タカハシノリアキ

株式会社プランノーツ代表。一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事。コミュニティ「ノン…

タカハシノリアキ

株式会社プランノーツ代表。一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事。コミュニティ「ノンプロ研」主宰。日本の働くの価値を上げる。リスキリング&DX&越境学習支援。Voicy「スキルアップラジオ」パーソナリティ。#デジタルリスキリング入門 #パーフェクトVBA #GAS本

記事一覧

耳から学ぶ大人のための情報Ⅰ #2: メディア

僕らは「メディア」という言葉をあちこちで使っているわけですが、そもそも何者でしょうか? ・テレビ、新聞、ラジオ…マスメディア ・ニュースサイト、ブログ…Webメディ…

無理のない毎日の習慣を取り戻そう

新年度ではじめた学習や発信、読書などの良い習慣。しかし、GWを挟むことでたまった仕事で多忙になった、休みでリズムを崩してしまった、そんな理由で習慣が崩れてしまった…

五月病どれくらいの人がなるのか、どう対処すればいいのか

GWも本日で終わり、この時期に心配なのが「五月病」です。 五月病、なったことありますか? 五月病とは… ・医学的な病名ではなく、5月の連休後の身体的、精神的に見舞…

これからの12年間に思いを馳せる

本日5/5、誕生日を迎えまして48歳になりました。みなさん、たくさんのお祝いメッセージありがとうございます! 次の12年は、僕が還暦60歳、息子が20歳になります。次の世…

これまでの激動の12年間を振り返る

実は明日5/5は僕の誕生日でして48歳になります。年男、ちょうど12年の節目ということで、これまでの12年を振り返ってみます。 ■2012年 36歳 ・東京で新築購入直後、奥さ…

今月の振り返り 2024/04: スキルアップラジオアップデート/5月は技術同人誌マーケット参加しますなど

① Voicyスキルアップラジオは番組構成をアップデートしました。色々していますが、コーナーの固定、生放送アーカイブは土日祝に配信へ、などです。 リスナーさん良い・良…

やる気がないダラダラした休日を避ける3つのコツ

ある調査では休日や労働時間外にあまり休めていないと感じている人が7割以上、休みの日にやりたいことがなくて何をしようか困った経験がある人が約4割だそう。 日本人は休…

アルバイト何してた?その遍歴と今につながっていること

僕が生まれてはじめてやったアルバイトは、高専一年生のとき。なんと「新聞配達」をしてました。 苦学生だったわけではないのですが、DTM機材・バイクの免許など、ほしい…

オンラインコミュニティで学ぶってどうなの?

テクノロジーのおかげでオンラインで学ぶ方法はたくさん生まれました。 その中で、あまりまだみなさん馴染みがないであろう「オンラインコミュニティ」についてお伝えしま…

ムリと思ってることができるようになる「4回転ジャンプ理論」とは

フィギュアスケートの話なのですが、昔は4回転ジャンプなんて男子も女子もほとんどの人が飛べてなかったわけです。 しかし、みなさん必死に鍛錬して、ひとり・ふたり・そ…

DXとはそもそも何なのか、再び整理してみよう

ありがたいことに、今年に入ってからDXに関する講師・講演のご依頼をたくさんいただけるようになってきました。 DXの成功事例も増えてきていてそれは良いことですが、一方…

人を巻き込む最終手段とは

新しいプロジェクトを立ち上げたい、勉強会や交流会を開きたい、DXを推進したい、サークル活動をはじめたい…人を巻き込みたい局面はたくさんあります。 かくゆう僕も、IT…

1日10分!ITマスター塾 #16: 実はすごい!Windowsのクリップボードの活用テクニック

「クリップボード」というのは、Windowsの基本機能で、コピーまたはカットしたテキストや画像などのデータを一時的に記憶しておき、それを指定の場所に貼り付けることがで…

会社員かフリーランスか…自由に働くことの魅力とは

会社員か、フリーランスか。 その違いはくっきりはっきりしてますので、それぞれのスタンス・好みに合わせて選択したらよいと思います。 ■会社員 会社に雇用されて働く…

今さら聞いてもいいIT用語 #16: 「iPaaS」

「iPaaS」(Integration Platform as a Service)とはクラウド上のさまざまなサービスを連携・自動化する処理を作成するツール。 「as a service」は「サービス」としてと…

DJ Nobbyさん音声発信講座 DAY2振り返り: 飽きさせない番組構成とは?

