マガジンのカバー画像

三次フィールドワーク合宿

14
運営しているクリエイター

記事一覧

三次フィールドワーク、フォローアップ調査 (3月13日)

三次フィールドワーク、フォローアップ調査 (3月13日)

こんにちは、三次フィールドワーク参加者のツバサです!

三次フィールドワークのイベントは無事に終了しました。イベントでは、チームでモデルコース案を考えては、改善し、また考えて、また改善を繰り返しました。大変で苦しいこともありましたが、チームのメンバーと意見をぶつけ合い本気で取り組むことは、とても楽しく、今では本当にイベントに参加して良かったと思っています😄

今回、ほしはら山の学校で実施された「

もっとみる
三次フィールドワーク活動記録 7日目(3月7日)

三次フィールドワーク活動記録 7日目(3月7日)

昨日に引き続き7日目のノートを担当する、三次フィールドワーク参加者のツバサです!

ついに、三次フィールドワークも最終日となりました!

本日は、モデルコースづくり及び発表準備をして、その後モデルコース及びチラシの発表を行いました。

モデルコースづくり及び発表準備
昨日、講師の方々から頂いたコメントを参考にして、もう一度モデルコースの内容についてBチームで話し合いを行いました!

チームとして意

もっとみる
三次フィールドワーク 活動記録 6日目(3月6日)

三次フィールドワーク 活動記録 6日目(3月6日)

6日目のノートを担当させてもらいます。三次フィールドワークの参加者のツバサです!

コロナの影響で第2回目の三次フィールドワークがオンラインとなりました。三次にまた行きたいと思っていたので残念でした😢それでも、みんな前向きに楽しみながらモデルコース作りに取り組んでいます!!

今日はブランディング等を手掛ける(株)Plus酒井さんの講義「ブランディング、メディアプラットフォームを使った広報につい

もっとみる
三次フィールドワーク 活動記録 4日目(3月4日)

三次フィールドワーク 活動記録 4日目(3月4日)

三次フィールドワーク 活動記録 4日目(3月4日)

こんにちは!三次フィールドワークに参加したフォンです!

新型コロナウイルスの影響で三次フィールドワークはオンライン実施となってしまいました(泣)。それでも、三次フィールドワークメンバーは元気いっぱいでエコツーリズムコースづくりに向けて頑張りました!

3月4日の活動内容は主にこの2つです。

ビジョンづくり講義と・・・

2.部外者/よそ者が

もっとみる
三次フィールドワーク 活動記録 5日目(3月5日)

三次フィールドワーク 活動記録 5日目(3月5日)

こんにちは。三次フィールドワークに参加したアキです。
第2回のフィールドワークは残念ながらオンラインとなりました。
本来であれば現場で視察をしながら三次の魅力を発掘する予定でしたが、オンラインでお話を聞くことになりました。

午前中の講義では、灰塚ダムの建設に伴って設置された知和ウェットランドでの活動について話を伺いました。

知和ウェットランド
内容:
予定していた講師によるオ

もっとみる
三次フィールドワーク 活動記録 3日目(1月9日)午後

三次フィールドワーク 活動記録 3日目(1月9日)午後

3日目の午後からはフィールドワーク参加者の一人、いおりんが三次フィールドワーク合宿の情報をお届けしようと思います!

午後からは三次の北西部にある「江の川カヌー公園さくぎ」にてスタッフさんのお話を聞いたり、現場視察を行ったりしました!

さて、「江の川カヌー公園さくぎ」に到着すると、さっそくお話を聞くことができました!ここ江の川カヌー公園さくぎではカヌーはもちろんのこと、他にも水の滑り台や自然のプ

もっとみる
三次フィールドワーク 活動記録 3日目(1月9日)午前

三次フィールドワーク 活動記録 3日目(1月9日)午前

3日目の午前を担当します、グループ最年少、前日に足をくじいたみねりです(笑)

この日は霧の海からの日の出を見たい!とみんな頑張って少し早起きしました。向かう先は岡田山の山頂です。車で15分くらい上がって到着した時にはやまなみの向こうに朝日がスタンバイしていました。私たちも急いで朝ごはんの準備に取り掛かりました。参加者のそうさんの淹れてくれた東ティモール産のコーヒーと卵をディップしたドイツパンで日

