てるぼう/あそびの描き手🌳

🏁こども達も好きに遊ぶ暮らしを届けたい     📙「余白のある暮らし」の気付きを絵で発信

てるぼう/あそびの描き手🌳

🏁こども達も好きに遊ぶ暮らしを届けたい     📙「余白のある暮らし」の気付きを絵で発信

最近の記事

  • 固定された記事

役に立たない楽しいものを

久しぶりに書いてみたくなりました。 言葉にしないとこの気持ちを忘れそうなので 世の中を見渡すと役に立つもので溢れているなぁと感じます。 たとえばスマホ、AI、情報 役に立つ情報はみんなやってくれてるから わざわざ自分がやる必要もないよなぁと感じているこの頃なわけです。 本業でも仕事してお金というお礼をいただいているわけだから、 少しは役にたってきてんだなと。 もっと役に立とうとするから苦しくなるわけで、 そもそも自分にそんな能力なんてない 卑下してるわけて

    • 【ドライブの教訓 10文字の秘訣】

            今日はちょっと趣向を変えて もしかしたら、  これから相棒と楽しいドライブやイベントに出掛ける方のお役に立てるのでは? と思ったので共有させてください^_^ 職場でみんなのヒヤリハットについて共有しようというちょっとした会合がありました その時の取り組みが、 ためになったなぁで終わらず、 ちゃんと次に活かせるものだったので 早速いきます。 すごく簡単で。 この3つをやるだけです。    (思い浮かべるだけでも🆗です)  ①ヒヤリハット事例を話す

      • 【Singing in the sunset 】屋根の上で🌇 

        夕日に歌う今回の絵は、 タイトルそのままなんですが、 ワーゲンバスの屋根に乗って歌ってる様子を表現してみました。 こうして家族で歌ったり、仲間たちと歌ったりする時間は 振り返ると宝物のようなひとときになると感じませんか🪕 僕は学生の時に、校舎の屋根の上で友達と中庭に向かって歌ったのをふと思い出しました 【屋根の上ってのがポイント】 ワーゲンバスの屋根にみんなで乗って歌っています   これは、現実として ワクワクする感覚と同時に落ちる怖さもあります  

        • 【縁側のような車たち】 ん!?

          【縁側のような車たち】ん!? 今回は大自然をバックに、僕が好きな車たちに 並んでもらいました。 ワーゲンバスにビートルに、 ディフェンダーにミニにランクル 「好き」に理由をつける言葉がなかなか浮かびませんが なんか、なんか良くてずっと好きな車達です どの車にも共通するのは  ・ヘッドライトが丸目  ・レトロなデザイン  ・今まで見かけたことがある 特に「今まで見かけたことがある」というのは 見て、「あ、なんかいい✨」というセンサーが過去に 発動していて、しかも

        • 固定された記事

        役に立たない楽しいものを

          これはたぶん自分の物語

          こんな物語を作りました📙🖊 トムじいさんになってテレビの画面を見てるイメージで読むとイメージ湧いてくると思います。 【砂漠のカブトムシ〜トムじいさんの最後の挑戦〜】 トムじいさんは、リビングのテレビでダカールラリーの中継を見ていました。 それは、世界最高峰のラリーで、サウジアラビアの砂漠や岩場を走る壮大なレースでした。 トムじいさんは、ラリーが大好きで、若い頃は自分もラリードライバーになりたかったのです。 しかし、家業を継ぐためにその夢を諦めていました。 トムじ

          これはたぶん自分の物語

          こどもはどんな人か

          いつしか絵本を描きたいと思うようになり、 あれこれ試行錯誤する日々を過ごしています。 そんな中、この記事を読んで改めて こどもがどんな人なのかを思うようになったので ここに書き留めていたいと思います。 まず、僕が絵本を描く前提で 絵本はこども向けだとか、大人向けとかは あまり気にせずにいます。   こどもから大人という範囲は、法律的には決められているものの、心の中や想いは線引があるものではなくグラデーションであり、 大人みたいなこどももいれば、 こどもみたい

          何を心底おもしろいと思ってるか

          僕はvoicyというラジオアプリでいろんな人の話を聴くのが好きです。 今日はMBさんのラジオを聴いて、ふと思ったことを書きます。 MBさんのラジオすごくおもしろいのでこちらから聴いてみてください。 毎回なるほどな~という気付きもあります。 僕が今回ふと思ったのは 自分は 何を心底おもしろいと思っているか です。 これって仕事でも遊びでも暮らしに直結するなぁと思っていて、 人は興味があること、おもしろいことに自然と葦が向きます。 それを普段から自然とやってる

          何を心底おもしろいと思ってるか

          「希望」とは、余白のある暮らしなのだ

          僕が伝えていきたいことの話です。 僕はインスタグラムでいろんな絵を投稿したり 絵本を作ったりしていますが、 仕事じゃないのに なんでそんなことをやってるのか? あなたは絵を通してどんな想いを抱いてるの? と聞かれたら、なんて答えるだろう と自問してみました。(雑誌のインタビューに答えてるつもりでw) それで、 僕はこれまでの想いをノートに書きまくり 「希望を描く」 「希望を届けたい」 との想いに至りました。 そこから、 自分は何者かと考えたときに

