夢見ここち

めんどくさい方の公式サイト→http://sayonara-sankaku.com/

夢見ここち

めんどくさい方の公式サイト→http://sayonara-sankaku.com/ こっちは愚痴とかメインです。多分。 メイン安定してきたらnoteも片手間に書きます。

マガジン

  • 英語まとめ

    英語に関連する記事をまとめています。

  • 社会問題

    広いテーマです。僕の一番の目的はここにあります。多くの文献とデータから、できるだけ中立かつ質の高い記事を心がけています。考察も加えてあります。評価やコメントを頂けると質の向上に繋がるので、よろしくお願いします。

  • 雑記

    気になったものを読んでください。 パートを追うのもいいかもしれません。

最近の記事

情報商材屋

まずはこれらこツイートを見てみてください どう思いましたか? ぼくの見解古いですね、考えが。 0か1かっていうのはコンピュータ的発想です。 成功するのに最小の努力というのもぼくは(?)です。日本で大企業に成長した会社の創業者で、努力が少ない人っていますかね? 直近で成功した人、いわゆる成金の人たちほどこういう発想になりがちです。成金の人は、マネーの虎の社長なんかがいい例ですが、バブルみたいな運要素に乗っかっていることに気がついていないんです。 運というのは、確率ですよ

    • お知らせ

      節約掃除術の記事をHPの方に投稿しました。 興味のある方はぜひご覧になってください。

      • 部屋干しの科学

        花粉症を気にして、あるいは別の理由で部屋干しをする人は多くいらっしゃると思われます。 この記事では、そんなあなたに効果的な部屋干しを紹介します。 湿度管理洗濯物を早く乾かさなければ、水分で雑菌が繁殖してニオイの原因になります。 早く乾かすためにも、部屋の湿度を意識してみるのは大事なことです。 適切な部屋の湿度は50~60%くらいです。それより高くても低くてもいいことありません。 温湿度計の導入を強くお勧めします。100均なんかでも買えますが、amazonにも安いものが

        • WBC予想

          WARを見ると不利ですが、短期決戦は何があるかわからないので勝ち目は十分あると思います。 データを元にした勝敗予想の詳細は↓へ

        マガジン

        • 英語まとめ
          2本
        • 社会問題
          6本
        • 雑記
          9本

        記事

          Apple人間とGoogle人間

          血液型診断みたいなもんなんであんま当てにしないでほしいんですけど、多分あるんだろーなーと思った。 訳の分からないストレステストみたいなのが許されてるからぼくも書くけど、AppleとGoogle、互換性の問題もあってどっちかのデバイス使い始めるとやっぱりAppleかGoogleで統一したほうが利便性がいい。 Apple人間は割と意識が高め、あるいは高い系だと思う。AppleはアプリストアもそうだしiOSなんかもセキュリティがガチガチで、あんまり自由が効かない。 対してGo

          Apple人間とGoogle人間

          ヘルプマークつけてたのに

          電車の優先席に座ってたんです。 ぼくは双極性障害と診断されていて、入院経験も、障害者手帳も、年金も頂いてます。 でね、注意されたんですよ、公営地下鉄の制服着た人に。 「スマホは優先席では使わないで」 威圧的な態度でした、 確かにペースメーカーの不安から、控えてねっていう注意書きはある。でも、ずっと使ってた訳じゃないし、その時は丁度、医療関係のことを調べてた。 あとペースメーカーって確かに電磁気の影響を受けることが昔はあったんだけど、今はないから電源オフも義務ではなく

          ヘルプマークつけてたのに

          推しには貢げ‼️

          プロアマ問わず、なんでもいいので活動するのってとにかくお金がかかるんですよ、 例えば、アーティストのファンだとして好きな曲が詰まったアルバムを買えば、推しにできるだけ直接の利益になるので同じ方向性を続けてくれる可能性が高い。 サブスクなんかは、発見にはいいけどアーティスト自体の利益には繋がりにくい。 やっぱり独自でだしているものを買うのがベター 逆に、著作権侵害をしている無断転載サイトなんかを使ってしまうと応援してるつもりでも推しには一切金が入らないので、活動が止まっ