もっとみる
三次フィールドワーク 活動記録 2日目(1月8日)~蕎麦打ち編~

三次フィールドワーク 活動記録 2日目(1月8日)~蕎麦打ち編~

こんにちは。三次フィールドワーク合宿に参加しているソウイチロウです。

今日午前の活動は地域の方々にそば打ちとこんにゃく作りを教わりました。私はそば打ちを体験させていただきました。

今回打ったそばは、そば粉8割小麦粉2割の二八そば。小麦粉を混ぜることでそばが切れにくくなり、柔らかくのどごしの良いそばになるそうです。私の地元出雲市では十割そば(そば粉10割)がよく食べられますが、ここでは二八そばが

もっとみる
三次フィールドワークの活動記録 2日目(1月8日)~こんにゃく編~

三次フィールドワークの活動記録 2日目(1月8日)~こんにゃく編~

2日目のノートを共に担当させてもらいます。三次フィールドワークの参加者のツバサです!

本日は、そば打ちとこんにゃく作りの2つのグループに分かれて、体験を行いました。私は、こんにゃく作り体験に参加しました。講師の方は、三次市のほしはら山のがっこうがある地域で活動されている「四葉会」の方たちで、4人のとてもエネルギッシュなおばあちゃんたちでした!

四葉会の方たちは年に数回、地元で取れたこんにゃく芋

もっとみる
三次フィールドワーク活動記録 1日目(1月7日)

三次フィールドワーク活動記録 1日目(1月7日)

\広島県三次市のフィールドワーク合宿開催しました/

2022年1月7日(金) 記入者:為重幸太

本日の内容14時30分頃 受付開始

現場に到着すると、「ほしはら山のがっこう」副代表で、今回のフィールドワーク講師でもあり、宿泊施設の管理も担当される浦田さん(以下、あいさん)、フィールドワークの企画と運営を担当される(株)パデコの徳岡さんが迎えてくれました。

15時00分頃 オリエンテーション

もっとみる
Q&A「三次フィールドワーク合宿」

Q&A「三次フィールドワーク合宿」

これまでにあった質問について回答します。

↓ 合宿申込はこちら ↓Q.説明会に参加していませんが、応募できますか?
A.もちろん応募できます。説明会の動画を視聴いただけると嬉しいです。

Q. 外国人も応募できますか?
A.もちろん、応募できます。応募には1400字日本語での応募動機を記載する必要がありますので、がんばって書いてみてください。因島フィールドワーク合宿では2名が留学生の方でした。

もっとみる
「三次フィールドワーク合宿」受付終了

「三次フィールドワーク合宿」受付終了

中国5県在住大学生・大学院生・高専生(4・5年生)対象「JICA主催:三次フィールドワーク合宿」(1/7-9,3/4-8)

多数のご応募ありがとうございました。
合格者が決定しました。
開発コンサルタントと一緒にエコツーリズムの
モデルコース・ビジョンづくり

因島(広島県尾道市)でのフィールドワーク合宿に続き、同じ広島県でも中国山地に位置する三次市でも実施する予定で、参加者の募集を再開しました

もっとみる
Q&A「三次フィールドワーク合宿」2021/01/15申込締切

Q&A「三次フィールドワーク合宿」2021/01/15申込締切

※実施の方向で準備を進めています。ただし緊急事態宣言対象地域からの研修受託者、研修生、講師の参加は不可とし、研修開始前に広島県に緊急事態宣言が発令された場合は緊急事態宣言解除まで研修を延期、もしくは中止となります。

これまでにあった質問について回答します。

Q.宿泊先のインターネット環境は?
この辺りで、一番電波がよいソフトバンクのWifiを設置する予定です。オンライン会議等は厳しい可能性もあ

もっとみる
「三次市フィールドワーク合宿」参加者募集

「三次市フィールドワーク合宿」参加者募集

😢 緊急事態宣言発令により本合宿は中止となりました 😢
\開発コンサルタントと一緒にエコツーリズムのビジョンづくり/
※実施の方向で準備を進めています。ただし緊急事態宣言対象地域からの研修受託者、研修生、講師の参加は不可とし、研修開始前に広島県に緊急事態宣言が発令された場合は緊急事態宣言解除まで研修を延期、もしくは中止となります。

因島(広島県尾道市)でフィールドワーク合宿を2回行いましたが

もっとみる