見出し画像

自己肯定感と自己承認欲求➀

こんにちは!!
丘咲 つぐみです。

7回目の記事になります。 

最近、自己肯定感を高めること、ちょっとブームになってますね。
日本人は、諸外国に比べて自己肯定感が相当に低いとか。
一方で、SNSで自己アピールのちょっと強めな人を見かけると、

自己承認欲求強いね~、

なんて言われたりもします。

「自己肯定感」と「自己承認欲求」は、

反比例する、ということです。

自己肯定感が低い人ほど、自分で自分を認めることができなくて心が満たされないから、その欠乏感を他者からの評価で満たそうとして、自己承認欲求が強くなります。

自己承認欲求は誰もが持っているものではあるけれど、これが余りに強くなってしまうと、他者からの評価ばかりを求めるようになってしまいます。
求める評価を得られないと、

やっぱり私はダメな人、

どうせ私は何やっても上手くいかない人、

のような感じに、更に自己肯定感が低くなってしまいます。

なんて悪循環なのでしょう。。。
でも、、、、

捉え方を変えてみたら、
自己承認欲求が満たされてその欲が低くなれば、自己肯定感が高くなる、ということです。
承認欲求を満たす方法が分かれば、自己肯定感を高めることができるんです!

自己承認欲求を満たすには?


自己承認欲求を満たそうとするとき、他者からの評価を求めて、その結果、他者から満足できる評価を得られると、承認欲求が満たされて、ほっとします。

でも......

他者から自分の納得できるような評価をもらうことは、難しすぎますよね。「他者」と一言で済ましても、「他者」の中には色んな人がいるのですから、その色んな人からいつも満足できる評価をもらうなんて...
全然現実的な話ではありません。

そんなことできる人、いるのでしょうか??
もし、いるとしたら、生まれたばかりの赤ちゃんくらい...かなという気がします。

でも...いつでも、とんな時でも評価してくれる人が、1人だけいると思うのです。

1人だけ。

誰にでもいる1人だけ。

その1人だけいることに気付いたら、
その1人にたくさんたくさん評価してもらったら、
評価し続けてもらえたら、
自己承認要求が満たされ、その先では、きっと自己肯定感を高めることになる繋がります。

この続きは、また次回に...


児童虐待に関するすべての人が、

主体的に行動して生きる社会の実現を目指します

Onaraのフォローもお願いいたします!!

https://www.facebook.com/onara1210


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?