TAKENOUCHI M.D.

専門は総合内科、リウマチ膠原病、総合診療。著書に、ジェネラリストが知りたい 膠原病のホ…

TAKENOUCHI M.D.

専門は総合内科、リウマチ膠原病、総合診療。著書に、ジェネラリストが知りたい 膠原病のホントのところ、在宅医ココキン帖など。 https://www.amazon.co.jp/dp/4815730350/ https://www.amazon.co.jp/dp/4892699810

マガジン

  • 膠原病マガジン ケリー Pearl & Myth

    • 69本

    膠原病マガジン第一弾 Rheumatologistたちが、膠原病の成書「Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, 11 editon」を通読して、わくわくポイントをPearl and Mythに落とし込んでいきます。隔週で4章ずつのアップを目標にやっていきます。

記事一覧

108 Proliferative Bone Diseases- 増殖性骨疾患、主にDISH

Kelley108章、主に びまん性特発性骨増殖症(DISH: Diffuse idiopathic skeletal hyperostosis) キーポイント はじめに 増殖性骨疾患は、亢進した骨化および内骨化および…

6

105 Clinical Features of Osteoarthritis 変形性関節症の臨床的特徴

Amanda E. Nelson Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, 105, 1789-1802 はじめに最も一般的な関節炎である変形性関節症(OA)は、世界中で見られ、加齢と強く…

TAKENOUCHI M.D.
2週間前
6

101章 痛風の症状と治療

kelley101章は Clinical Features and Treatment of Gout100章の病態生理についてうちのエースが神がかったまとめをしてくれているので、ぜひそちらを参照してください。複…

TAKENOUCHI M.D.
1か月前
12

蕁麻疹様血管炎 Urticarial Vasculitis

Kelleyの免疫複合体性血管炎をまとめていたときにできた蕁麻疹様血管炎について、知識がなさすぎるのでまとめました。 小血管炎は、免疫複合体が沈着しないANCA関連血管炎…

TAKENOUCHI M.D.
2か月前
5

96 Immune Complex–Mediated Small Vessel Vasculitis

kelley96章、小血管炎のなかでANCA関連血管炎と双璧をなすもう一つの血管炎、「免疫複合体性血管炎」について。代表選手はIgA血管炎です。ここを抑えるとかなり血管炎に強…

TAKENOUCHI M.D.
2か月前
6

免疫関連有害事象irAEマネジメント mini、これはirAEを診ない先生も楽しめる名著

峯村信嘉先生の、「免疫関連有害事象irAEマネジメント 膠原病科医の視点から」のアップデートmin版 とっても良かった。楽しかった。激アツだった。irAEを見ない先生にもぜ…

TAKENOUCHI M.D.
2か月前
8

92章 血管炎の分類

92 Classification and Epidemiology of Systemic Vasculitis キーポイント血管炎は、虚血や臓器障害を引き起こす、血管の炎症を特徴とする疾患群である。 分類基準は、…

TAKENOUCHI M.D.
2か月前
9

86章-2 SLEの治療(臓器別)Treatment of Systemic Lupus Erythematosus

ケリー 86章、SLEの治療の続き、今回は臓器別です。 総論、薬剤別は以下に参照 https://note.com/takenouchi14/n/n2a52fa7b39b1 全体のキーポイントはまたここで復習、怒…

TAKENOUCHI M.D.
3か月前
9

86章-1 SLEの治療(総論+薬剤編)Treatment of Systemic Lupus Erythematosus

Kelley86章 皆が大好きSLEの治療。今回はボリュームが多いので2つに分けます。まずは総論+薬剤編。臓器別は次回(↓)にします。 https://note.com/takenouchi14/n/na8068b

TAKENOUCHI M.D.
3か月前
5

82章 乾癬性関節炎: Psoriatic Arthritis

Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, Eleventh Edition, 82章 キーポイント非対称的な関節分布パターンで、指趾炎、付着部炎、炎症性腰痛などの臨床的特徴が…

TAKENOUCHI M.D.
4か月前
8

75章 関節リウマチの病態 Pathogenesis of Rheumatoid Arthritis

お待ちかねの、Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, Eleventh Edition、75章、RAのPathogenesis キーポイント はじめに ・関節リウマチの病態は数十年にわた…

TAKENOUCHI M.D.
5か月前
11

71章 リウマチ性疾患における鎮痛薬

Kelley71章、Analgesic Agents in Rheumatic Disease NSAIDs以外の鎮痛薬の話です。 オピオイド、トラマール、抗うつ薬(三環系抗うつ薬、SNRI)、プレガバリン・ガバペン…

TAKENOUCHI M.D.
6か月前
11

IL-6阻害薬使用時はカルプロテクチンがいい?

