うさぎ🐰

語学や海外が好きで、台湾在住です。

うさぎ🐰

語学や海外が好きで、台湾在住です。

マガジン

  • 台湾留学お役立ちnote

  • 台湾の暮らしエッセイ

    台湾の日常を切り取って 様々な出会いや出来事を綴ります。

  • 読書感想文

    読んだ本の内容を忘れないうちにアウトプット。

  • 台湾留学の気づきnote

    海外に行く動機として、「視野を広げる」「自分探しの旅に出る」「何かを変えてみたい」などはよく聞く言葉だ。私も学生時代このような事を口にしては周囲から「何を目的に留学するの?」「海外に出て自分探しってw」みたいな事をよく言われた。当時は海外に出た事なんて無かったから、どう変わるのか、どんな世界が待っているのか分からなかったし言語化できなかった。だから「何か変わるはず」とかなり曖昧に返答していた 実際に海外に出てみて、視野は広がったし、色んな自分に出会えてとても楽しい。環境を変えると、考え方も変わる。具体的に海外にでてどう変わったのか、どう良かったか、自身の考えを整理するために、気づきや変化を小〜大までこのnoteマガジンにまとめようと思う。

  • 思考の言語化の自由帳

    考えている事を言語化してもので、20代ならではのキャリアや海外生活の葛藤、苦労、刺激など自由気ままに書きます。

最近の記事

独身女、結婚相手に求めるべきたった1つの条件の真理見つけた。

もうすぐアラサーの仲間入り。周りはチラホラ結婚していき、私もいつかは結婚したいな〜と思いながら、肝心なお相手は居ない。 この年齢になると、付き合うことさえも慎重になってしまう。「この人と結婚生活うまくいきそうかな?」とかも考えなきゃ、交際できない。将来性を考えずに、楽しむだけの恋愛は、もう卒業。 けれど、あんまり慎重になりすぎるのも良くない気がして。 少しの欠点も、拾ってしまう。完璧な人なんて居ないのにね。 よく、「結婚相手 条件」なんかで検索したりすると、女性の場合は

    • 恋愛って人生においてマジ優先度高いって事義務教育で教えてください。

      私は恋愛経験が周りの友人に比べて少ない方。全くないという訳ではないけど、恋愛体質では決してない。 学生時代の頃は、「この人いいな。」と思っても全然行動に移せず、告白なんて勿論できるはずもなく。 周囲の友人には「好きな人欲しい。」とか言いながら、「〜のことが気になっている。」なんて相談したこともない。 臆病で、好きって周囲にバレるのが恥ずかしくて、いつも自分の気持ちに蓋をしてきた。 けれど、大学時代、ようやく純度100%の恋愛をした。3年間交際し、ちゃんとお別れした恋。

      • 留学生活マンネリ化してきたので別人格で生きることにした

        留学当初は、聞きなれない中国語、買い物、新しい出会い、台湾らしいカルチャー全てが刺激的だった。 台湾で生活して1年半。だんだん日常に慣れてきて、なんとなく生活に困らない中国語は身についてきて、カルチャーショックもあまり感じなくなってきて… 常に刺激を欲してしまう私の性格上、最近新たな取り組みを始めた。 それは「違う人格を生きる」ということ。 例えば、美容室や市場などで個人情報を聞かれたとき、今までは真面目に学校名、学科、出身地などを答えてきた。そうすると、話が広がったり

        • 24歳、友達について考える

          大学を卒業して、「友達」について考えるようになった。 学生時代は「友達」について全く考えた事がなかった。 家が近いから帰り道が同じだったり、たまたま席が隣になったり、同じゼミに入ったり、、、普通に学校に通っているだけで友達ができた。 勿論喧嘩だってしたし、ムカつく事があれば伝え合った。 どんなに気まずくなろうとも、結局は学校や部活があるから結局は仲直り。 でも、大学を卒業すると友達関係が少しずつ変わり、違和感を感じた。 あんなに一緒にふざけ散らかした友達は、「もう大人

