdworks.jp/public/employees/4854165 時…

samesan
1年前
3

【無料配布】Goodpatchの決算説明資料のテンプレートをパワポで作ってみた

皆様は株式会社グッドパッチをご存じですか。 日本で唯一デザインで上場した企業です。 そんなデザインを付加価値の中心に置いたGoodpatchですが、 決算説明会資料が非常…

samesan
1年前

【4分で読める】100de名著 カールマルクス 資本論

今回は、斎藤幸平氏の著書、「100de名著 カールマルクス 資本論」について要約と感想を書いていきます。 (主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。) 【4分…

samesan
1年前

【画像図解】知ってる?粉コーヒーの保存方法

画像はすべてPowerPointで作成しています。 作成依頼などありましたら下記CroudWorks URLよりご連絡くださいませ。 時折このようなコーヒーの豆知識も投稿していこうと思…

samesan
1年前

【2分で読める】「ビジネスマンの国語力」が身につく本

今回は、福嶋隆史氏の著書、「ビジネスマンの国語力」が身につく本」について要約と感想を書いていきます。 (主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。) 【…

samesan
1年前
1

【Flexispot?】SANODESK E150が最高の電動昇降デスクだった

初めて電動昇降デスクを買ったのですが、 あまりにも良かったので皆様に共有します。 ※案件ではありません。 【忙しい方へ】総まとめ 結論:かなりおすすめの電動昇降デ…

samesan
1年前
11

日本が世界にリードする"H"AI 業界【ドラえもんを本気でつくる/大澤正彦】

今回は、大澤正彦氏の著書、「ドラえもんを本気でつくる」について感想を書いていきたいと思います。 HAI(コミュニケーションが得意なAI )の入門にぴったりですし、 「シ…

samesan
1年前
1

【1分で読める】武器としての労働法

今回は、弁護士である佐々木亮氏の著書、「武器としての労働法」について個人的重要ポイントと感想を書いていきます。 (主観を含んだ要約になっていることをご了承くださ…

samesan
1年前
2

【タイ音楽】T-popがアツい?|"Dept", "bamm"など

※音楽に関しては完全に素人です。  専門的なことは何もわかりません。ご了承ください。 崩れる"音楽の垣根"近年、SpotifyやApple musicに代表されるサブスクミュージッ…

samesan
1年前
3

【Graffiti】レコード喫茶と音楽体験

もとより音楽は生演奏の場に足を運んで楽しむ体験、すなわち「音楽=ライブ」であったはず。 それがいつしかレコードやCDの発明によってライブでは無くなった。現在ではス…

samesan
1年前
8

【1分で読める】1分間情報収集法

今回は、石井貴士氏の著書である「1分間情報収集法」について、 要約と感想を書いていきます。 (主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。) 【1分で読める…

samesan
1年前

「何者 / 朝井リョウ」を二度目に読んだ感想

※※ 注意 ※※ ネタバレを含むことをご了承ください ( 最後以外、読んでもあまり問題ないレベルだとは思います ) 感想この本を初めて読んだのは就活を始める前。 そして…

samesan
1年前
1

【1分半で読める】FACTFULNESS ハンス・ロスリング

今回は、ハンス・ロスリング氏の著書、「FACTFULNESS 10の思いこみを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」について要約と感想を書いていきます。 (主観を含んだ…

samesan
1年前

【白州ハイボール】660円は高いのか計算してみた。

昨今、ジャパニーズウイスキー人気の影響を受け、定価よりも高い価格で売買されることの多い「白州」。 個人的に一番好きなウイスキーでもあります。 その「白州」が、 20…

samesan
1年前
2
2023年マイベスト20曲【関ジャム】

2023年マイベスト20曲【関ジャム】

関ジャムの恒例行事であるマイベスト10。
私のマイベストも備忘録として記録してみました。
皆様の音楽ライフの一助となれば。

Spotifyプレイリストもあります。
https://open.spotify.com/playlist/4FznT1onpkSc3xpP0mvv95?si=9766e9c134034461