トシリズマブ使用時の疾患活動性評価に、カルプロテクチンが使えるかも、という話です。 トシリズマブを使用するとCRPが陰転化するため、活動性評価に困るのが私達の大き…

TAKENOUCHI M.D.
6か月前
3

Joanne Reeve のジェネラリズムの触り

Facebookではいま、Joanne Reeveの「Medical Generalism, Now! 」で盛り上がっている。英語で読んだぜと、ドヤ顔したくなるような、そんなジェネラリストの心を擽る、我々…

TAKENOUCHI M.D.
6か月前
3

68章 リウマチ性疾患における細胞内標的薬- JAK阻害薬

Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, Eleventh Edition 68章 リウマチ性疾患における細胞内標的薬 細胞内標的薬のキーポイント過去30年の間に、免疫細胞の細…

TAKENOUCHI M.D.
6か月前
7

添削指導と教育の連鎖

医師の文章は、コンビニ用語のような独特の癖がある。体言止めや助詞が抜けることに加えて、「とき」を、「ところ」と言ったり、受動氏が多用される。文章の添削指導につい…

TAKENOUCHI M.D.
7か月前
4
108 Proliferative Bone Diseases- 増殖性骨疾患、主にDISH

108 Proliferative Bone Diseases- 増殖性骨疾患、主にDISH

Kelley108章、主に

びまん性特発性骨増殖症(DISH: Diffuse idiopathic skeletal hyperostosis)
キーポイント

はじめに
増殖性骨疾患は、亢進した骨化および内骨化および石灰化を特徴とする様々な疾患を含む。新生骨形成は、びまん性特発性骨増殖症(DISH)および肥大性骨関節症(HOA)の主な特徴であり、変形性関節症でも一般的な所見である。強直性脊椎

もっとみる
105 Clinical Features of Osteoarthritis 変形性関節症の臨床的特徴

105 Clinical Features of Osteoarthritis 変形性関節症の臨床的特徴

Amanda E. Nelson
Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, 105, 1789-1802

はじめに最も一般的な関節炎である変形性関節症(OA)は、世界中で見られ、加齢と強く関連している。2010年から2012年にかけて行われた国民健康調査(National Health Interview Survey)のデータでは、関節炎に罹

もっとみる
101章 痛風の症状と治療

101章 痛風の症状と治療

kelley101章は Clinical Features and Treatment of Gout100章の病態生理についてうちのエースが神がかったまとめをしてくれているので、ぜひそちらを参照してください。複雑系の免疫学が本当におもしろいことを痛感できると思います。

Pearl: 2015年米国リウマチ学会(ACR)/欧州リウマチ学会(EULAR)の痛風分類基準は、臨床試験の組入基準を整える

もっとみる
蕁麻疹様血管炎 Urticarial Vasculitis

蕁麻疹様血管炎 Urticarial Vasculitis

Kelleyの免疫複合体性血管炎をまとめていたときにできた蕁麻疹様血管炎について、知識がなさすぎるのでまとめました。
小血管炎は、免疫複合体が沈着しないANCA関連血管炎と免疫複合体性血管炎の病態に分けられる。後者の詳細は以下のリンク先にまとめてあります。

免疫複合体性血管炎の代表が、IgA血管炎とクリオグロブリン血症性血管炎があり、そのならびにあるのが、低補体血症性蕁麻疹様血管炎(= 抗C1q

もっとみる
96 Immune Complex–Mediated Small Vessel Vasculitis

96 Immune Complex–Mediated Small Vessel Vasculitis

kelley96章、小血管炎のなかでANCA関連血管炎と双璧をなすもう一つの血管炎、「免疫複合体性血管炎」について。代表選手はIgA血管炎です。ここを抑えるとかなり血管炎に強くなれると思います。総論として読んでください。

キーポイント免疫複合体(IC)を介する血管炎には、ICの過剰産生、あるいはICのクリアランスの低下によって引き起こされる疾患群である。

IC介在性血管炎の最も一般的な型は、過

もっとみる
免疫関連有害事象irAEマネジメント mini、これはirAEを診ない先生も楽しめる名著

免疫関連有害事象irAEマネジメント mini、これはirAEを診ない先生も楽しめる名著

峯村信嘉先生の、「免疫関連有害事象irAEマネジメント 膠原病科医の視点から」のアップデートmin版

とっても良かった。楽しかった。激アツだった。irAEを見ない先生にもぜひ読んでもらいたい。俺なら副題としてこう付け加える。

「自己免疫疾患との最強の戦い方がここにはある」
現地点で自己免疫疾患の治療を学ぶ本としてこれを超えるマニュアル本はないと思う。膠原病という垣根を超えた、皮膚、関節、肺、腎

もっとみる
92章 血管炎の分類

92章 血管炎の分類

92 Classification and Epidemiology of Systemic Vasculitis

キーポイント血管炎は、虚血や臓器障害を引き起こす、血管の炎症を特徴とする疾患群である。

分類基準は、臨床研究のために患者の均質なコホートを作成することを目的としており、診断基準として使用するべきではない。

多くの血管炎の分類基準は、個々の疾患に対する理解が進むにつれて進化してき

もっとみる
86章-2  SLEの治療(臓器別)Treatment of Systemic Lupus Erythematosus

86章-2 SLEの治療(臓器別)Treatment of Systemic Lupus Erythematosus

ケリー 86章、SLEの治療の続き、今回は臓器別です。
総論、薬剤別は以下に参照
https://note.com/takenouchi14/n/n2a52fa7b39b1

