見出し画像

コーヒーにまつわる道具 Vol.28

コマンダンテ用 漏斗

皆さん、こんばんは。

以前は朝に投稿していたnoteもいつの間にか夜の投稿が多くなってしまいました。

本当は朝がいいんだけどなぁ。

さて、今回は「コーヒーにまつわる道具」コーナー。紹介するのは、手動コーヒーミル コマンダンテ用の漏斗です。

とは言っても専用の既製品ではなくて、昔使っていて壊れてしまった、ハリオのV60です。

↓このプラスチック製のV60はとっても安く、そしてこのレッドカラーが好きだったのです。確か僕が購入したときは400円ぐらいで買えていた記憶が・・・。

アウトドアギアもそうですが、価格変動がおかしくなっているような。

このハリオのV60。何かの拍子で地面に落としてしまった時に、カップ等の受け板部分が欠けてしまいました。

フィルターを置く部分は使えるので、何か使えないかな〜と考えていたところ、閃きました。

「コマンダンテにコーヒー豆を入れる時の漏斗として使えるんじゃ・・・」。

コマンダンテ はエスプレッソ用にもペーパードリップ用にも豆が挽けるので大変重宝しているのですが、コーヒー豆を入れる時にポロポロと数粒落ちてしまうことが度々あったのです。

閃いたら即行動。できることはすぐやってみます。

コマンダンテ 。意外と握るのが大変です。手の小さい人には向かないミルだと思います。
僕は滑り止めとして輪ゴムをつけています。
ラバーバンドも市販されていますが、
なんとなく自分らしくなかったので、輪ゴム。
いろんな色の輪ゴムをつけると良い感じ。
これが割れてしまっているV60。
割れた部分を接着剤でくっつけてみましたがダメでした。
このV60をコマンダンテ に。
ぴったりですね。
穴の部分が小さいので
一気に大量の豆を投下すると
詰まってしまいます。
ゆっくり入れる分には問題なし。

と、こんな感じでぴったりとコマンダンテ にV60が合いました。

V60の割れてしまったところの見た目がちょっと微妙なので、綺麗にカットしようか検討中。でもこれはこれで味があって良い気もします。

壊れてしまったものが、何かに使えないか考えることがとても好きです。

捨てるのではなくて生かす。人生哲学のようですね。

木曜日。今日は立夏。もう夏だ。月がとても綺麗な日でした。

皆さん、おやすみなさい。


<今日の誕生日> 5月5日 ビル・ウォード(1948 - )この日生まれた、イギリスのドラマー。ブラック・サバスのメンバー。


<カレンダー日本の天気> 5月5日 立夏、子どもの日

今日は立夏、太陽が黄道上の黄経四五度にくる日である。 わが国の二四節気では、「がま蛙が鳴き始める頃」と書いてある。季節の歩みは正直なもので、庭の小さな池にはオタマジャクシがうようよと泳いでいる。これが全部ガマガエルになったらさぞ大変だろうが、自然の摂理はよくしたもので、数匹しか残らない。一茶の句「天文を考へ顔の蛙かな」が連想される。 今日はまた、子どもの日でもある。古くは”端午の節句”と呼ばれ、旧暦の五月五日に行われた。ショウブやヨモギを軒にはさみ、ちまきや柏餅を食べ、鯉のぼりを立て、武者人形をかざって男の子の立身出世を祈った。

髙橋浩一郎「カレンダー日本の天気」

※この本が出版された1982年の記述です。


<一日一文> 5月5日 屈 原

滄浪そうろうの水 清まば
以って我がえいあら
滄浪の水 濁らば
以って我が足を濯う可し

青々とした水が清んだら、
それで自分の冠のひもを洗えばよい。
青々とした水が濁ったら、
それで自分の足を洗えばよい。(『楚辞』「漁父」)
*滄浪 漢水の下流。 纓 冠のひも。君主に仕えることの象徴。
『新編 中国名詩選』(上)、川合康三編訳、岩波文庫、2015年

木田元 編 一日一文 英知のことば(2018)岩波文庫より

<今日の英語> 

American university professors must earn tenure to ensure their jobs.

アメリカの大学教授は、仕事を確保するために終身在職権を得なければならない。

英検1級 でる順パス単


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?