いっしーのつぶやき💡

🇩🇪サッカー留学経験後、 スラム街生活をしながらカンボジアを横断。 日々思ったことを【毎…

いっしーのつぶやき💡

🇩🇪サッカー留学経験後、 スラム街生活をしながらカンボジアを横断。 日々思ったことを【毎日更新】で呟いております! モノ好きな方は、ご一読ください(笑) [内容] 衣食住・留学・note企画・旅行スポット・会計知識・歴史など 是非チェックしてみて下さいね!

マガジン

  • トレッキング

    駆け出しのトレッキング販売員によるトレッキングマガジンです。 このマガジンを通して皆様と共にトレッキングに関する知識を深められていけたら幸いです!

  • キャンプ

    駆け出しのキャンプ販売員によるマガジンでございます。 皆様と共にキャンプに関する知識を深めていけたらと思っております!

  • 乗り物🚄🚃✈️🚗

  • いっしーのグルメレビュー!

    僕は「食べること」が本当に大好きです!ということで、このマガジンでは、週一回のペースで、僕が行った飲食店について共有いたします。カフェ・ラーメン屋など、ジャンルは問いません🍰🍜🍗

最近の記事

  • 固定された記事

[宣言]カンボジア訪問プロジェクト🇰🇭

💡たかだー!様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 今日は、[宣言]カンボジア訪問プロジェクト をテーマに書いていきます。 1.結論結論から言うと、 僕には今年絶対に成し遂げると決めていることがある。 それはカンボジアへ行くこと。 ✅理由は『希望』を作りたいと思ったから。 そしてそこで何をするのか? ✅運動や料理などをする。 きっかけはなんなのかというと、 ✅以前カンボジアへ行った時に大きな衝撃を受けたから。 どういうことか、以下で一

    • [漢字]いたむ

      💡とみなつ様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は[漢字]いたむをテーマに書いていきます。 : 突然だが「心がいたむ」というフレーズがある。 「いたむ」はなんという漢字が正解か。 ✅「痛む」である。僕は傷つく方の「傷む」だと思っていた。 理由は、生きていく中で心が傷つくときというのはあるから。 しかし、どうやら漢字表記の正解は「痛む」である。 なぜなのだろうか。 ✅それは、身体や心が苦しい場合は「痛む」を使い、モノが傷ついたり腐って

      • TOEICへの挑戦

        💡しみっちゃん様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日はお知らせです。 : 2024年5月、約1年ぶりにTOEICを受験することに決めました。 前回は600点。 3回めの挑戦では750点以上をたたきだし、自己ベストを更新します。 引き続きnoteの更新も続けてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

        • 渡る、亘る

          💡ふうちゃん様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「渡る、亘る」をテーマに書いていきます。 : 先週から、同じ読み方でも書き方が異なる漢字(同音異字)について記事を書いている。 今日は「渡る、亘る」について書いていく。 ✅どちらも「わたる」と読むのだが、その違いはその守備範囲にある。「渡る」の方が「亘る」よりも守備範囲が広い。 そのためほとんどの場合、渡るという漢字が使われる。 これらは全て「渡る」で表す。 しかし「亘る」にも意味が

        • 固定された記事

        [宣言]カンボジア訪問プロジェクト🇰🇭

        マガジン

        • トレッキング
          4本
        • キャンプ
          1本
        • 乗り物🚄🚃✈️🚗
          0本
        • 0本
        • いっしーのグルメレビュー!
          6本
        • [開設]自己紹介+VOL.1〜76
          77本

        記事

          色彩

          💡Q_nine様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「[色彩]赤の種類」をテーマに書いていきます。 : 最近、色彩の勉強を少ししている。 色合いの勉強をすることで、仕事に活かせると考えているからだ。 例えば洋服の特注品を注文する際、色の種類を多く知っておくとお客さんにより正確な提案ができる。 最近は、ネイビーとパステルネイビーの違いを知った。 最初はどちらも同じじゃないかと思っていたが、ネイビーはどちらかというとブラックに近いカラーリ

          あお

          💡様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「あお」をテーマに書いていきます。 : 昨日「あか」にまつわる漢字について記事を書いた。 今日は「あお」について書いていく。 ✅結論から言うと、「あお」には主に3つの漢字がある。 青い、碧い、蒼いである。 意味は以下の通りになっている。 このように、1つめの青は一般的に使われるカラーとしての「あお」を指す。 2つ目の碧いは、ダイヤモンドなどのよ宝石のような色。 青色と緑色の中間、いやどちらか

          あか

          💡みねのもみぢば様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 今日は「あか」をテーマに書いていきます。 : 先日「あう」と読む5種類の漢字について書いた。 会う、合う、逢う、遭う、遇う。 それぞれ意味が異なるということ。 今日は「あか」という漢字について。 パッと思い浮かぶのは、赤と紅。 何が違うのか。 僕は、赤がカラーとしての赤で、紅が白色のグラデーションのかかった「あか」だと考えた。 調べてみたところ、やはり「あか」の感じには「赤」と「紅」が

