ワタシらしい生き方を見つけよう♡

不登校になってしまった息子との関わりから、私がワタシらしく生きることを少しずつ取り戻し…

ワタシらしい生き方を見つけよう♡

不登校になってしまった息子との関わりから、私がワタシらしく生きることを少しずつ取り戻しました。どんどんいらないものを手放して、自分が笑顔になれる生き方を見つけるヒントを書いていきます。/ココロのこと/不登校のこと/HSP/母

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして~ 今日からnoteデビューしました!                                     文章書くのが苦手な私ですが、                                新しい世界に一歩踏み出したくて、思い切って飛び込んでみました。                                          1. わたしのこと                                学生時代から、        

    • やめることも大切

      毎日 仕事でも家事でも やることや やらないといけないこと たくさんあると思います 増やしたくなくても やることって 自然と増えていきます ただ、 やめることって 勝手にはできない 自分で 「これは本当にやる必要があるのか?」と 考えて 選んで 行動する必要があります 人生の中で 有限である 貴重な「時間」 そんな貴重な時間を使って 自分が したくないことや 無理してること 気持ちが下がることを しているなら さっさと手放そう やめる勇気を持とう やめ

      • 起こることは必然

        あ~なんでこんな事が起こるんだろう 辛い事ばかり続くなぁ こんなことやって何の意味があるんだろう 生きていたら 楽しいことや幸せなことだけでなく 辛いことや悲しいことも たくさんあります 人間の心理的にも ネガティブなことの方が 記憶に残りやすく 嫌な思い出や辛い経験って 早く忘れたいと思うほど 忘れられないものです 「起こることは必然」 そんな辛い経験や 悲しい思い出も 時が経ってから 自分の人生には 必然だったんだ!と 思うこと ありませんか? あの経験

        • 心地よく生きるために

          「自分の思い通りに生きる」 そのためには 思い通りに生きるための 「マイルール作り」 ここから始まります。 ですが、 マイルール作りをするためには 今現在 自分がどんなルールがあるのか? これを知ることから 始まります。 例えば、 すぐにイラっとしていまう この場合、 自分では無意識ですが、 すぐにイラっとしてもいい というルールがあるのです。 イラっとすると 気分はよくないし 自分のコンディションも下がり 楽しくないですよね だったら、 思い切ってこ

          なりたい自分になるコツ

          あの人の笑顔はいつもステキだな~ 話していると元気をもらえる アドバイスが的確で尊敬する 憧れる人や尊敬する人を見て 自分もあんな風になりたい! 自分も変わりたい!と 思うこと ありますよね? 「なりたい自分になるコツ」 それは、 「なりたい自分になった」 つもりで 行動するんです! あなたは今、 自分のことを どんな風に思っていますか? 人見知り 飽きっぽい 行動力がない 人前で話すのが苦手 自分がそう思っていると 脳は無意識に そういう自分にな

          できる事が増えると自分が好きになる

          あなたは自分のことが好きですか? 正直言うと 「あまり好きじゃない」 「好きになれない」 と思った、そこのあなた! 私もまだまだ 自分の至らないところや 苦手なことがあると 自分ってだめだなー って思ってしまうので よーく気持ちはわかります。 そんな風に思っても 悪くはないけど 自分のことが好きになれたら 人生が 今よりも もっとHAPPYになるとしたら 自分のことを 好きになりたいと思いませんか? 「自分のことが好きになる」 単に愛情で好きだ! ということ

          できる事が増えると自分が好きになる

          発する言葉は自分へのメッセージ

          「あなたは毎日 自分にどんな言葉をかけていますか?」 私ってよくやってる! 自分には無理だ… 優柔不断だな どんな言葉を思い浮かべたでしょうか? 人は一日に1万回 自分と会話すると言われています。 多くの人の 発する言葉の90%は 「自分を破壊するコトバ」 言い換えると 「自己肯定感を下げるコトバ」 を使っているのです。 例えば 誰かに対して ネガティブな言葉 「ムカつくなー!」 と思った時、 心の中では 「ムカつくー」 と言ってます。 脳のしくみとし

          発する言葉は自分へのメッセージ

          習慣化が自己肯定感を高める

          自分の思い通りの人生を生きたい! 自分の思うままに過ごして 幸福度を高めたい! こんな風に思ったことありませんか? 仕事をするにも 自分の好きなことを 自由な場所で 自分のタイミングで出来たら 『最高!』ですよね~! そんな 自分の人生を 思い通り

          習慣化が自己肯定感を高める

          怖いのは新しいことを知るチャンス

          毎日同じ流れで過ごすことが 落ち着く私。 朝5時過ぎに起きて 白湯を飲んで ヨガをして 朝ごはんとお弁当を作り 朝食タイム そして バタバタと車に乗り 車中ではVoicyを聴きながら 職場へ出勤する 平日の朝はだいたい こんな感じ 今の職場も10年勤務していて 職員さんはほぼ顔なじみ 仕事もたいていのことは 対応できる こんな生活をしていると 新しいことと出会うことが少なく ついついマンネリ化してしまう そんな私が 半年間、起業塾に参加した。 パソコンも仕事で

          怖いのは新しいことを知るチャンス

          ピンチはチャンス!?