No.1 悲しみはバスに乗って / マカロニえんぴつ​

​圧倒的に2023年

もっとみる
ヒトはなぜ自殺するのか - 死に向かう心の科学

ヒトはなぜ自殺するのか - 死に向かう心の科学

今回は、ジェシー・ベリング氏の著書、「ヒトはなぜ自殺するのか 死に向かう心の科学」について要約と感想を書いていきます。
(主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。)

各章の要約1章 無の誘惑
導入と、筆者の体験について。

2章 火に囲まれたサソリ
動物の自殺について。
自殺の定義として、「意図的に自らに対し致命的行為をすること」が必要であり、そのような事例はない。また、自殺に程度は存

もっとみる
【画像図解】今更聞けない、エスプレッソについて【作り方と仕組み】

【画像図解】今更聞けない、エスプレッソについて【作り方と仕組み】

画像はすべてPowerPointで作成しています。
作成依頼などありましたら下記CroudWorks URLよりご連絡くださいませ。

https://crowdworks.jp/public/employees/4854165

時折このようなコーヒーの豆知識も投稿していこうと思います。
フォローのほど、よろしくお願いいたします。

【無料配布】Goodpatchの決算説明資料のテンプレートをパワポで作ってみた

【無料配布】Goodpatchの決算説明資料のテンプレートをパワポで作ってみた

皆様は株式会社グッドパッチをご存じですか。
日本で唯一デザインで上場した企業です。

そんなデザインを付加価値の中心に置いたGoodpatchですが、
決算説明会資料が非常に見やすいんです。

決算説明会資料をクリックしてご覧ください。

Goodpatchの決算説明会資料を参考にテンプレを作ってみました

角が丸い四角によって非常に見やすくなっているのがポイント。
白背景なので、白背景の画像も挿

もっとみる
【4分で読める】100de名著 カールマルクス 資本論

【4分で読める】100de名著 カールマルクス 資本論

今回は、斎藤幸平氏の著書、「100de名著 カールマルクス 資本論」について要約と感想を書いていきます。
(主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。)

【4分で読める】要約”物象化”

資本主義においては、
コモン(※1)であった「富」が資本によって囲い込まれ、「商品」に姿を変えていく。「労働(※2)」は「商品」の「価値」向上に寄与する。

また、「富」は「使用価値(※3)」の論理に支

もっとみる
【画像図解】知ってる?粉コーヒーの保存方法

【画像図解】知ってる?粉コーヒーの保存方法

画像はすべてPowerPointで作成しています。
作成依頼などありましたら下記CroudWorks URLよりご連絡くださいませ。

時折このようなコーヒーの豆知識も投稿していこうと思います。
フォローのほど、よろしくお願いいたします。

【2分で読める】「ビジネスマンの国語力」が身につく本

【2分で読める】「ビジネスマンの国語力」が身につく本

今回は、福嶋隆史氏の著書、「ビジネスマンの国語力」が身につく本」について要約と感想を書いていきます。
(主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。)

【2分で読める】要約「言葉の運用力が高い」人は魅力的に見えます。
言葉の運用力が高い人とは、国語力が高い人。
では、国語力を高めるには一体どうすれば良いのか。

結論、「論理的思考力」を高めることが必要。
なぜなら、「国語力」とは「論理的思

もっとみる
【Flexispot?】SANODESK E150が最高の電動昇降デスクだった

【Flexispot?】SANODESK E150が最高の電動昇降デスクだった

初めて電動昇降デスクを買ったのですが、
あまりにも良かったので皆様に共有します。
※案件ではありません。

【忙しい方へ】総まとめ
結論:かなりおすすめの電動昇降デスク

1."SANODESK" は、
  有名ブランド「Flexispot」のサブブランド。
  そのため、メーカー保証もあり、安心。

2.定価は27,500円だが、20,850円まで値下がることも。
  電動昇降デスク界最安レベル

もっとみる
日本が世界にリードする"H"AI 業界【ドラえもんを本気でつくる/大澤正彦】

日本が世界にリードする"H"AI 業界【ドラえもんを本気でつくる/大澤正彦】

今回は、大澤正彦氏の著書、「ドラえもんを本気でつくる」について感想を書いていきたいと思います。
HAI(コミュニケーションが得意なAI )の入門にぴったりですし、
「シンプルに面白い」一冊でした。

