shogoogle

年がら年中、白い靴下を履いてます。 心も体も髪も真っ直ぐでありたいです。 【仕事】チョ…

shogoogle

年がら年中、白い靴下を履いてます。 心も体も髪も真っ直ぐでありたいです。 【仕事】チョコレート屋→コーヒー屋→洋服関係 量産型会社員の他愛もない日常を綴ります。 noteを通じて、いろんな繋がりがはぐくめたらなぁと。 不定期のゆる更新でお送りいたします。

記事一覧

脱いで止まって空を見て

皆さんは''自分''を生きていますか? 今回はちょっとだけ、ネガティブな視点からのお話です。 気乗りしなかったらすかさずすっ飛ばしてください。 でも、ここ数年で私が感…

shogoogle
1か月前
7

新社会人のみなさまへ

4月1日、月曜日。 今日は、まさに新たなスタートとなる1日。 新生活が始まる人はたくさんいらっしゃると思いますので、 まずは、ようこそ”社会へ”。 こんな世の中ですの…

shogoogle
2か月前
9

朝の感情

短く、サクッと書きます。 コーヒー1杯飲み干す間のアテにしていただければ幸いです。 =============================== あれ、通勤電車…

shogoogle
2か月前
4

【麹】はじめました。

まず初めに。 私が”麹”なるものと出会ったきっかけを少しだけお話しさせてください。 新型コロナウイルスというものが世に現れてから早2年。その渦中で私は30歳を迎えて…

shogoogle
3か月前
9

朝、なに食べよう

人間が一生をかけて絶えず行なっていることは、呼吸と選択。 人生は選択の連続。 そんなふうなことを、よく耳にします。 かの、Apple創設者のスティーブ・ジョブス氏は、…

shogoogle
1年前
2

スターバックス、とわたし 入社編

先日、スターバックスが日本に上陸25年にして初めてドレスコードが改定。これまでは、白・黒の襟付きのシャツ(ポロシャツも含む)に黒・ベージュのパンツ(スカートや短パ…

shogoogle
2年前
11
脱いで止まって空を見て

脱いで止まって空を見て

皆さんは''自分''を生きていますか?
今回はちょっとだけ、ネガティブな視点からのお話です。
気乗りしなかったらすかさずすっ飛ばしてください。
でも、ここ数年で私が感じていることを少しだけ、文字に起こさせてください。

五年前の自分と対峙したとき、今の自分は誇れますか?
2020年、世界は大きな分岐点に立たされました。
その影響は人々の道筋を大きく変えることとなり、多くの挫折や変化、いや変革が求め

もっとみる
新社会人のみなさまへ

新社会人のみなさまへ

4月1日、月曜日。
今日は、まさに新たなスタートとなる1日。
新生活が始まる人はたくさんいらっしゃると思いますので、
まずは、ようこそ”社会へ”。
こんな世の中ですので、もしかしたらどこかでご一緒できる機会があればどうか
お手柔らかによろしくお願いします。
肩肘張らずに参りましょう。

今日の朝の電車は相変わらずです重たげな雰囲気でいっぱいでした。
期待と不安と、不安と。わかります。
何が起こるか

もっとみる

朝の感情

短く、サクッと書きます。
コーヒー1杯飲み干す間のアテにしていただければ幸いです。
===============================

あれ、通勤電車ってこんなにしんどかったっけ?
あれ、混雑って、こんなに苦しかったっけ?
あれあれ、こんなにも人ってぶつかってきたっけ?

これは、昨今の私が強く感じている朝の感情。
(ぶつかるに関しては、自分が避け切れていないのもありますが。)
時差

もっとみる
【麹】はじめました。

【麹】はじめました。

まず初めに。
私が”麹”なるものと出会ったきっかけを少しだけお話しさせてください。
新型コロナウイルスというものが世に現れてから早2年。その渦中で私は30歳を迎えていろいろな変化が起こっていました。

っと。すみません。
自己紹介が遅れました。ショゴと申します。
現在、33歳で量産型会社員しております。
最近の日課はサウナと料理と、ほーーんの少しだけヨガです。
この辺の詳細はまた別の機会に掘り下げ

もっとみる
朝、なに食べよう

朝、なに食べよう

人間が一生をかけて絶えず行なっていることは、呼吸と選択。

人生は選択の連続。
そんなふうなことを、よく耳にします。

かの、Apple創設者のスティーブ・ジョブス氏は、
日常の選択を如何にして減らし、自身の生産性向上に努めたというのは、有名な話。
着る服は同じものを複数、起きる時間も決まっており、シャワーの時間すら削っていたとか。
さらに、ベジタリアンの彼は、リンゴとニンジンしか食べていなかった

もっとみる

スターバックス、とわたし 入社編

先日、スターバックスが日本に上陸25年にして初めてドレスコードが改定。これまでは、白・黒の襟付きのシャツ(ポロシャツも含む)に黒・ベージュのパンツ(スカートや短パンも可)とうクリーンな印象。
デニムやキャップ・頭髪の制限が緩和されたことによって、より自由で、個性を表現できる環境になったことは言うまでもない。

私がスターバックスを退社して早くも三年が経とうとしている。
20代の大半をスターバックス

もっとみる