          「希望」とは、余白のある暮らしなのだ

          なぜかちょっと元気ないなと思った時に

          これからどう生きていきたいか   なんて考えても明確なことを言えない時がある なんだか分からないけれど、元気がでない時がある。 そんな時は、心の栄養が不足してるからだ。 心の栄養って、自分が見たり聴いたりして 元気になるもの   僕の場合は、レトロカーの絵だ。 例えばこれ こんな感じで、いつかダカールラリーに出てみたい。 レトロなディフェンダーで悪路を走破するんだ そんな絵を見ただけでちょっと元気になる。   次はこれ  ディフェンダーと一緒に描いた爺ち

          なぜかちょっと元気ないなと思った時に

          肩書き「あそびの描き手」🌳

          僕はなんでもすぐに意味を求めてしまうクセがある。 それがいいときもあれば、そうじゃないときもある。 意味が分かるとことを進める理由になるからいいのだけれど、 それだけじゃ、つまらなくなることもあるのは確か。 人生両輪 意味あることも、意味ないことも 楽しむ方がおもしろい。 だから僕は、自由できる絵の中では おもいっきり遊ぼうと思い、 「あそびの描き手」という肩書きを思いつきました。 本当は、肩書きはいらないかもしれないけれど、 肩書きを仮にでもつけると、

          肩書き「あそびの描き手」🌳

          「雲の上のガレージ」から見えてくるもの

          【雲の上のガレージ】 言いたいこと、分かります。 そこからどうやって出かけるんだろう? 作ったあとに、きちんと僕も疑問に思いました。 雲の上にガレージがあるなんて おもしろいし、見に行ってみたいなと思ったんですが、 こうも思いました。 どんなに素敵なガレージや車があっても 会いに行ったり、来てくれる仲間がいないと さみしいもの。 逆にこうして会える仲間がいるだけで 嬉しくなる それだけ人との関わりって活力になるから 大事だなぁと感じました。 雲の上

          「雲の上のガレージ」から見えてくるもの

          NO PLAY NO WORK アートで開く遊びの扉

          今日はこんな言葉が浮かんだのでつらつらと 一日遅れのバレンタインで チョコレートでできたビートルを絵にしてみました。 美味しそうなチョコレートでできたビートルがあってもいいじゃない   そんな想いでできた絵 この絵はAIで作ったから、正確には描い茶いないんだけれど、 AIで絵を作ろうが、色鉛筆で描こうがあくまでも手段でしかない。 大事なのは、何を軸にしてあなたは活動しているのか? に未完成ながらも答えながら進んでいること     なんだかそう思うのです。    

          NO PLAY NO WORK アートで開く遊びの扉

          希望のヒントがここにあるんじゃないか

          【FISHING GARAGE part3🎣】 インスタグラムで魚釣りができるガレージ作品を3回に渡ってご紹介してきました🐟 僕だったらこんなガレージがあったら気になって気になって仕方ありません。 実際にInstagramで、 みなさんの素敵な車やガレージを見てると  最高だなぁと感じます。 そこには、羨ましさや嫉妬心というものを越えて 楽しむ大人の姿が垣間見えて嬉しくなるのです。 どうやら僕の心の奥には、 大人が楽しんでる姿を見て こどもが「なんかいいね」

          希望のヒントがここにあるんじゃないか

          久しぶりにただただ想いを綴る回

          結局自分はどうありたいのか 自分の中にしか答えがないけれど それが見えないから みんな困っている でもなんで見えないんだろう 本当は見えてるのに気付いていなかったり 蓋をしているからじゃないか 頭で考えてばかりいるから すぐ悩んじゃう 心も体もトキメクものがあるのに   いい方法がある 今いい方法があると書いて いい方法を考えた まずはお金になるかとか  そんなん何の意味があるかとか 色々考えない 大した脳みそ持ってないのに そんな頭で考えてき

          久しぶりにただただ想いを綴る回

          こども達に見せたかったのは、こんな世界

          こども達と一緒に行きました。 幕張メッセで行われた 巨大盆踊り祭 えんとつ町の踊るハロウィンナイト🎃 見たこともない世界観に、心臓に響く爆音 こども達と最後まで楽しみ、あんなに体全体で踊りあかす我が子を初めて見ました。 最高の演出だけでなく、 キチンと休憩できる場所芝生エリアがあること、 踊る隣でしらないおじさんがこども達に 飴玉をくれました。 なんか、なんか色々嬉しかったなぁ。 一番はルビッチみたいに眼を輝かして 楽しむこども達の姿が見れたこと これも含

          こども達に見せたかったのは、こんな世界

          自分しか持ってないものの考察

          自分の強みはなんだろう❓️ と自問自答しています。 なぜそんなことを考えたかというと、 絵が好きで描いたりAIアートを生成したりしてますが、 そういう人は山ほどいるし、AIの台頭でこれからもっと増えてくるものだから 自分が飾りたい絵が売ってなければ AIを使えば自分で生成できる時代 趣味でやる分には苦しまないことだけど それを仕事にしたいとなると 途端に悩みになってくる 困ったもんです。 そんな時に頭をちらつく言葉 「誰にでもできることを誰よりもやる」 そう

          自分しか持ってないものの考察