マガジンのカバー画像

1回限りの人生を毎日楽しく生きる

11
日々のヒントを散りばめてマガジンにしています。皆さまの有益化を目指して一部有料マガジンとしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

老子の教えに学ぶ人生哲学   ①「上善は水の如し」

老子の教えに学ぶ人生哲学   ①「上善は水の如し」

引用:中国の哲学者老子の著作『道徳経』第八章及び一部Copilotより

「最高の善は水のようなものである。万物に利益を与えながらも、他と争わず、器に従って形を変え、自らは低い位置に身を置くという水の性質を、最高の善のたとえとしたもの」

社会人になる前、20歳の頃の話です。
初めての居酒屋で、「上善如水」という新潟の日本酒を飲み、すっかり日本酒好きになり今日に至ります。

社会人になってから、水

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【家計管理とは?】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【家計管理とは?】

退職して解った家計管理の大切さと楽しさ💱漠然とした老後の不安や昨今の物価高に触れると、働くことは経済的な担保だったと振り返ります。そして退職した今、私にできる経済活動は「家計管理」です。✨

家計管理の目的をはっきりすると見えること💱我が家の場合、年に2回程旅行するため、銀行アプリの目的貯金をして、家計に影響を与えないように工夫しています。
前提として、日々の倹約のため、支出管理を徹底し、レシ

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【主婦のお仕事】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【主婦のお仕事】

主婦は何して暮らしているのか?退職する前にググっていた疑問です。
仕事という拘束時間がなくなると、その時間いったいどう過ごすのかと本気で考え、イルカさんにも相談しました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

「主婦にはゆるい仕事があるよ!」イルカさんはそう言っていたのだと、1年後、悟りました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

全くストレスがかからない仕事が主婦の仕事でした。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【趣味の話】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【趣味の話】

あなたの趣味は?
と、聞かれて即答できる人は羨ましいです。
私は、料理が趣味なようで実は今のところ違います。料理は得意なことで、どちらかというと無趣味です。

退職する前に、父から趣味は大事だと言われ焦って見つけようとIllustratorの研修を受けたほどです。退職前に忙しく、全部受講できませんでした。🙀

父はというと多趣味で、若い頃から絵を描いていて、定年後には長崎市の眼鏡橋のふもとで個展

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【ひとりごと】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【ひとりごと】

人生の目的地はどこ?
それが分からないから、人生は楽しい🎶

なにか目標があって、
達成したら人生のゴールだと思いがちですが、スポーツと違って人生のゴールは決まったところにないのです。

例えるなら、ずっと旅を続けるから、ずっと楽しい🎶が続く。線路は続くよ何処までも🎶でしょうか(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡

自分の得意なことを見つめ直す
さて、本題。

目標を設定しなくても、人生の中で自分に向いて

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第4回 ゆとりとは?】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第4回 ゆとりとは?】

ゆとりと教育
小学校の時、「ゆとりの時間」という教育がありました。

今思うと、何を習っていたのか全く記憶がありませんが、何か「楽しい時間」だったような気がします。
楽しい時間、それは幸せな記憶です。

その後、「ゆとり世代」という言葉ができ、あまり良い言葉として使われなかったようですが、「ゆとり」という言葉は良くも悪くも教育の一環で使われてきました。

ゆとりが教育に使われた背景は、学校教育の中

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第3回 愛情とは?】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第3回 愛情とは?】

愛情とは、自分と愛するものへ注ぐもの。
この世に生を受けた時、「愛情」という感情が芽生え、成長とともに愛情も
育っていきます。

私は、初めて子犬を飼ったとき、夜さみしくて泣き続ける子犬(以下:タロ)に対して、自分以外の命を「愛してあげること」に目覚めた気がします。

毎日、散歩に連れていくと、タロは振り返り振り返り私を見ていました。
「今日はどこに連れて行ってくれるの?」
帰り道につくと、足を踏

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第2回 喜びとは?】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第2回 喜びとは?】

人は喜びを自分以外の人と一緒に享受できることに喜びを感じます。

仕事をしていていつも意識していたことがあります。

★仕事は人のチカラを借りて自分の力を発揮できる。

★チーム(組織)で仕事を成し遂げることこそ真の仕事の成果である。

★その先に、喜びがあるかぎり自分自身のモチベーションが維持される。

モチベーションは言い継がれる言葉ですが、人と喜びを享受できて初めてモチベーションが生まれ、そ

もっとみる
1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第1回 充実感とは?】

1回限りの人生だからこそ、毎日を楽しく生きる【第1回 充実感とは?】

人には等しく時間が与えられています。
どう使うかは自分自身で決めなければなりません。
でも、自分の自由な時間がないという方の声を聴くたびに、そうやって時間が過ぎていくことに対して、「もったいない」という発想まで浮かべている人はどれくらいいるのでしょうか?

私はもうすぐ50歳を迎えます。仮に80歳まで生きるとして残された時間は、
30年×365日×24時間で、うち睡眠時間を除くと約180,000時

もっとみる
なぜnoteを始めようと思ったのか?開設に寄せて(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

なぜnoteを始めようと思ったのか?開設に寄せて(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

皆さまはじめまして。
自己紹介と共にnote開設に寄せて少しお話をしたいと思います。長文になるかもしれませんが、眠りながらどうぞ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

私は、30年近く勤めていた会社を退職することにしました。就職してから普通に働いていましたが、人生の区切りを模索するようになりました。区切る?いえ、そう簡単には区切れません。収入がなくなるのは色々大変です。けれど、仕事を通じて私

もっとみる