マガジンのカバー画像

観光産業の未来

6
運営しているクリエイター

記事一覧

いのちの重さ~感染症と経済的苦境

いのちの重さ~感染症と経済的苦境

バズるTwitterでバズッた。過去最高の(・∀・)イイネ!!をもらった。

一方でたくさんのコメントをもらった。
GOTOはまだ早い、取り返しのつかない事態となる。
あなたにも家族がいるはずで、その大切な人を失う事になる。

読んでいて分かったこと。
コメントをくれた人々は、よき人なのだ。
ただ、ある情報に気が付いていないのだ。
COVID-19に感染して失われる命もあるが、経済的苦境や生活不安

もっとみる
東京財団の提言・日本の経済学者の発言を検証してみよう

東京財団の提言・日本の経済学者の発言を検証してみよう

東京財団の提言書3月17日に東京財団から【経済学者による緊急提言】新型コロナウイルス対策をどのように進めるか? ―株価対策、生活支援の給付・融資、社会のオンライン化による感染抑止―が発表された。

メンバーは<発起人>小林慶一郎・佐藤主光から始まって、そうそうたる人達である。整然とした文章だが、書いてある内容には現実の数字は抑えておらず、あまり中身があるように思えない。しかも、結論では慄然するよう

もっとみる
コロナウィルス警報

コロナウィルス警報

コロナウイルスのせいで観光業界は死滅寸前である。かわいそうなのは観光大使の鹿。観光客の激減で鹿せんべいがもらえず飢えて死にそうになっている

社長としてはようやくここまで育ってきた会社と、それを支えてくれているスタッフに対して、どのように対応するかが大きな局面に来ている。ノートを始めたのは、社員だけでなく、数多くの関係者に直接対話できるツールとして、自分がいま何を考えているかを伝えるためにも役立つ

もっとみる
シニョレッジ~貨幣の原点から

シニョレッジ~貨幣の原点から

富本銭・日本の貨幣の始まり奈良に住んでいるとものごとの原点にふれることが多い。国家のはじまり、文字のはじまり、建築、紙、印刷、戸籍、農耕、土地台帳、租庸調など税制など日本文明全ての原点がここに刻まれている。貨幣の鋳造とその使用方法にについても同様である。

奈良県の明日香村にある万葉文化館の建築にあたって、発掘調査をしている途上で発見されたのが「富本銭」の鋳造跡であった。この施設では当時の状況を再

もっとみる

1兆ドル・米国コロナ向け経済政策と日本通貨再膨張政策(Reflation)

昨夜米国のトランプ大統領はコロナ対策のために巨大な経済対策を発表した。

一兆ドル、日本円で107兆円である。

国民全員に1000ドル(10万円)を配ることも計画中だという。実は香港ではすでに10万円が配られている。

それに引き換え、日本では一人1万2千円とか小さな額で囁かれているし、その決定もまだまだ先になりそうだ。SNSでは日本を失われた20年にする気かとか、いろんな話が飛んでいる。

もっとみる