        独身女、結婚相手に求めるべきたった1つの条件の真理見つけた。

        マガジン

        • 台湾留学お役立ちnote
          13本
        • 台湾の暮らしエッセイ
          2本
        • 読書感想文
          1本
        • 台湾留学の気づきnote
          14本
        • 思考の言語化の自由帳
          6本
        • 日本語教育 大学院での学び
          3本

        記事

          【語学スランプの方必見】外国語が上達する人の特徴

          台湾の大学院で日本語教育について学んでおり、言語オタクの先生やクラスメイトに囲まれている中で、彼らに共通する特徴をまとめて自身の語学のモチベーションに繋げていきたいと思う。 特徴その① 分からない語彙に出会ったらすぐ聞く・調べる外国語を学んでいると絶対に出会う聞きなれない言葉や言いたいけど言えない表現。それをほったらかすか、調べて自分のものにするか、これが上級者への分かれ道。 ある程度話せるようになってくると、自分の分かる簡単な語彙だけでも十分にコミュニケーションは取れるの

          【語学スランプの方必見】外国語が上達する人の特徴

          台湾華語を学ぶのにオススメのYoutube

          今回は私が最近ハマっている、台湾華語を学ぶのにオススメのYoutubeチャンネルをご紹介します。日本語字幕が無いので中級者以上の学習者向けになります。 私が最近ハマっているYoutube番組の名前は「WTO姐妹會」 台湾のバラエティ番組ですが、Youtubeで視聴可能です。 この番組の良いところは、内容が日常的なのと中国語が比較的聴き取りやすいという点。内容としては、台湾で暮らす外国人達が出演し自国の文化を紹介しながら他国の文化を比較するというものです。 特に私が好きな

          台湾華語を学ぶのにオススメのYoutube

          【台湾で歯列矯正】【写真付き】約1年経過しました

          台湾で歯列矯正を初めて、約1年になるので、その経過の様子を写真でお見せします。台湾で歯列矯正に興味があるけど、外国だし少し怖いと思っている方に少しでも参考になれば。 矯正し始め 2023年2月まず、元々周囲によく言われていたのが「そんなに歯並び悪くないよ。」 確かに正面から見るとそこまで歯並びは気にならなかったものの、1番の問題はオープンバイトでした。 上下の歯が噛み合わず、前歯で食べ物を噛むことができなかったのです。 写真を見ての通り、奥歯の噛み合わせが高いので前歯の

          【台湾で歯列矯正】【写真付き】約1年経過しました

          台湾留学中の外食のススメ〜健康的な食生活を送る為に〜

          牛肉麺、ルーローハン、ジーパイ(チキンカツ)、火鍋、小籠包、、、台湾は外食文化なので、毎日多くの選択肢に悩まされる。 台湾2年目ともなると、ある程度台湾料理は食べ尽くしたので、日本食も恋しくなり、そして健康にも意識が向くようになってきた。脂っこいものばかり食べていると、お肌の治安も荒れてしまう。 今回は、台湾でコストも抑えつつ健康な食事ができるお店(どの地域にもある)を紹介する。その名も、、、 「自助餐(台湾式ビュッフェ)」である。 「自助餐」とGoogleマップで検

          台湾留学中の外食のススメ〜健康的な食生活を送る為に〜

          海外志向→日本愛国者 になりました

          10代の頃はずっと海外に憧れていて、「いつか留学してみたい」「海外で英語を使ってバリバリ働いてみたい」と思っていた。 そして、大学を卒業してずっと夢だった海外生活を送ってみて気がついたのは、「日本って最高の国だ」という事。 台湾は日本と距離も近いので、日本の服やコスメ、生活用品などが気軽に手に入るし、ドラマだって観られるし、街を歩けば流行りのJPOPが聴こえてきて、日本カルチャーを日々感じながら生きられる。台湾人の若者は日本のサブカルチャーが大好きだ。 台湾人は日本旅行

