志茉理寿

作詞作曲編曲 ▼読み方は「しまりす」 ▼Youtube:bit.ly/37Iv29…

志茉理寿

作詞作曲編曲 ▼読み方は「しまりす」 ▼Youtube:bit.ly/37Iv29o ▼Niconico:bit.ly/3aMFhLz ▼通販:chippy.booth.pm

最近の記事

気が狂うほど面白い漫画紹介

楽曲製作の合間の何もする気が起きない時に、「充電」と称して漫画、ゲーム、映画等を漁りまくる時期があります。 そうした中で人に勧めたいと思う作品がだいぶ溜まってきましたので、今回は完結済みの漫画の中から個人的なおすすめ作品を紹介していこうと思います。 誰でも聞いたことくらいはあるような作品からニッチなものまで色々と織り交ぜていますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ※各作品の画像をクリックで書籍購入リンクに飛びます。 1. アカメが斬る著者:タカヒロ / 田代哲也

    • 4th Album『Magic』発売(あと解説)

      お久しぶりです。 先日、同人即売会イベントM3-2023春に出展して参りました!! おかげさまで何とか赤字は回避…じゃなくてたくさんのエネルギーをチャージすることができました。 頒布物は前回同様、アルバム作品となります。 いつの間にか4枚目、早いものですね。 会場に来られなかった方は下記リンクからもCD版/DL版共にご購入いただけます。 今回から初めて人間のボーカルさんにも参加いただいており内容てんこ盛りですが、以下恒例の解説をしていきたいと思います。 1. 真夏のユ

      • 過津慟峯孤苦

        お久しぶりです。志茉理寿です。 あまり書く話題もないので更新サボってました。 年末年始にコロナウィルスに感染しまして、予定が全て消し飛ぶという最悪の初動でしたが、新曲を投稿したりアルバム制作に取り掛かったりと色々やることはやっています。ちゃんと生きてます。 4月に開催されるM3も無事当選し、何がなんでも遅れた分を取り戻さねばと先週くらいまでは作業漬けの生活をしていました。 今回9曲も収録する予定でして、もちろんそこにはこの1年ほどで投稿した楽曲も含まれますが、やはり時間が

        • 10月活動報告など

          10月もまだ半ばなのに何勝手に終わらせようとしてるんだ、なんて声が聞こえてきそうです。 こんばんは、志茉理寿です。 前回の記事でお話した通り、予定していた新曲は無事投稿することができました。 最近JYOCHOというアーティストにハマりまして。 アコースティックギターを駆使した幻想的な楽曲が多く、ケルトっぽい要素も取り入れられていたりなど色々学ぶところがあります。 そんで自分もこういうの作りたいな~と思い、先月に10万近いお高いマイクを購入して本格的にアコースティックギタ

        気が狂うほど面白い漫画紹介

          最近の創作等

          Twitterで呟くようなお知らせもなく、とりあえずnoteでも更新しておくかということで先日に引き続き。 今年4月にあったM3を言い訳にし中々作業に入らなかったこともあって、4か月近く間をあけて前々作『トワイライトカラー』が投稿されました。 M3と言っても自分は既存曲にちょっと修正を加えてアルバムに収録しただけなのでほとんど作業らしい作業なんてなかったんですが… 前々作は色々と音周りで難産だったこともあって、作曲それ自体よりも曲が完成してから投稿までの方が長かったんじゃ

          最近の創作等

          VOCALOID調声Tips【基礎編】

          こんにちは。 ボカロベタ打ち撲滅実行委員会会長を務めております志茉理寿です。 以前こちらの記事にてボカロ調声に本当に役立つ動画や書籍などを紹介しましたが、今回は実際に自分が意識していることなんかを書いていこうと思います。 私のことをご存じでない方はまずはこちらを聞いてから、当記事を参考にするべきか否かを判断していただくのが良いかと思います。 1.適切なキーを設定する VOCALOIDは機械の声なんだからどんな高音だって出せる、なんて考えるのは大きな間違いです。 音声

          VOCALOID調声Tips【基礎編】

          3rd Album「夜明けのクリザリデ」解説

          お久しぶりです。 先日M3会場にて初めて自分のアルバムをCD媒体で頒布し、その後通販も開始しました。 低予算ゆえの紙ジャケット仕様が意外に好評だったことや、M3前日にパッケージを自分で急いで組み立てていたことなど色々話題はありますが、本記事では収録曲の解説をメインに書いていきたいと思います。 1. 蛹は詠う 1曲目はインストです。 ノベルゲームのトップ画面でよく主題歌のソロピアノアレンジが流れる演出を意識し、表題曲「夜明けのクリザリデ」に同様のアレンジを加えたものを収録

          3rd Album「夜明けのクリザリデ」解説

          『Immortal』楽曲解説(というかコラム)

          こんばんは。志茉理寿です。 タイトルの通り、新曲「Immortal」の楽曲解説をしていきたいと思います。 いつも通りのバラードとなっていますが、少し違うのはBメロ周辺にR&Bテイストが入っている点でしょうか。ひたすら大きい音でパーカッションのサンプルを入れるというのをやってみたく、取り入れるならこの曲かなということで実践してみましたが、該当部分は音が大きすぎてバスドラムの音が少し割れているのに後で気付いたことはナイショです。 イラストはらささん (https://twi

          『Immortal』楽曲解説(というかコラム)

          VOCALOID調声に役立つ動画など

           自分がVOCALOIDの調声を始めた時に参考にさせていただいた動画などを紹介したいと思います。  まず調声とはなんぞや、という話からですが、VOCALOID製品は基本的にメロディと歌詞をそのまま打ち込んだだけ(所謂ベタ打ち)では聞くに堪えない状態であることが多いため、ピッチや発音等細かいところを調整しなければなりません。  この作業を調声、または調教と言います。 この調声を極めると... こうなります。  自分もcilliaさんのようなエディットを目標とし勉

          VOCALOID調声に役立つ動画など

          2nd album「パラダイム」楽曲解説など

           アルバムを手に取っていただいた方も、そうでない方も、こんばんは。  志茉理寿です。  前作同様、今回も収録曲の簡単な解説を書いていこうと思います。 1.ユラリユラリビ(VY1V4)  アルバム1曲目を飾るこの曲はノベルゲームのオープニング曲をイメージしていて、自分にしては珍しいアップテンポ。  調声に力を入れた甲斐あり、ニコニコ動画で初めて「魂実装済み」タグが付いた思い入れのある曲です。最後のサビの後のシンガロングパートがお気に入りです。    この曲を含め、自分の

          2nd album「パラダイム」楽曲解説など

          アルバム「Summer Tears」楽曲解説

          アルバムに収録した楽曲について、動画サイト投稿版からの修正箇所や簡単な理論の話をしようと思います。 スカイドロップ (MATCHA) オープニングを飾れるようアルバムの中ではやや明るい曲調となってはいますが、3拍子であったり2回ほど転調していたりと、よく聞けば特徴的な要素が感じられるかと思います。サビで属調転調を用いるパターンは雰囲気を大きく変えることなく展開に勢いを加えられるため、王道的なポップスでもよく見られます。この曲ではBメロの頭にノンダイアトニックコードのⅣmを

          アルバム「Summer Tears」楽曲解説