          [多義語]accept

          💡にゃこぱん様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「[多義語]accept」をテーマに書いていきます。 : いつも通り勉強していたある日の朝、acceptという単語に色々な意味があることを知った。 知っている人もいるかもしれない。 でも僕には知らなかった意味があった。 ✅まずacceptには「受け入れる」という意味がある。これはac(〜の方へ)+cept(受け取る)というように分解できるからだ。 実際に語源で調べてみると、 ac+ce

          [漢字]あう

          💡のうとん様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「[漢字]あう」をテーマに書いていきます。 : 先日、「あかり」と読む漢字どうしの違いについて記事を書いた。 今日は「あう」と読む漢字について。 思いつくだけでも数種類存在する。 会う、合う、逢う、遭う。 結論から言うと、全部読み方が「あう」で、意味は以下のように異なる。 僕は上記の答えを読む前に、以下のように考えた。 会話の「会う」は実際に対面で話すこと。 合計のほうの「合う」は

          明かりvs灯り

          💡きい様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「明かりvs灯り」をテーマに書いていきます。 : 先日、疑問に思った漢字があった。 それが本日書いていく、明かりと灯りである。 その違いはどこにあるのか。 まず、共通点としてはどちらも「あかり」と読む。 そのことについては同じなのだが、違いはそれらの意味にある。 ✅実は「明かり」は自然の明かりと人口の明かりの両方を表すのに対して、「灯り」は人口の明かりのみを指す。 「明かり」については例

          above all

          💡3時のおやつ様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「above all」をテーマに書いていきます。 : above allという熟語がある。 ✅「特に」という意味があり、他の物事より上にあるというニュアンスがある。つまり他のものよりも重要で、優先度が高いというニュアンスがある。 これはaboveに「〜の上に」、allに「全て」という意味があるからだ。 二つを合わせて「全ての上に〜」→「特に」となった。 他にも似たような表現がある。

          休日に見つけたアクティビティ

          💡ころなな様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「休日に見つけたアクティビティ」をテーマに書いていきます。 : 休日に公園へ出かける。 先日、そこで見つけたアクティビティを発見した。 ✅それは、歩きながら英語をひたすら大声で話すことだ。 周りには誰もいない。 僕はスマホを持っていたので、元々スマホに入れていた英語のアプリを起動した。 アプリにはTOEICの単語帳が入っているので、そこを選択すると音声が出るようになっている。 音声に

          休日に見つけたアクティビティ

          JALマイラーへの道

          💡ツワッケルマン様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「JALマイラーへの道」をテーマに書いていきます。 : 僕は昨年の秋頃からJALマイルを貯め続けている。 ✅生活費の決済をしながらマイルを貯め、いずれはまたドイツを訪れたいと思ったからだ。 僕は19〜21歳の時に留学でドイツに暮らしていた。 あの時住んでいた場所がどうなったのか、お世話になった大家さんや旧友は元気にしているか。 シンプルに気になる。 : そのためにはマイルを貯め

          仄聞

          💡TOMO様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「仄聞」をテーマに書いていきます。 : 先日本を読んでいたところ、仄聞という言葉を新たに知った。 今日はその言葉について書いていく。 ✅仄聞は「そくぶん」と読み、噂が耳に入ってくることや間接的に聞くことを表す。 これは「仄」自体の読み方に理由がある。 「仄」は音読みでは「ソク」と読むが、訓読みでは「ほのか」と読むのだ。 ✅つまり「仄」自体に曖昧なニュアンスが含まれている。 どうやらビ

          [英語]さっき

          💡TOMO様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「[英語]さっき」をテーマに書いていきます。 : 日本語で「さっき佐藤さん(男性)を見かけました。」などと使うときがある。 英文で表すと以下の通りである。 英語では何と表現するのか。 今回、僕はその表現を新たに知った。 ✅その表現とは"a while ago"である。 はっきりとした時間がわからない場合には「さっき」という表現を使うわけだが、それは英語でも同じである。 一つ一つ分解し

          英語の始まりはいつなのか

          💡紫蘇さん@異国で怪談蒐集しております 様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「英語の始まりはいつなのか」をテーマに書いていきます。 : 日々学んでいる英語。 とことん自分の英語力を上げることに努めている。 そんな中、英語っていつから始まったのだろうかと疑問になった。 ということで、今日は英語の始まりについて書いていく。 ✅結論、英語は442年に始まったとされる説が濃厚だ。 歴史について話す前に、以下の単語を見てほしい。 これは古

          英語の始まりはいつなのか