          海外志向→日本愛国者 になりました

          台湾、ここ三日間冷えすぎて無気力🥱また暖かくなってから色々頑張る〜今はひたすらだらけます。

          台湾、ここ三日間冷えすぎて無気力🥱また暖かくなってから色々頑張る〜今はひたすらだらけます。

          【読書感想文】台湾人作家「いつもひとりだった、京都での日々」

          台湾の図書館にて、可愛らしいイラストに惹かれて手に取った1冊。 正直これ、めちゃくちゃ良かったです。 台湾出身の映画監督が京都の大学に通っていた日々のことを綴ったエッセー。京都で出会った地元の人、留学生、大家さんなど色々な人との交流が綴られていて、読んでいてとてもほっこりした。  特に、私は台湾に現在留学している身なので、大学院の教授との関係やゼミ生との関わりなど自身の体験と重ね合わせながら読んだ。留学での面白い出会いや何でもない日常を丁寧に拾って作品にする、流石作家さん

          【読書感想文】台湾人作家「いつもひとりだった、京都での日々」

          まるでパラサイト(?)台湾人富豪の家庭教師になったお話

          大学院に入学してすぐの頃、学部の秘書から「バイト探してない?知人が家庭教師を探しているんだけど…」と言われ、絶賛バイト探し中だった私は二つ返事で引き受けた。 まず実際に会ってお話をして決めたいという事だったので、家に伺うことになった。立地は高級住宅街で、入り口には警備が5人はいる大きいマンション。事前に話は通してくれたので、警備にお部屋まで案内してもらった。 インターホンを押すと30代の綺麗な女性ととっても元気な女の子が出てきた。 家庭教師と聞いていたので、中高生ぐらいか

          まるでパラサイト(?)台湾人富豪の家庭教師になったお話

          【台湾留学】初めての冬休みにやりたいことリスト

          明けましておめでとうございます。台湾は旧正月が本番なので、お正月気分をあまり味わっていないのですが、台北101の花火を見られたので、海外で年越しを経験するという特別な経験が出来ました。 本題はここから。年明けすぐは台湾の大学は絶賛期末シーズンなのでテストやレポートでかなり忙しい時期。私も日々レポートに追われているのだが、約1ヶ月の冬休みをモチベにするとなんとか頑張れる。ということで、冬休みにやりたい事リスト作っちゃいます! ・美容投資(マッサージ、脱毛、美容室、まつ毛パー

          【台湾留学】初めての冬休みにやりたいことリスト

          台湾人のくちゃくちゃ

          台湾に住んで2年目になるが、未だになれないのが食事中のくちゃくちゃ音。そのくちゃくちゃ音も人それぞれで、時たま、嫌がらせを受けているのではと勘繰る程の爆音くちゃくちゃを鳴らす台湾人に巡り合うことがある。 因みにこのくちゃくちゃについて書こうと思ったのも、いま現在シェアハウスのダイニングからくちゃくちゃ音が漏れ出ているから。 見知らぬ人ならまだしも、身近に「クチャラー」が居ると結構きつい。私の場合、クラスメイトに1人居るので授業中、講義の内容よりもくちゃくちゃに意識が持ってい

          台湾人のくちゃくちゃ

          若いうちは死ぬ気で働けVS若いからこそよく遊べ

          20代に助言する起業家や経営者、インフルエンサーの方々の動画や書籍を見るのだが、意見がまっぷたつに分かれている。 「20代に全力で頑張ったからこそ、今はお金に困らず楽しく働けている。あの努力があったからこそ今があるので、若いうちは死ぬ気で働く経験をすべき。」 「年を取るほど結婚や親の介護など様々な制約が増えてくる。徐々に周りが結婚していくと遊べる友人も限られてくる。だから、何も制約がないうちに沢山やりたいことをして友人と会って今しか出来ない時間を過ごすべき。」 多分、ど

          若いうちは死ぬ気で働けVS若いからこそよく遊べ

          留学しなかった後悔

          私も留学へ行こうかどうか迷っている時期がありました。 中高校時代。海外ドラマのGleeや洋楽のリトルミックス、ワンダイレクションに憧れて英語に惹かれました。英語が話せたらなんかとってもかっこいい、いつか私もペラペラ話せるようになりたい。あのキラキラした世界観に溶け込みたい。 でも、中学、高校時代に留学へ行くと1年学年下がってしまうのが嫌で諦めました。 今考えるとたったの1年だけれど、当時は1学年下になること、同級生と一緒に卒業できないことに強い抵抗感がありました。 だから大

          留学しなかった後悔