見出し画像

【発達障害】父親が嫌いだった話。

どうも、 #すずまち です。

たんなる一意見として聞いてください。

*  *  *  *  *  *  *  *

父親が嫌い。

ボクは #父親 が嫌いだった。

なにを言っても叱られるし、なにをやっても褒められないし、だんだん言い返せなくなって気づいたらいい子を演じていた。

周りと違って変な自分を押さえつけるのは苦しくて、昔から #下痢 を繰り返していた。
理解してもらえなかったのが悔しかった。

親なのになんで?ってなんども父親と自分を責めて、暗くて狭い布団の中で膝を抱えてうずくまった。

親にばれないように声を殺して泣いた。
自分がかわいそうで、自分のために泣いていた。

誰かに気づいてほしかったけど、このままほっといてほしくもあった。

表面だけは平気なふりして、いつも誰かに愛されようと演じていた。

だけどもう辞めた。

父親と和解したからじゃない。
自殺しようと思ったからでもない。

このままだと死ぬって気づいたから。

*  *  *  *  *  *  *  *

鬱と自殺と発達障害

#ADHD の人が周りに合わせようと努力するけどできなくて、 #鬱 になるという話はよくある。
ボクは鬱になる前に気づいた。

まだ病院には行ってないから正確ではないけど、ADHDであることに気づいてホッとした。
自分が生きづらい理由が見つかったようで安心した。

障害の最初のハードルは障害を受け入れること。
日本人の20人に1人はADHDだと言われている。
わりとそこら辺にいるからボクはあまり気にしなかった。

親に自分がADHDかもしれないと伝えたときは声が震えた。

*  *  *  *  *  *  *  *

発達障害を受け入れる

ADHDとか #ASD は受けいれてしまったほうが精神的に楽になる。
周りと違う自分を肯定できるようになるから。

周囲にも伝えておくとけっこう理解してもらえる。

うっかりミスや計画性のなさにも対処もしやすくなる。

あなたがもし自分は人と違うということで悩んでいるなら一度医者に行くといい。
#障害年金 を貰える場合がある。
ボクも近いうちに行くつもりだ。

父親も若干ASDっぽいからもしかしたら遺伝かもしれない。
独断だがそこをボクも理解し、父親も理解してくれている。

*  *  *  *  *  *  *  *

発達障害のメリット

ボクは世界を変えたいと思っている。

自分が #アダルトチルドレン になりかけたからというわけではないが、子どもが過酷な環境で生活していることが許せない。
#飢え#労働#売春#人身売買#紛争#虐待#拉致

世界中の子ども達を幸せにしたいと思っている。
そのためにまずは日本からだ。

ADHDやASD、 #LD は併発しやすと言われている。
ボクはLDはおそらくないが、ADHDとASD。
どちらかというとADHDよりだ。

#発達障害 と呼ばれ、障害と言われるとマイナスなイメージがあるが、ボクはプラスに受け止められている。
この力を制御できるようになれば、本当に世界を変えられるかもしれないからだ。

ちょっと厨二病っぽくなってしまったが、ホンキでそう考えている。

*  *  *  *  *  *  *  *

おすすめの本

ADHD、ASD、LDのあなたのおすすめの本を紹介したい。
この2冊だ。

ADHDの多動性を活かした生き方。
発達障害への価値観が変わる一冊。

発達障害・知的障害のことをわかりやすく教えてくれる。
親目線で書かれており、リアル。

*  *  *  *  *  *  *  *

いかがだったでしょうか。

参考になった、考えさせられたという方は♡を押し、フォローしてくださると励みになります。

それではまた明日の記事で。

宝くじを買うようなものです。ボクがあなたの夢になります。