見出し画像

最強の味噌汁レシピ(@業務スーパー)

中途半端な自炊が大好き。(1)美味しくて、(2)栄養価高くて、(3)簡単で、(4)安いご飯って最高だなって常々思うのです。そんなご飯は積極的に広めたい。

ということで、今日は最近ネットで話題の業務スーパー、略して業スーの商品で作る、上記4項目を満たす最強の味噌汁レシピのご紹介をします。 

普段味噌汁作らない人も、よかったらぜひ一度作ってみてほしい。おかずはどこかで買ってきてご飯と味噌汁だけ自分で作るのでも幸福度、健康度、節約度はかなり上がる感じがします。

【味噌汁レシピ超概要】水に粉末だしいれて具材いれて、加熱して沸騰したら火を止めて、味噌をといて、もう一度加熱(沸騰する前にとめる)。


では、まずこちら。これは業スーじゃなくても売ってますが、業スーにも売っている、素材力だし「本かつおだし」。

【ちなみに】同じシリーズの昆布だしも美味しいけど、どちらかといえば本かつおのほうが1本の味のバランスは良い気がする。とにかく粉末だしなのが手間を省くためにはポイント高い。

まずは、こいつを水700g〜750gに1本入れます。(お湯じゃなくて、水に入れた方がだしの香り的には良いらしい。)

【ちなみに】うちでは700gで2人が2回食べれるくらいなので、1回食べて残りは鍋のままか、あるいはタッパーにいれて冷蔵庫に入れてます。(冷蔵庫で寝かせるとさらに美味しくなるので多めに作るのがおすすめ。作る手間も1回ですむから一石二鳥。1日くらいは普通に保存できます。)

【ちなみに】粉末だしを入れた水を沸かしてから具材をいれても、粉末だしと具材を全部入れてから沸かしても、どっちでもOK!(写真では具材前に沸かしてるけど、気にしないでください)

そして、これ!!!!

業スーの超便利商品、冷凍野菜。ほうれん草(500g 128円)と刻みたまねぎ(500g 97円)。いろんな料理に放り込むだけで味わい深く豪華になります。ありがたや。

この2品を解凍せず、凍ったまま投入します。量はお好みだけど私は60gずつ入れて具材たっぷり目のちょうどいい感じになりました。

【ちなみに】そう言われても、量はかるのって面倒ですよね。見た目としてはこんな感じ(↓)。ほうれん草って、茹でると量が少なくなるイメージが非常に強いけど、これ、冷凍だから!量が変わらない!!ほうれん草を茹でたことがある人は、思っているより少なめでいいはず。

はい。沸騰してきます。5分くらい沸騰したら多分十分だけど、お好みでもっと野菜を煮出してもいいかも。(私は適当に火にかけてるのでもっと煮てる....最後あっためるためにまた火にかけたりしてる...)

味噌を200gに大さじ1(15g)入れます。(700gの場合は大さじ3と半分くらい。)

【ちなみに】ごめんなさいこれは業スーじゃなくてうちにあった味噌でした。豆と麦と米の合わせ味噌(白味噌)。マイルドで甘い感じが合うと思うので、おすすめは白味噌か赤と白のブレンド。

そしたら、もう一度加熱して(味噌入れると冷めるから)出来上がり!

【ちなみに】沸騰させると味噌の風味が飛ぶらしいので厳重注意してるんですが、しょっちゅう沸騰させています...でも味の変化がわかりません...だから...沸騰してもあまり気にしなくていいのかな...........?


完成!!!



めっちゃほうれん草入ってるよ!!


玉ねぎの甘みも想定以上にがっつり出てるんだけど、それ以上にほうれん草のだしパワーがすごい!!

甘さというか...普通にほうれん草を入れてもこうはならないだろうという感じで、この冷凍ほうれん草が非常にいい味だしてるんです、文字通りの意味で。本当に本当に本当においしい!!!


よかったらぜひ作ってみてください。
さっきも補足に書いたけど、半日〜1日冷蔵庫で寝かすとさらに美味しくなるから、多めに作って損はないと思います♪


【ちなみに】美味しさ的には、業スーで買わなくてもその辺でほうれん草と玉ねぎ買って刻んでそのまま冷凍しておけば使えるはず。(冷凍=茹でるのと同様、繊維が破壊される効果あり。)
【さらにちなむ】別のおかずはこんな感じ。冷凍しておいたみりん干し。納豆+高菜+卵黄、冷凍しておいた雑穀米。全体的に凍らせてる。冷凍庫の広さが足りない日々を送っています。(笑)

誰でも「スキ(♡)」できます。「読んだよ」って軽い気持ちで押してくれたら嬉しいです^^ サポートはnoteを書くカフェ代に使わせていただきます。ありがとうございます。