駄文「本能と知略のはなし(642文字)」

夏は日が長いから残業しがち説

こんちゃ、
本日も読んでくれてありがとうございます!

キングダムの世界で
本能型の武将と知略型の武将という
分け方を紹介されています
本能型は
本能で見えない何かを察知して攻めていく
知略型は
策を練って攻めていく
ざっくり言うとこんな感じでしょうか
戦でないにしても
人の中にあるものって
この2つに分けられたり
するのではないでしょうか
大体
本能型って記録するのが苦手ですよね笑
自分は完全に本能型です笑

自分の職場で
色んな本を読んで自己肯定感が高くて
頭の良いふりをしている人がいます
相当口が悪いですね笑
頭は良いんです
ですが
そういうそぶりをワザとする
というのが見える人っていませんか笑
その人は勢いが良くて
確実に本能型なのですが
話す内容とか
話し方とかが
完全に知略型になりたいという
人なのです笑
いっぱい考えてるよ~
ってアピールもされます笑
でも基本いい人ですよ笑
ですが
大変失礼ながら言わせていただくと
自分の中の自分が見えていない気が
してなりません
本能型を受け止めてなくて
知略的な戦法をとるから
こうなったらダメじゃんっていう
ことが多くあります
言わば
迷路ですぐ行き止まりにぶつかて
ぶつかるたびに
ごめなさいこっちでいきます
っていうことを言うのです
大丈夫かなって思いますが
相当勢いは良いので
たまに行き止まりの壁を壊します笑

本能ならば本能の特徴である
何かを察知して
それを活かして考えればいいのですが
察知せずに戦略を作るので
攻めきれないように思えます

だから
察知して考えるようなことを
していこうと思います

この記事が参加している募集

最近の学び