見出し画像

どこー? どこなんだ? 書ーー!!!

きょうは久しぶりのお天気で、洗濯物を慌てて取り込むことも無く、乾ききってくれるスッキリさに心躍りました。

助っ人バイト先でも、会計士の先生と「晴れだと気持ちも晴れ渡りますね」と実に爽やかなトーク。

先週までの地獄の本決算も締めは終えているので、終始穏やか。

助っ人先で配給されたお菓子も小袋を開けたら二つ入っていて、先生と自分の中身が違っていたので、「半分こしましょ~、女子会みた~い、あら、美味し~い♪」など、昼下がり感ムンムン。

15時ごろにサラっとバイトを終えて、いつもは先生と同じ電車で帰るところですが、本日は「世界3大乗降客数駅(全部日本)のひとつ」にせっかく来ているので、巨大書店さんへ欲しい本を買いに出掛けました。



行こうと思っていた本屋さんへ、レツゴー!

グーグル先生のお導きにより、先生と別れた改札と逆の改札から出て、徒歩約5分強。

建物全部がその本屋さんなので、期待は高まります。

欲しい本3冊の作家さんの名前を今日はしっかり憶えていたので、迷うことなくチェック開始!!

ちゃんと3冊の出版社を調べて来ない「脇の甘さに定評のある自分」としては、時間もたっぷりあるので、ゆとりある心と足取りで眺めて回ります。

1冊は置いていない可能性が高いけれど、2冊はこの巨大書店に無いはずが無い。エア鼻歌混じりで「充実しているわね」何て、訳知り顔で回っていたのですが・・・


無い。


あれ?

無くね?

ゆとりある心が見落とししているのかも。

も、いっちょ!! 2周目スタート。


ガッチリ見落としていて、3冊の内、優先順位が一番低い本を発見。

シュっと確保。

そして、書店オススメコーナーで華々しく並んでいた「実録犯罪ノンフィクション」にあると思っていた優先順位1位、不在。

こちらの作家さんの他の本はあったのですが、そちらは興味が無かったのでスルー。

優先順位2位の作家さんは著書が1冊も見当たらず。。。

取り敢えず、3位の本とセットのように前に気になっていたけど買うところへ至っていなかった本を確保。

お会計を済ませて、次なる巨大書店へ。



巨大書店ですが、書店自体が全く見当たらず。

グーグル先生の導きを見るに、相当近くまで来ているのですが、看板も見当たらず。。

あまり遊びには来ない駅なので、土地勘みたいものも殆ど無く、閃きも無し。


どこー?どこなんだ、書(ショ)ー!!!



アイパッチのような眼鏡では見つからないのでしょうか。
(いんや、普通のデザインフなレームであろうが)

気持ちを奮い起こすために、巨大書店へ念を送ります。

するとグーグル先生表示の住所に「B1」!!!

地下かーーーい!!!

キョロキョロしていると、大手百貨店の看板と並列して書店の看板発見!!


やっと会えたね・・・(ハーレイクインのナイスガイのように)


いそいそと地下入口へ。

これまた変わった配置で、アリの巣のような書店さん。

文庫は「B1」とありますが降りた場所が悪いのか、絵本と旅行案内書しか見当たらず・・。

んんん???

やっと会えた貴方は蜃気楼・・・、は、イヤ過ぎる。

顔面扇風機ばりにブンブンと見回すと、どうも奥の方にまだ見ぬエリアがある様子。

トイレ表示しかなかったため行かなかった通路へそろそろと向かうと、行く先に眩い文庫の並ぶ棚を発見!!!

あなた~~~!! 

昭和の健気な新妻のように歩み寄ります。

そして、また舐めるように本棚を眺めますが、まさかの玉砕。

過度に働かされカラッカラなドライアイから「検索機があるではないか」と囁かれ、渋々検索。

「在庫なし」「取り寄せ不可」

はいっ、しゅーりょーーーー!!!

トボトボと書店を後にしました。



帰りのスーパーでレタスと沖縄フェアのもずく天ぷらを買って、テンションをやや持ち直しました。

画像1
半玉をちぎって投げ入れ、おろしニンニクとごま油を浴びせます。


画像2
レンジで3分チンすると、容量減り過ぎ。


画像3
大森屋の特価海苔をちぎって、白ごまをふりかけ、
醤油をぶっかけてこねくりまわすと出来上がり。


もずくの天ぷらと一緒に、ウマウマ♪

下の記事を読みなおしたら、大事な材料を買い忘れていたと書いてあります。

1年後の今、記憶力の進歩、ゼロ。



どうも優先順位1位と2位は紙の本としては、廃版となっているようです。

kindle だと読めるのですが、紙で読みたい気持ちが。。

取り敢えず積読が増えて来ているので、積読を読みつつ、kindle で行くか考えることにします。

巨大書店を探し、彷徨ったおかげで歩数が7786歩ゲット。

狙ってはいませんでしたが、ちょっと嬉しいオマケ付となりました。



週末、神保町へ行こうかな。

ついでにカレー食べたりして☆ (目的がズレる予感でいっぱい)








この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?