全体のキーポイントはまたここで復習、怒涛の反復

臓器別治療のキーポイント皮膚・関節Myth: 皮膚病変のほとんどはヒドロキシクロロキン、ステロイドやカルシニューリン阻害薬の局所療法で治療ができるReality: Almos

もっとみる
86章-1  SLEの治療(総論+薬剤編)Treatment of Systemic Lupus Erythematosus

86章-1 SLEの治療(総論+薬剤編)Treatment of Systemic Lupus Erythematosus

Kelley86章

皆が大好きSLEの治療。今回はボリュームが多いので2つに分けます。まずは総論+薬剤編。臓器別は次回(↓)にします。
https://note.com/takenouchi14/n/na8068b53e179?magazine_key=mc6f8754860ed

全体のキーポイント全身性エリテマトーデス(SLE)の治療により、寛解を目指すか、それが不可能な場合は、疾患活動性

もっとみる
82章 乾癬性関節炎:	Psoriatic Arthritis

82章 乾癬性関節炎: Psoriatic Arthritis

Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, Eleventh Edition, 82章

キーポイント非対称的な関節分布パターンで、指趾炎、付着部炎、炎症性腰痛などの臨床的特徴があり、リウマチ因子が陰性の患者では、乾癬性関節炎を疑うべきである。

分類基準である乾癬性関節炎の分類(CASPAR)基準は実用的である。

乾癬性関節炎は進行性の疾患であ

もっとみる
75章 関節リウマチの病態 Pathogenesis of Rheumatoid Arthritis

75章 関節リウマチの病態 Pathogenesis of Rheumatoid Arthritis

お待ちかねの、Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, Eleventh Edition、75章、RAのPathogenesis

キーポイント

はじめに
・関節リウマチの病態は数十年にわたり広く研究されており、滑膜炎や関節障害の持続に寄与する多くの機序が明らかにされてきた。これらの知見の多くは、炎症反応を標的とし、臨床的に大きな利益をもたらす

もっとみる
71章 リウマチ性疾患における鎮痛薬

71章 リウマチ性疾患における鎮痛薬

Kelley71章、Analgesic Agents in Rheumatic Disease
NSAIDs以外の鎮痛薬の話です。
オピオイド、トラマール、抗うつ薬(三環系抗うつ薬、SNRI)、プレガバリン・ガバペンチンについて。

キーポイントアセトアミノフェン、非ステロイド性抗炎症薬、オピオイドなどの鎮痛薬は、侵害受容性疼痛や炎症性疼痛に有効である。

抗うつ薬、抗けいれん薬、筋弛緩薬などの鎮

もっとみる
IL-6阻害薬使用時はカルプロテクチンがいい?

IL-6阻害薬使用時はカルプロテクチンがいい?

トシリズマブ使用時の疾患活動性評価に、カルプロテクチンが使えるかも、という話です。

トシリズマブを使用するとCRPが陰転化するため、活動性評価に困るのが私達の大きな悩み。特に高安動脈炎で凄い困る。高安動脈炎のときは、PET-CTを撮影するか、一旦トシリズマブを中止してみる、ということをする。

関節リウマチで、トシリズマブ使用時でも、活動性があるとカルプロテクチンは上がるというデータがこちらです

もっとみる
Joanne Reeve のジェネラリズムの触り

Joanne Reeve のジェネラリズムの触り

Facebookではいま、Joanne Reeveの「Medical Generalism, Now! 」で盛り上がっている。英語で読んだぜと、ドヤ顔したくなるような、そんなジェネラリストの心を擽る、我々を正当化させてくれる、控えめに言ってモンスター級の名著だといっていい、とまだ全体的な拾い読みと、一章最後までの精読の段階だがそう確信させてくれる。

ジェネラリズムとは何か。私の実体験としては、学

もっとみる
68章 リウマチ性疾患における細胞内標的薬- JAK阻害薬

68章 リウマチ性疾患における細胞内標的薬- JAK阻害薬

Firestein & Kelley's Textbook of Rheumatology, Eleventh Edition
68章 リウマチ性疾患における細胞内標的薬

細胞内標的薬のキーポイント過去30年の間に、免疫細胞の細胞膜のレセプターにリガンドが結合した後、核へのシグナル伝達を担う主要な経路が解明されてきた。

そのシグナル伝達の主な担い手は、細胞内タンパク質をリン酸化するプロテインキ

もっとみる
添削指導と教育の連鎖

添削指導と教育の連鎖

医師の文章は、コンビニ用語のような独特の癖がある。体言止めや助詞が抜けることに加えて、「とき」を、「ところ」と言ったり、受動氏が多用される。文章の添削指導については私はとても幸運だった。

社会人から医学部に入ったので文章力は多少マシだったかもしれないが、もともと雑な性格の私の文章がそれなりになったのは優秀なオーベンたちのおかげだ。

研修医のとき2年間弟のようにかわいがってくれた、厚労省の医系技

もっとみる