          推しには貢げ‼️

          エヴァンゲリオン新劇場版;新たな発見

          先に宣伝、めんどくさいサイトにいろいろ書いてます。見てね。 まあどーでもいいです。 暇さえあればアマプラでエヴァンゲリオン新劇場版見てるんですよ。 旧劇の方はサブスク終わっちゃったんでしばらく見れてないですけどね。 で、ずーっと見てて一つ気がついたことがあるんですよ。エヴァンゲリオン新劇場版にはマリ以外にもう一人、異質なキャラクターがいる。 エヴァ新劇って基本的に全部のキャラクターが子供なんですよ。みんなが成長してめでたしめでたしみたいな感じなんですけどね、加持リョウ

          エヴァンゲリオン新劇場版;新たな発見

          パトカーに煽られた話

          ついさっきの出来事なんですけどね、パトカーに煽られました。 経緯としては簡単なんですけどね、道がわからないモンだからナビをセットしたくて停車してたんですよ。 そしたらナビの設定中にいきなりなんか怒鳴られました。他人の車だったのでドラレコが残ってないので証拠は出せないんですけど。 一応道路交通法再確認しましたよ、確かにあの道は駐車禁止の標識はあったけど停車禁止ではなかった。定義とか調べれば出てくるんでわざわざ書かないですけど、可能な限り寄せてハザード炊いて、一分も経ってな

          パトカーに煽られた話

          Xジェンダーの悩み

          お手洗い、あるじゃないですか。 男子トイレと女子トイレで基本分かれてますけど、こういう時どうするべきなんですかね?(左は使用中だった) 緊急でもなかったので待ちましたけど、普通に男の人も困りません? 他人に指摘されて初めて認識したのですが、ぼく性自認がないんですよ。 ぼくは欲張りなので気分によって外見が性別レベルで変わります。中身はどっちでもいいやっていうか繰り返しますけど特にこっちってのがないんですよ。 正直男子トイレも女子トイレも両方嫌で、特に困ってる人がいなけれ

          Xジェンダーの悩み

          小さな親切余計なお世話

          僕は実家から離れて一人暮らししている大学生です。たまに帰省すると、親切心からか部屋を"片付け"られているのですが、余計なお世話なんですよね。 ことわざは先人が残した抽象的教訓です。具体例として僕の場合を記述しますが、僕以外にも具体例が当てはまる人は少なくないはずです。 よろしくお願いします。 何が起きたのか実家は思い出の集積地です。"片付け"をした当人にとっては"ゴミ"かもしれませんが、僕にとってはそうではなかった。青春の思い出がひとつ、また一つと処分されていく悲しみは

          小さな親切余計なお世話

          足の臭い対策

          ぬるま湯に重曹を溶かし、足をつけておくだけで臭いが取れます。 すごく簡単なので皆さんやってみてください。 くわしくはこちらの記事をどうぞ

          足の臭い対策

          公式サイト更新のお知らせ SDGs

          SDGsについて公式サイトで詳しい解説をつけました。 以下よりご覧ください。

          公式サイト更新のお知らせ SDGs

          英語学習法

          個人サイトに英語学習法についての記事を記載しました。

          英語学習法

          SDGs本来の意味合いと誤解;G7札幌を前に

          先に告知です。公式サイトができました。より質の高い記事はこちらに載せていきますので、よろしくお願いします。 という訳で公式アイコンの使用が権利上難しくなってしまいました。 SDGsとはSDGs(Sustainable Development Goals)を、なんとなく"エコ"とか認識できていない人、団体は多いです。 SDGsは持続可能な開発目評と訳されます。またGoal"s"とあるように確かになんとなくの"エコ"も含まれてはいるのですが、それはあくまで取り組みの一つであり

          SDGs本来の意味合いと誤解;G7札幌を前に

          節約術 浪費家のあなたへ

          先に告知です。公式サイトをオープンしました。より質の高い記事はこちらで提供していきますのでよろしくお願いします。 金銭感覚というのは一度狂ってしまうとなかなか正すことが難しいです。僕自身、悩みに悩んでいくつか有用だったことがあったので紹介します。 一歩止まって考えるほいほいお金がでちゃう人って、当たり前ですけど後さき考えないんですよね。 後になって考えるとこれは必要なかったなと後悔することがあるでしょう。 いますぐお金を出さないと命に関わる!という状況はそう多くはないは

          節約術 浪費家のあなたへ