SHELL

米国株投資 投資、金融、経済に関することを中心に書いていこうと思います。 時々、ブログ…

SHELL

米国株投資 投資、金融、経済に関することを中心に書いていこうと思います。 時々、ブログ書くかもしれません。

マガジン

  • 広瀬隆雄

最近の記事

私について

私が生まれ育ったのは寒い地方の田舎です。 自分の家が裕福かどうかといえば、そうではない。 しかし、貧困しているとも思わなかったです。 とにかく田舎だから、裕福かどうかは家が大きいとか、トラクターが家にあるとか(トラクターとか田植機は高いので、兼業農家はレンタルするのが普通)、ちょっといいセダンに乗ってるとか、ランクルに乗っているとか、そんなもんでした。 両親は共働きで、世帯年収で言えば500~600万くらいあったんじゃないかと思います。(直接聞いたことはないです) 兼業農家

    • F.I.R.E.(financial independence, retire early )するタイミング、水準について

      F.I.R.E.の基本ルール 1.収入の50%を超える積極的な貯蓄率による、推定年間生活費の25倍の貯蓄(25年分の生活費) 2.インフレ調整後の投資運用利回り4%以上(4%ルール) (3.収入の最大化と支出の最小化) 例)私の場合 妻と二人暮らし子なし 生活費 20万/月(ちなみに賃貸に住んでいます) 20万×12か月×25年=6000万 (生活費 25万/月なら、25万×12か月×25年=7500万) 6000万の利回り4%なら、240万/年の取り崩しが可能となります。

      • 今月の資産運用報告 ~2019.11~

        ・今月の取引 今月も特にないです、、、 余裕資金があれば短期トレーディングやってもいいと思っているんですが、 まだ先の話ですね。 ・iDeCo ポートフォリオ構成比率 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500), 信託報酬 0.162% 100% 毎月掛金額 10,000円 iDeCoは掛け金の増額を申請しています。上限の23,000円になります。 いつからかはわからないんですが。 iDeCo関係はとにかくやり取りにタイムラグがある。 忘れたころにやってくるはずです。

        • 今月の資産状況報告 ~2019.10~

          ・今月の取引 特にないです、、、 ・iDeCo ポートフォリオ構成比率 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500), 信託報酬 0.162% 100% 毎月掛金額 10,000円 ・個別株、ETF 買い増し等無し、銘柄は相変わらず。 せっかくなので、残りのNISA枠でSPYでも買ってホールドしようか。 ・FX トルコリラ(TRY/JPY) 3万通貨ホールド、スワップがじわじわたまってきています。 このところ値動きが少なくていいです。 ・資産推移 まあ、特にかわり

        私について

        • F.I.R.E.(financial independence, retire early )するタイミング、水準について

        • 今月の資産運用報告 ~2019.11~

        • 今月の資産状況報告 ~2019.10~

        マガジン

        • 広瀬隆雄
          5本

        記事

          今月の資産状況報告 ~2019.9~

          ・iDeCo ポートフォリオ構成比率 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500), 信託報酬 0.162% 100% 毎月掛金額 10,000円 iDeCoの引き落としが始まって3ヵ月目。 毎月確認はしているが、特にすることがない(笑) 今年中には増額するつもり。増額と減額の手続きがもっと楽だったらいいのにと思う。 ・個別株、ETF 今までNISA枠を使っていたのですが、少しもったいなく感じてしまうため、 来年からは積立NISAに切り替えようかと思います。 ホールドす

          今月の資産状況報告 ~2019.9~

          今月の資産状況報告 ~2019.8~

          ・iDeCo(マネックス証券) ポートフォリオ構成比率 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500), 信託報酬 0.162% 100% 毎月掛金額 10,000円 iDeCoの引き落としが始まって2か月目。 家計にあまり影響が出なければ来年までには増額してみようかと考えています。 年末調整で還付されるとその分余裕が出るので、積極的に再投資していきたいです。 ・個別株、ETF 時価総額合計 $10,274  $8,376 (前月比 -18.5 %) プルーラルサイト(P

          今月の資産状況報告 ~2019.8~

          Uber(Ticker:UBER) Q2 2019 決算発表

          8/8、ウーバーの第2四半期の決算が発表されました。 ・Q2 2019 ハイライト(前年同期比) グロスブッキング +31%($15756M) トリップ +35%(16.77億回) 売上高 +14%($3166M) EPS 予想 $-3.19、結果 $-4.71(✕) コントリビューションマージン 14.7%→8.2%(✕) 米国のドライバーの50%以上がウーバープロに登録 ウーバーイーツの利用者 +140% Advanced Technologies GroupはVolv

