マガジンのカバー画像

【オリジナルコンテンツ】

12
秘訣集や単品コラムを販売中。
運営しているクリエイター

記事一覧

コラム【成功する人間の特徴(後編)】

コラム【成功する人間の特徴(後編)】

【前編】に続いて今回も成功する人間を考察しようと思います。

前回はメンタルの部分をかなり取り上げたけど、今回はフィジカルの部分にも焦点を当てようと思います。

俺は誰でもやり方次第で成功を手に入れる事が可能だと思ってるタイプの人間です。
あの人は特別だから成功出来たけど、自分は普通だから成功なんて無理・・・といった考え方はしません。

どんな人間でも適切な対応策を採って、段取りを踏めば成功へ近付

もっとみる
コラム【成功する人間の特徴(前編)】

コラム【成功する人間の特徴(前編)】

成功する人間には共通点がある。

どんな分野でも成功する人とそうでない人が居るけど、成功する人は幾つか「持ってるモノ」があります。
それは先天的なものだけじゃなく、後から身に付けられる後天的なものも結構多い。

つまり、意識すれば誰でも身に付けられるモノで、特に若い世代は早くからそれを理解して自分のものにした方がお得です。

そうすれば後々の人生、大きく花開く事になるんだな。

もっとみる
コラム【自分のレベルを更にアップさせる方法】

コラム【自分のレベルを更にアップさせる方法】

どんな人間でも新しい事をやり始めると、まず最初は「0」からのスタートとなります。
未体験だから当たり前なんだけど、そこから暫くやり続けると経験値が上がって「20」とか「30」ぐらいに成長する。

自分のレベルが上がったのです。

とまぁ、ある程度までは誰でもレベルアップするんだけど、ある所までいくと頭打ちになります。
そのレベルからはなかなか上がり難い。

もっとみる
コラム【個人コンテンツが個人資産になる時代】

コラム【個人コンテンツが個人資産になる時代】

2020年からは「個人コンテンツの販売が本格化する時代」だと俺は思ってて、その為には当然、自分で個人コンテンツを制作しないとダメな訳です。

つまり、自分の商品を自分で作らないといけない。

同時に自分でそれらを管理して値段も決めないといけない。

なので自己管理能力は絶対必要であって、自身をコントロール出来る人ならこの新たな分野で成功する可能性が高いと思う。

もっとみる
コラム【有料noteで有料販売する時のポイント】

コラム【有料noteで有料販売する時のポイント】

有料note(個人コンテンツの販売)をやっていて、いろいろ頭によぎる考えがあるんだけど、一つ言える事は「有料noteの販売はやった方が良い」ということです。

収入が入るというのも確かに一つの要因だけど、それ以外にもメリットがある。

それは「自分で商品を売る自営業の経験が身に付く」という事。

もっとみる
コラム【2020年代は大混乱の時代になる】

コラム【2020年代は大混乱の時代になる】

今現在、この文章を書いてるのが2019年10月なんだけど、翌年の2020年から10年間はおそらく世界的にパニックの時代になると思う。

特に日米欧の先進国を中心に大混乱が起こるカオス状態になると俺は思ってて、今まで自分自身が生きてきた時代の中で最も大変な期間になるやろうなぁと心配してるのだ。

その一番の理由は、何なのか?

もっとみる
コラム【世の中は80年周期で回っている】

コラム【世の中は80年周期で回っている】

つまり、80年経ったら同じような事が再び起こるのが、この世なのですって事。

これは俺のオリジナルな「80年周期論」なんだけどね。

「どうして80年なのか?」という部分も含めて解説していこうと思います。

もっとみる
コラム【日本企業は「学歴フィルター」よりも「実力フィルター」を使うべき】

コラム【日本企業は「学歴フィルター」よりも「実力フィルター」を使うべき】

「学歴フィルター」という言葉が巷でよく使われるけど、要するに「大学の学歴によって入社希望の学生をふるいに掛ける」という行為を意味します。

昔は「学歴差別」とも呼ばれてました。

しかし、近頃はイメージが悪いと思ったのか、もっとソフティケートされた「学歴フィルター」という言葉が横行している。

この「学歴フィルター」、きっと21世紀の日本では企業成長を妨げる負の要因になるだろう。

今回は、今後の

もっとみる
コラム【間違った判断を減らす方法】

コラム【間違った判断を減らす方法】

人間というのは「思い込み」の激しい動物だと思う。
自分が一度「これが正しい」と信じたら、なかなかその考えを譲らない。

これを「固定概念」とも呼びます。

幾らそれが客観的に見て間違いであっても、そう簡単にはその間違いを認めない所がある。

まるで「間違いを認めたら私のプライドがズタズタに崩れる」といった風だけど、この間違いをそのまま放置すると大抵は、もっと困った事が先々に起こるんだな。

日本と

もっとみる
コラム【「3割成功」したら優秀説】

コラム【「3割成功」したら優秀説】

「初めてやる事の多くは失敗する」と俺は思ってて、理由は才能が無いからじゃありません。

経験が不足してるからです。

つまり、最初から未経験な事で成功する方がおかしくて、失敗する方が普通なんだな。

有料noteを初めて売った時も直ぐには売れなかったでしょ?

あれ、直ぐに売れたら異常ですよ(爆)。

因みに、メンタリストDaiGoはニコニコ動画の最初の会員数がたった3名だったそうです。

もっとみる
コラム【文章でやってはいけない事】

コラム【文章でやってはいけない事】

個人的な見解なんだけど、俺は「上手い文章」よりも「面白い文章」の方が好きなんだな。
つまり、「興味深さ>テクニック」という価値観を抱いてて、面白さというのはそれ自体に価値があるといった見方をしてます。

読者を楽しませる文章は偉いといった感じですね。

しかし、それとは逆に「これだけは止めた方が良い」という文章もある。

別に俺は文壇の巨匠でも何でもないけど、一個人から見ても避けるべき文章の型とい

もっとみる
コラム【安売り競争に巻き込まれない秘訣】

コラム【安売り競争に巻き込まれない秘訣】

安売り競走の問題点とは一体何なのか?

日本人は「安売り競走」を気軽にするけど、果たしてそれは良い事なのか。
もっとそれよりも優れたセールスの方法はないのか?

これらの問題点を検証しつつ、改善策を提示しようと思います。

もっとみる