見出し画像

子育ては「雨降って地固まる」くらいがちょうどいい。

あけましておめでとうございます!

2022年が始まりましたね〜(^^)

と同時に、そろそろ子供たちとの
連休疲れが出てきてる頃じゃないでしょうか?

わが家はまさにその状態です(;▽;)!!

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

今年も子育ての悩みについて
理由や解決法を一つずつ解きほぐし、

子育てに悩むママさんパパさんたちが

心穏やかに過ごせる方法を
研究しまくっていきたいと思います\(^^)/


今年はより一層、深い部分にも目を向けて

子育てがうまくいかない本当の理由なんかも
解き明かしていきますよ〜!!

今年もよろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و

さてさて
2022年、第1本目の記事は…

子育てにおける
「雨降って地固まる」説です↓↓↓

▶子育てのハードルが上がる年末年始

保育園や幼稚園もお休みに入り

しばらくは家族みんなで過ごすという
ご家庭も多いのではないでしょうか。

ワイワイと楽しい反面、

食事の準備に親戚付き合い、

クリスマスやお正月などで

テンションがおかしくなった
子供たちの遊び相手など。

子育てのハードルが上がるのもこの時期。

年末から続く特別感に

ママやパパもお疲れのことと思います( × _ × )

普段と違うことが重なると、

いつもは我慢できるようなことも

イライラして
相手に強くあたってしまったり。。

後から

「言いすぎちゃったなぁ…」

なんて後悔することも多いんですよね(〜_〜)

▶疲れてたら、感情的になってしまうもの

感情のままに子供を怒るのはよくない!
なんてこと、頭ではよーく分かってるんです。

だけど気持ちも身体も疲れてたら、

いつもみたいに子供を説得したり

うまいこと気分転換させたりする
余裕だってなくなっちゃう。

その結果

ガツンと怒って子供が泣いて…

なんてことも起こってしまうのです。

本当はイライラなんてしたくないのに…
せっかくの楽しいお正月なのに…

と自己嫌悪。。

特にメンタルに大きな影響があるのが
身体の疲れ。

不規則な食事に睡眠時間。

身体の疲れをカバーしようと、
身体の機能を維持する脳の部分が活発に。

反対に、

我慢したり
相手を思いやったり
先を見通したりする

人間的な脳の部分は
働きが悪くなってくるのです。


だから、疲れてるときは
イライラしちゃうんですね(;_;)

▶イライラして子供にあたってしまったら

普段は我慢できてても

疲れてたら
怒りのリミッターもはずれがち。

そんなときに限って
子供もグズグズ言ってきたら

子供に怒りまくるなんてことも…

もちろんそれがいいわけではないけど

ついつい怒りすぎちゃうこともある。

そんなとき
どうすればいいのか。

それは、

自分の感情を認めて

間違ってしまったときは
子供にちゃんと謝る

これをすることが大切です。

親だって人間。

いつも穏やかで理性的。
なんてことはできません!!

イライラすることもあるし
やり方を間違えるときもある。

だからこそ
そんなときに

「ママ、怒りすぎちゃったね。
   疲れててちょっとイライラしてたの。

   ごめんね。」

と、自分の気持ちや間違いに気付き

それを素直に伝えられるママパパの姿

むしろ子供たちの
いいお手本になったりもするのです。

▶雨降って地固まる

子供たちの心の成長において大事なのは

いつも完璧にできることではありません。

むしろ

人間だから
間違えることも失敗することもある。

そのときにどうすればいいのか?

これを考えて
行動していくことではないでしょうか。

だったら
ママパパが失敗してしまったときこそ

子供がこの方法を学ぶチャンス!


信頼する大人が自分の失敗をごまかさず

誠意をもって向き合う姿勢を見せている。

そのことが子供たちにとって、

怒られた以上に
意味のある出来事になるはずです。

まさに
「雨降って地固まる」

めんどうな雨だとしても

その雨があるからこそ地面も固く、
しまりのあるものになっていく。

子育ても同じですよね。

親子間のトラブルがあるからこそ
その後の対応次第では

よりよい関係をつくっていけるのです。

▶まとめ

いかがでしたでしょうか??

今回のポイントは

ママパパが失敗してしまったときこそ、
その後の対応のお手本を見せるチャンス!

ということでした(^^)

笑うことも泣くことも

子供にとっては大事な心の栄養!

気負いすぎずに
子供たちと向き合っていけたらと思います(^^)

楽しく厳しい?!
お正月休みも3日まで。

家族みんなで
いろんなお正月を味わいましょう♬︎

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!

興味をもっていただけた方は、
ぜひスキ・コメント・フォローなどを
いただけますと嬉しいです^ ^

今後もあなたのお役にたてる記事を
投稿をしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?