この本から得た知識AIブームの流れ
第一次 PCの誕生による期待感
第二次 知識をひたすら入力した、「エキスパートシステム」(例:アキネイター)
第三次 ディープラーニングによる自動学習(例:画像認識

もっとみる
【1分で読める】武器としての労働法

【1分で読める】武器としての労働法

今回は、弁護士である佐々木亮氏の著書、「武器としての労働法」について個人的重要ポイントと感想を書いていきます。
(主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。)

【1分で読める】個人的重要ポイント法定休日の労働賃金は1.35倍

証拠として対人の会話の録音は違法ではない。
そのかわり当人がその場にいない盗聴は証拠として認められないことも。

裁判所の目線では、管理監督者(管理職)には経営者

もっとみる
【タイ音楽】T-popがアツい?|"Dept", "bamm"など

【タイ音楽】T-popがアツい?|"Dept", "bamm"など

※音楽に関しては完全に素人です。
 専門的なことは何もわかりません。ご了承ください。

崩れる"音楽の垣根"近年、SpotifyやApple musicに代表されるサブスクミュージックの台頭により、音楽の”垣根”というものが壊されつつあるように思う。
”垣根” といっても色々で、年代、ジャンル、言語など様々だ。

年代の垣根

最近では、1980・90年代の楽曲を若者が聞いているとしてニュースにな

もっとみる
【Graffiti】レコード喫茶と音楽体験

【Graffiti】レコード喫茶と音楽体験

もとより音楽は生演奏の場に足を運んで楽しむ体験、すなわち「音楽=ライブ」であったはず。

それがいつしかレコードやCDの発明によってライブでは無くなった。現在ではスマホ内のデジタルデータとなって音楽は手中に収まることとなり、イヤホンの発明により個人が別々の空間で楽しむ音楽となった。
そして、人々が個別空間で楽しむようになった結果、一曲あたりの時間が短くなり、音楽は〝体験〟ではなく、一人で〝消費〟す

もっとみる
【1分で読める】1分間情報収集法

【1分で読める】1分間情報収集法

今回は、石井貴士氏の著書である「1分間情報収集法」について、
要約と感想を書いていきます。
(主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。)

【1分で読める】要約仕事を早く終わらせるためには、
① 情報を早く収集する
② 情報を早く処理する
ことが重要である。

本書は、情報収集の高速化・非均質化を達成するための知見を実体験とともに共有するものである。
中でも、最も重要なのが「キラーフレー

もっとみる
「何者 / 朝井リョウ」を二度目に読んだ感想

「何者 / 朝井リョウ」を二度目に読んだ感想

※※ 注意 ※※
ネタバレを含むことをご了承ください
( 最後以外、読んでもあまり問題ないレベルだとは思います )

感想この本を初めて読んだのは就活を始める前。
そして就活を終えた現在、この本に再び向き合うこととした。

まず、この本を読んで傷つかない人はいるのだろうか。

誰しも、”観察者たる自分”を内部に秘めている。
しかし、自分の精神を守るために動くべき時には動き、
必要がなければ動かない

もっとみる
【1分半で読める】FACTFULNESS ハンス・ロスリング

【1分半で読める】FACTFULNESS ハンス・ロスリング

今回は、ハンス・ロスリング氏の著書、「FACTFULNESS 10の思いこみを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」について要約と感想を書いていきます。
(主観を含んだ要約になっていることをご了承ください。)

【1分半で読める】要約「FACTFULNESS:とんでもない勘違いを抑えるための事実に基づく考え方」を実行するためには、人間に備わった、
”10個の本能からくる思い込みや勘違い”の存

もっとみる
【白州ハイボール】660円は高いのか計算してみた。

【白州ハイボール】660円は高いのか計算してみた。

昨今、ジャパニーズウイスキー人気の影響を受け、定価よりも高い価格で売買されることの多い「白州」。
個人的に一番好きなウイスキーでもあります。

その「白州」が、
2023年6月6日にハイボール缶として発売されることが発表されました!!!

350 mL缶での発売ですが、
その価格(税込)がなんと、"660円"。

…………

高い?安い?

ということで、
かなり野暮ですが、
この価格設定はどうな

もっとみる