僕が参加している読書コミュニティflier book laboの、お待ちかねDJ Nobbyさん音声発信講座、DAY2が先日行われました。 主テーマは番組構成。今回もビッグな学びがありま…

耳から学ぶ大人のための情報Ⅰ #2: メディア

僕らは「メディア」という言葉をあちこちで使っているわけですが、そもそも何者でしょうか?

・テレビ、新聞、ラジオ…マスメディア
・ニュースサイト、ブログ…Webメディア
・X、Facebook…ソーシャルメディア
・Blu-rayディスク、USBメモリ…記録メディア

いろんな物を「メディア」と称してます。

「media」は「媒体」という意味。「媒体」とは、あるところから別のところを伝えるときの

もっとみる

無理のない毎日の習慣を取り戻そう

新年度ではじめた学習や発信、読書などの良い習慣。しかし、GWを挟むことでたまった仕事で多忙になった、休みでリズムを崩してしまった、そんな理由で習慣が崩れてしまった…なんてこともあるかも知れません。

しばらく落ち着いたら再開しようと決心するも、そのままズルズル…ということもあり得るかも。

しかし、そこは逆転の発想。このGW明けすぐの多忙&リズムが狂ったタイミングで、取り戻せるような習慣なら、1年

もっとみる

五月病どれくらいの人がなるのか、どう対処すればいいのか

GWも本日で終わり、この時期に心配なのが「五月病」です。

五月病、なったことありますか?

五月病とは…
・医学的な病名ではなく、5月の連休後の身体的、精神的に見舞われる各症状の俗称
・新社会人や転勤や転職、異動など環境が変わるビジネスパーソンに多く見られる
・疲れやすい、頭痛がする、眠れない、テキパキこなせなくなる、やる気が出ない、気分が落ち込む、不安や焦りがひどくなるなど症状はさまざま
・主

もっとみる

これからの12年間に思いを馳せる

本日5/5、誕生日を迎えまして48歳になりました。みなさん、たくさんのお祝いメッセージありがとうございます!

次の12年は、僕が還暦60歳、息子が20歳になります。次の世代にどうバトンを渡していくのか、その重要さをひしひしと感じているところです。

これからの12年間と考えたとき、こういうことをしていきたい、チャレンジしたいと思っていることをわーわーと挙げてみます。もし、興味あるものがあれば①~

もっとみる

これまでの激動の12年間を振り返る

実は明日5/5は僕の誕生日でして48歳になります。年男、ちょうど12年の節目ということで、これまでの12年を振り返ってみます。

■2012年 36歳
・東京で新築購入直後、奥さんと二人暮らし
・サラリーマン、6年勤めていた会社が大きな経営体制変更&リストラ祭りの末、退職
・転職活動に大苦戦…唯一ラブコールを送ってきた企業は…?

■2013年 37歳
・ブラック企業に入社してしまった
・パワハラ

もっとみる

今月の振り返り 2024/04: スキルアップラジオアップデート/5月は技術同人誌マーケット参加しますなど


Voicyスキルアップラジオは番組構成をアップデートしました。色々していますが、コーナーの固定、生放送アーカイブは土日祝に配信へ、などです。

リスナーさん良い・良くないなどコメントくださいね。

人気のあった放送は「退職代行サービス」のニュース。なるべくなら使いたくないものですが、いざというときのために。


5月は2つの技術同人誌マーケット@東京にノンプロ研で出展。5/12は技書博10、

もっとみる

やる気がないダラダラした休日を避ける3つのコツ

ある調査では休日や労働時間外にあまり休めていないと感じている人が7割以上、休みの日にやりたいことがなくて何をしようか困った経験がある人が約4割だそう。

日本人は休み下手などと言われますが、ダラダラ過ごすような休日では満足は得られないですよね…。

そんな残念な休日にならないように、3つのコツをお伝えします。

平日の疲れは平日のうちに解消する
「休日」は休む日と書くので、平日に溜まってしまった疲

もっとみる

アルバイト何してた?その遍歴と今につながっていること

僕が生まれてはじめてやったアルバイトは、高専一年生のとき。なんと「新聞配達」をしてました。

苦学生だったわけではないのですが、DTM機材・バイクの免許など、ほしいものがたくさんあったのです。

朝、3時台に起きて配達所にいって、自転車に詰め込んで配達スタート。報酬は部数で決まっていて、最初は月3万円くらいでした。

しばらくしてバイクの免許が取れたのでカブに乗り換えで配る部数も倍増。月6~7万く

もっとみる

オンラインコミュニティで学ぶってどうなの?