          コロナ大流行に伴い、 私の職場の病院も 2つのフロアーがクラスターとなり、 業務がコロナ対応に切り替わり、 毎日かなり忙しい。 私の部署は私をいれて2人 2人で全病棟250人の患者さんの食事を 扱っている。 去年までは自分一人だったので、 何でも自分がしないと! 私しかやれる人はいない! って、何でもかんでも 一人で抱え込んで、 自分をがんじがらめにしていた。 今思うと、 そうやって何でも自分がやることで 自分の存在価値を感じていたんだと思う。 私にしかできないことが

          どんな時でも自分の価値は変わらない

          上手くいかないことや 出来ないことがあった時 私はすぐに 「あぁ、こんなことも出来ないんだ…」 ってネガティブになってしまいます。 ネガティブは、 「自分のココロの声」でもあるので 悪いことではないですが、 同じことをぐるぐる考えて 自己嫌悪になって、自己否定につながるのは しんどくなる一方です。 そういう時って たいてい、「失敗した=自分は価値がない」と 極端に捉えてしまってるんですよね。 ただ、自分の価値ってそれだけでなくなるものでしょうか? 仕事で苦手な業務が

          どんな時でも自分の価値は変わらない

          自分の居場所は一つじゃない

          「あなたが心地いいと思える居場所は?」 と聞かれて思い浮かぶのは、 どんな場所(空間)ですか? 家族が集う家? 気心知れた友達と過ごす空間? 毎日通っている学校? それとも、 働いている職場? 答えは一つじゃないし、 人それぞれだと思います。 もしも、 「今自分の居場所が心地よくない」 のであれば、勇気はいりますが 思い切って!! 環境を変えてみることをおすすめします。 私は環境を変えて、 「身体も心も無理のない働き方」で ラクになれたからです。 絶望

          自分の居場所は一つじゃない

          マインドフルネスを意識する

          あわただしい毎日を過ごしていると 一つの行動をしながら、頭の中では 他の事を考えている! ってこと、ありませんか? 例えば、 会社で昼ご飯を食べながら、 午後からの会議の資料に目を通す とか 掃除機をかけながら 頭の中で夕飯は何しようと考える など。 常に頭の中は何かを考えていて 目の前のことに集中できていないこと 私はよくあります。 スマホを見ながら ポテチを食べていたら 気付いたら、全部食べてたとか(苦笑) そういう 「ながら食べ」する時って 食べている

          マインドフルネスを意識する

          違いは個性!みんな違って、みんないい

          人と話していると、 「うんうん、そうだよね~!」と共感することや 「えっ?!そんな風に思うんだー」と自分と違う意見でびっくりしたり 「気付かなかったけど、そういう視点もあるな~」と新たな発見があったり こんな経験したことはないですか? 同じものや物事を見ていても、 捉え方や感じることは、人それぞれ違います。 それは人間の特性で、私たちは 「無意識に自分が見たいものや聞きたい事だけ」を 拾っています。 私自身も例外ではなく、 今までの私は、 自分と違っていることは

          違いは個性!みんな違って、みんないい

          人生のシナリオは自分が書いている

          今の自分の人生に満足していますか? 満足している人も そうでない人も 結論! その人生 自分で選んで歩んできたんです。 いろんな経験をするたびに、 学びがあったり 出逢いがあったり プラスの出来事もたくさんある 逆に失敗や辛い経験をすると チャレンジすることが怖くなったり 苦手なことを避けるようになったり 子どもの頃は 失敗してもまたチャレンジしたり 困難に立ち向かったり 今よりもずっと気軽にできてたなーと思う 大人になればなるほど しんどいことや苦手なことを

          人生のシナリオは自分が書いている

          ヒマってだめなこと??

          「ヒマな時間はだめなこと」 私はずっとそう思って生きてきた 忙しいこと やることがたくさんあること 予定が詰まってること そんな風に 忙しい自分だから価値があると思ってた 頼られていると存在が認められている気がしてた それに忙しいと 不安なことやネガティブなことを 考えなくて済むから 自分にとっては現実逃避だったのかもしれない 不登校の息子は 毎日その日に自分がやりたいことを 見つけて過ごしている 私には 毎日同じようなことをして だらだら過ごしているように見えて