マガジンのカバー画像

剪画作品紹介

89
剪画作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

温泉に入るニホンザル 2

温泉に入るニホンザル 2

六郷 もと 作 275×420mm
“Snow Monkeys Enjoying Hot Spring II’ by Moto Rokugo

 温泉に入る動物…と言えば、もちろん長野の地獄谷野猿公苑のお猿さんたち。私は行ったことがないのですが、日本を訪れる外国人にも人気が高い観光地になっているとのこと。実際に猿たちが温泉に入るのは寒い時期だけなのだそうですが、温泉に気持ちよさそうに入る姿を見て

もっとみる
旅先にて

旅先にて

外山 豊子 作 210×297mm
“At the Holiday Destination” by Toyoko Toyama

 「ひとり旅しています」と絵の右上に文字が入っています。ひとりでゆったりと足を温泉に浸している女性は、浴衣を着てくつろいでいる様子。日々忙しく過ごしている女性にとって憧れるシーンではないでしょうか?
 茶系の輪郭線を使い、ムラ染めの和紙をうまく組み合わせてシックな色

もっとみる
大地からの癒しの届け物(鳥取・鹿野温泉)

大地からの癒しの届け物(鳥取・鹿野温泉)

日野 晴美 作 210×297mm
“The Gift of Healing from Mother Earth (Shikano Hot Spring, Tottori)” by Harumi Hino

 今回のテーマ「温泉」は作家さんたちにとってなかなか難しかったらしく、DMを作るべき時期にまだ作品が1つも搬入されていませんでした。日野さんに相談したところ、急ぎで鳥取の温泉を小さいサイズで

もっとみる
桜回想

桜回想

小野寺 マヤノ 作 305×432mm
“Sakura Reminiscence” by Mayano Onodera

 先週で終わった「桜 –我が心のふるさと–」展に出展していた作品で、今日あたり鳥取の若桜に到着した頃だと思います。
 桜には「春の訪れ」という明るい印象と「散りゆく花」という寂しげな印象があります。今回の作品展でも、桜の作品はそれぞれどちらかの印象で描かれていました。私が描い

もっとみる
桜のトンネル

桜のトンネル

梅崎 ゆう 作 242×272mm
“Cherry Blossom Tunnel” by Yuu Umezaki

 今回の作品展では、様々な桜の風景が描かれていますが、少し抽象的に風景を表現しているのがこの作品です。この作品にも作者のコメントが寄せられているのでご紹介します。
 「学生の頃住んでいた団地の近所の桜の木。桜のトンネルが続く、少し肌寒い道でした。久しぶりにその道を通ると、今では切

もっとみる
メジロの夢

メジロの夢

トドロワ プロレチナ作 282×205mm
“Dream of a White-Eyed Warbler” by Proletina Todorova

 この作品もブルガリアから送られてきた作品です。桜とメジロは昔から多く描かれている画題です。桜のピンクとメジロの黄緑色が美しいということもあるのですが、密を好むメジロが、春になって咲き始める桜に集まる…ということが多いこともあるのでしょう。
 

もっとみる
私の思い出“桜”島

私の思い出“桜”島

吉川 結夢 作 285×198mm
“Sakura-jima Island in My Memory” by Yuu Yoahikawa

 吉川さんはカルチャー教室に通ってくださっている一番若い生徒さんです。今まで描いた下絵をスキャンしてコンピューターの中で編集した作家さんたちはいらしたのですが、タブレットの中で下絵を描いたのは、ギャラリーの出展作家さんの中では初めてだと思います。時代を感じま

もっとみる
桜の風景

桜の風景

ヴラホワ イヴァイラ 作 295×205mm
“A Sakura view” by Ivayla Vlahova

 今回の作品展では様々な桜の絵が並び、それぞれ個性的に描かれていますが、中でも一風変わった絵柄なのが、ブルガリアの作家によるこの作品です。
 真ん中にあるのは目でしょうか?周囲にはまつげや視神経のようなものも見られます。その目を囲むようにして咲き誇っているのが美しい桜です。絵の中に

もっとみる
春の河

春の河

神田 いずみ 作 320×225mm
“Spring River” by Izumi Kanda

 剪画というよりは貼り絵のようにも見える作品です。ピンク色の薄い和紙は下の色を透かします。そのため、神田さんはこの紙の下に、光が射しているような白い和紙を置いたり、水の動きが見えるように青い和紙に切れ目を入れて配置したり、魚を泳がしたり…と様々なしかけをほどこしました。重ねた紙の効果を何度も試しな

もっとみる
100年桜の思いを乗せて 1

100年桜の思いを乗せて 1

六郷 もと 作 405×275mm
“Riding with the Memories of 100 Years Old Sakura Trees 1” by Moto Rokugo

 六郷さんは3年前に開催された「線路は続くよ」展でも若桜鉄道のピンクのSLを描いています。今回の桜展で、もう一度この桜色の機関車を描いてくれました。六郷さんがこの作品のために書いてくださったコメントがありますの

もっとみる
胴吹き桜

胴吹き桜

宮本 真理 作 242×272mm
“Doufuki Sakura” by Mari Miyamoto

 通常、桜は木の枝に咲きますが、木の幹から直接咲く花を胴吹き桜と言うそうです。これは木の力が落ちてきた時に起きる現象で、古い樹に見られるとのこと。そういえば、桜が咲き始める頃、何度か水元公園でも写真を取ったことがあります。確かに古くて立派な樹でした。
 宮本さんはこの幹の感じを水墨画のような

もっとみる
桜の日

桜の日

大内 美佐子 作 270×365mm
“The Cherry Blossom Day” by Misako Ouchi

 大内さんは息子さんの入学式の様子を思い出しながら、この作品を制作されたそうです。ちょうど今年はお孫さんの入学の年で、記念すべき年だとのこと。この時期桜を見るとやはり思い出すのは入学式です。…が、それは少し前までのことで、最近は卒業式に桜が咲くことが多くなりました。時代によっ

もっとみる
里の桜(若桜郷土文化の里・鳥取)

里の桜(若桜郷土文化の里・鳥取)

日野 晴美 作 420×298mm
”Old Home Cherry Blossoms (Wakasa-kyo Bunka-no-Sato)“ by Harumi Hino

 今回の作品展は、鳥取若桜の方から「桜」をテーマにした作品展のご提案を受けて開催されました。そのため事前に作家さんたちに若桜の資料を渡してあり、その中から若桜郷土文化の里の絵を描いてくれたのが日野さんです。
 昔ながらの

もっとみる
もう一人はクリスマスゲスト

もう一人はクリスマスゲスト

トドロワ プロレチナ 作 285×195mm
“And the other one is Christmas guests” by Proletina Todorova

 もう1点クリスマスの作品をご紹介。ブルガリアから送られてきた作品です。雪だるまさんたちがクリスマスのプレゼントを運んでいます。クリスマスゲストのためでしょうか?
 日本の雪だるまは頭と胴体、2つの雪の玉からなっていますが、西洋

もっとみる