テクノロジーのおかげでオンラインで学ぶ方法はたくさん生まれました。

その中で、あまりまだみなさん馴染みがないであろう「オンラインコミュニティ」についてお伝えします。

オンライン学習コミュニティ「ノンプロ研」は、2017年12月にスタート。もともとは東京を中心に活動するリアルコミュニティでした。

最初のコンテンツは月1のセミナーと、月1のもくもく会のみ。

2019年1月にコミュニティ内講座「

もっとみる

ムリと思ってることができるようになる「4回転ジャンプ理論」とは

フィギュアスケートの話なのですが、昔は4回転ジャンプなんて男子も女子もほとんどの人が飛べてなかったわけです。

しかし、みなさん必死に鍛錬して、ひとり・ふたり・そして何人かが飛べるようになっていきます。そして、その成功をみかける回数が増えると、一気にみんな飛べる時期がやってきてそれが当たり前になりました。

見たことがないすごいことは「できる」というイメージがしづらいもの。しかし、誰かができている

もっとみる

DXとはそもそも何なのか、再び整理してみよう

ありがたいことに、今年に入ってからDXに関する講師・講演のご依頼をたくさんいただけるようになってきました。

DXの成功事例も増えてきていてそれは良いことですが、一方で中小企業などを中心に「まだ何もできていない」という企業も多いのが事実。お尻に火が着きはじめた感じでしょうか。

しかし、DXということばはかなりメタボなワードで、いろいろな解釈をされがち。

「結局、DXって何のこと?」
「結局、D

もっとみる

人を巻き込む最終手段とは

新しいプロジェクトを立ち上げたい、勉強会や交流会を開きたい、DXを推進したい、サークル活動をはじめたい…人を巻き込みたい局面はたくさんあります。

かくゆう僕も、ITやデジタルに親しんで働くの価値を上げてほしい、ノンプロ研に来てほしい、Voicy・X・NewsPicksなどフォローしてほしい…などなど、人を巻き込みたい欲求の塊のような存在です。

しかし、人を巻き込むというのはとてもハードルが高く

もっとみる

1日10分!ITマスター塾 #16: 実はすごい!Windowsのクリップボードの活用テクニック

「クリップボード」というのは、Windowsの基本機能で、コピーまたはカットしたテキストや画像などのデータを一時的に記憶しておき、それを指定の場所に貼り付けることができる機能です。

「コピペ」で毎回お世話になってますよね。

我々は感覚的に操作していますが、お気づきでしょうか?

同じアプリ間でやりとりはもちろん、異なるアプリ間でもやり取りができるのです。

これはクリップボードに保存するときに

もっとみる

会社員かフリーランスか…自由に働くことの魅力とは

会社員か、フリーランスか。

その違いはくっきりはっきりしてますので、それぞれのスタンス・好みに合わせて選択したらよいと思います。

■会社員
会社に雇用されて働く人々。

・雇用契約を会社と締結
・労働法で賃金、就業時間、残業時間、解雇など守られている
・社会保険加入義務あり、会社が半分負担
・信用が得やすい

…と、安定性の面ほかでかなり有利です。一方で、どんな仕事を、いつ、どこで、誰と、どの

もっとみる

今さら聞いてもいいIT用語 #16: 「iPaaS」

「iPaaS」(Integration Platform as a Service)とはクラウド上のさまざまなサービスを連携・自動化する処理を作成するツール。

「as a service」は「サービス」としてということで、ソフトウェア自体を納品せずにサービス機能のみ提供するすたいる。

インテグレーションとは、「複数の異なるものを組み合わせてまとめる」という意味です。

つまり、iPaaSは複数

もっとみる

DJ Nobbyさん音声発信講座 DAY2振り返り: 飽きさせない番組構成とは?

僕が参加している読書コミュニティflier book laboの、お待ちかねDJ Nobbyさん音声発信講座、DAY2が先日行われました。

主テーマは番組構成。今回もビッグな学びがありました。

まず、パーソナリティの3タイプについて。

教祖型: 特定分野の第一人者。独断的であるほどリスナーの満足度が上がる

キュレーター型: 特定分野に詳しい専門家。専門的な内容を平易に体系立てて話すことで満

もっとみる