          Uber(Ticker:UBER) Q2 2019 決算発表

          Lyft(Ticker:LYFT) Q2 2019 決算発表

          8/7、リフトの第2四半期の決算が発表されました。好決算でした。 ・Q2売上高$867.3M(前年同期比+72%) ・調整後ネットロス$197.3M(前年同期$176.5M) ・コントリビューション$398.9M(前年同期比+88%)  コントリビューションマージン42.1%(Q2 2018)→46.0%(Q2 2019) ・アクティブライダー 2180万人(前年同期比+41%) ・アクティブライダー一人当たり売上高$39.77(前年同期比+22%) ・Q3 2019  

          Lyft(Ticker:LYFT) Q2 2019 決算発表

          Pluralsight(Ticker:PS)Q2 2019決算

          7/31にプルーラルサイトの決算発表がありました。(Q2 2019) ホームページのIRとヤフーファイナンスから決算結果を見ていきます。 いつも通りチェックするのは、EPS、売上高(Revenue)、来期(通期)ガイダンスです。 ・Q2 2019 EPS 予想 $-0.13、結果 $-0.06(〇) 売上高 予想 $80.0M、結果 $75.9M(✕) ・Q3 2019 EPS 予想 $0.11、ガイダンス $-0.15~-0.13(✕) 売上高 予想 $89.52M、

          Pluralsight(Ticker:PS)Q2 2019決算

          Starbucks(ティッカーシンボル:SBUX)Q3 2019 決算

          7/25にスターバックスの決算(Q3 2019)が発表されました。 以下、スターバックスIRページやWSJ、Yahoo Financeなどより切り取っています。 EPSコンセンサス予想$0.71(Yahoo Finance),$0.72(WSJ)に対し、$0.78(non-GAAP) 売上高コンセンサス予想$6.63B(Yahoo Finance)に対し、$6.82Bでした。 2019年度のNon-GAAP EPSは$2.80~$2.82(前回は$2.75~$2.79)

          Starbucks(ティッカーシンボル:SBUX)Q3 2019 決算

          今月の資産状況報告 ~2019.7.~

          ・iDeCo(マネックス証券) ポートフォリオ構成比率 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500), 信託報酬 0.162% 100% 毎月掛金額 10,000円 4月に申し込みをして、6月から引き落としが始まりました。 ネットページで確認できるのですが、引き落としから買い付けまで、ほとんど1ヵ月ほどかかっていました。 初めてのことなので、いつ反映されるか少しドキドキしていました。 評価損益もプラスで出ていてちょっとうれしかったです。 ・個別株、ETF 時価総

          今月の資産状況報告 ~2019.7.~

          米国株の決算の読み方

          これから、自分が株式を保有している会社の決算をまとめていこうと思うのですが(自分の勉強のため)、私が決算を読むときに参考にしているのはこれです。 むしろ、これを読んだことで米国株を始めてみようと思いました。 この本にかかわらず、広瀬さんは決算の読み方、決算内容もツイートしてくれています。 なので、広瀬さんをフォローすれば、私の書いた決算のまとめは読まなくていいです。(笑) 個人的な勉強(強制的に)もかねてやっていることなので、暇だったら読んでください。 もしくは、自分も勉

          米国株の決算の読み方

          個人年金保険でいいんですか?

          僕自身、生命保険などに入っておらず、保険商品について不勉強だったので、ちょっと調べてみました。 まず調べて行くうちに思ったのが、「保険、ややこしすぎない?」ってところです。 もう、うんざりしました(笑) こんな複雑な商品、素人が選べるのか、、、 とにかく、 人生において、資産形成の戦略をどうとるかはとても重要だと思います。 転職したり、副業でもしなければ、お金は有限の資源といえるでしょう。 株式投資と一般的な生命保険全般について、どう活用していくのが賢いのか検討していき

          個人年金保険でいいんですか?

          「iDeCo」や「つみたてNISA」のための投資信託商品の選び方 ~iDeCo編~

          まとめは一番最後! 時間がない方は、 まとめだけ読んだでけでも大丈夫!(笑) 将来のために資産形成をしたい! でも、「iDeCo」や「つみたてNISA」はお得な制度には変わりないが、運用可能な金額はそれほど大きくない。 そのため、定期預金などの元本確保型だと複利効果は無いに等しい。 例えば、  みずほDC定期預金 金利0.01%!!! (2019年現在)   iDeCoで30年間、年収500万円、毎月2万円積立、年利0.01%の場合、   144万円の節税効果 + 元本72

          「iDeCo」や「つみたてNISA」のための投資信託商品の選び方 ~iDeCo編~

          iDeCoについて、まとめてみたぞ

          iDeCo、お得らしいけど、いまいちよくわからないし、手続き面倒だし。 大体みなさん、「60歳まで引き出せない」ってところに引っかかる人が多いように感じます。実際はメリットも多いし、無理のない範囲でできることもあるし、一時停止だってできます。 そんな人のハードルを下げるためにザックリ要点をまとめました。 ところどころにリンクも貼っています。よろしければどうぞ。 おもにiDeCo公式サイトより引用しています。            (金融商品の種類や選び方については別でまとめ

          iDeCoについて、まとめてみたぞ