マガジンのカバー画像

楽しく自然農法

21
働きながら自然農法で畑やってます。 化学肥料や農薬を一切使わず、混植して小さな畑にいろんな種類の植物を育てます。 落ち葉を拾い腐葉土にし、空気中の窒素を豆科の植物の根粒菌で地中に… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

わがみやうめだ 農業部

わがみやうめだ 農業部

わがみやうめだ 農業部🧑‍🌾
お野菜順調に育ってます。ゆっくりですが確実に👍
地中ではみみずなどの小動物も増えてきて、間引き赤大根 スナップエンドウ豆など収穫もチラホラ。
一年目は土作り(環境作り)から。冬に地際まで鹿に食べられた麦も復活して今は1m 70cmくらいにまで成長しました。麦の根っこが地中を耕してくれて水捌けが良くなるといいなと願ってます。連休中に刈り倒し緑肥にして夏野菜の植え付

もっとみる
協生農法

協生農法

わがみやうめだ 農業部
Sonyの提案する協生農法実践マニュアル50ページ超プリントアウトして研究中。
協生農法では密植混植なので一つの畑に100種類以上の花や野菜を植えます。
アブラナ科の野菜は交雑しハイブリッド種を形成するということで、赤蕪と大根の合いの子みたいなヘンテコなお野菜ができるみたいです。
しかも これが美味らしい。
確実にできるわけでもなく、名前もない野菜なので流通には向かないとの

もっとみる
今年の成果と来年からの目標

今年の成果と来年からの目標

9月から畑始めました。
最初に草刈りから。
20年余り(部分的には30年以上)耕作放棄地だったトップにあるような状態の畑の草刈りです🎵
2年弱、部落の人たちと一緒に耕作放棄地の草刈りを月に一回のペースでやってきたのでどうにかなるかなと思って挑戦しました。
諸先輩方は皆さん農業従事者で、いろんなことを実地で学べたのは大きな成果でした。

9月に自然農法の一日講座に参加して、その日の夕方に畑を借りる

もっとみる
わがみやうめだ 農業部

わがみやうめだ 農業部

本日の畑❤️
せとか(みかん)が少し元気ないのが気になりますが、鹿に頭を食べられた麦は元気に復活😀こぶとり大根も立派に育ってます💓
笹の葉の腐葉土はなかなか発酵せず(竹林の香り) 落ち葉の腐葉土は順調嵩が三分の一くらいになってます。
米糠撒いて発酵を促進します。
笹の方は発酵が進むと乳酸菌が発生するという話も小耳に挟んだので、今度ヨーグルトでも混ぜてみようかな🐱
以前 納豆をひとパックぐるぐ

もっとみる
わがみやうめだ 農業部

わがみやうめだ 農業部

9月に自然農法の一日講座に参加して、畑始めました。
まずは土作りからスタート。
緑肥になるライ麦やそば、コブトリ大根を植え付け、フェアリーベッチなどのマメ科の植物で窒素肥料を地中に固定し春から本格的に少しずつ野菜の植え付けにかかろうと思ってます。

自然農法って言ってもいろんなやり方があるみたいで、菌ちゃん農法とかは、まず草とか葉っぱをマルチして2ヶ月くらい放って置くと、そこの土が柔らかくなるって

もっとみる
本日の畑

本日の畑

落ち葉がたくさん出る季節になったのでしっかりと腐葉土作りをしてます。
落ち葉を広げてブルーシートを掛けて1ヶ月半の場所の土は驚くほど柔らかくなっていました。
スコップがサクサク入るし手で笹の根を引き抜くことができるくらいになっていました。
たまたま、菌ちゃん農法をやっているという話を知り合いから聞いて、菌ちゃん農法をググってみたら、まさに落ち葉とか 刈った生草 鶏糞などの有機物に米ぬかを混ぜてマル

もっとみる
猪対策いろいろ

猪対策いろいろ

畑やってますが、イノシシさんにはあたま痛めてます♪
どこかしこを遠慮会釈なく耕してくれるので笑笑
書籍(現代農業など)を読み漁り、有効な手段として竹槍、レーザー光線、木酢液などの匂いのきついもの、砂利等々情報を得ました。
猟師の友人に話を聞くと、「さつまいも、栗などの大好物があると 電柵なんかへっちゃらで壊して侵入するよ。」とのこと。
レーザー光線はとても良い結果を出しているみたいです。
野生動物

もっとみる
本日の畑

本日の畑

畑の蕎麦の花が咲いてました。
かわいいです。
パイロットランプをつけてからは猪の被害は今のところないです。
もしかしたら米糠を撒いたのが猪の鼻に反応して、畑を荒らしにきたのかな?と推測して、荒地のままで少し耕して欲しいところに米糠を撒いてみました。
果たして推測は当たっているのか?
せとかという品種のみかんの苗も元気です。
冬の寒さに弱いみたいなので、この冬をしっかりと越してくれるといいなと思って

もっとみる
猪対策第二弾

猪対策第二弾

頼んでもないのに、猪さんがやってきて、畑を耕してくれました笑笑
今までは竹を斜めに切って槍状にして30cmくらいの高さ(🐗の目の高さ)に設置してたんですが、間隔が広すぎたのか、あっさり設置1週間過ぎくらいから徐々に畑に侵入。
幼馴染がレーザー光線使って効果を上げてるっていうのを思い出して、どんな風にやってるのか聞いたら、動画を送ってくれました。(タイトル写真)
写真では見えませんが、赤や青のライ

もっとみる
麦踏み

麦踏み

畑の裏に大きな桐の木と楠があります。
ずっと何年も手付かずで放置されてたみたいで倒竹が酷かった。
今朝は麦踏みをしたあと、倒れた竹を取り除く作業をしました。
朝7時過ぎに踏んだ麦は、竹の整備をしている3時間ほどの間に部分的に立ち上がってました。
麦強え🐱
ブルーシートで覆って笹の葉の腐葉土作ってる三分の一ほどに、試しに納豆ひとパック5Lの水に薄めて混ぜ込んだみました。
1週間くらい経つとその部分

もっとみる
本日の畑仕事

本日の畑仕事

畑 下の段ハーブ園にしようと思ってます。
排水を良くするために切った竹を束ねて暗渠排水を作りました♪

麦など植えた周りには笹の細い部分を猪避けにならべてみました。
これで防御になればいいんだけどね。
将来的には腐って土に帰ります。

麦や蕎麦は順調に育ってます。
大地に癒される〜🐱

〒700-0822 岡山市北区 表町1-2-36 わがみやうめだ
梅田剛嗣 電話 086ー231ー33

もっとみる
畑の整備進んでます

畑の整備進んでます

長年耕作放棄地でセイタカアワダチソウばかりだった畑の草刈りがようやく終了しました♪使える感じになりました。
いろいろ検討した結果、上の段は自然農法で野菜作り。
今植えてる麦、蕎麦、クローバーなどを緑肥にして、夏野菜から挑戦してみます。
下の段はしっかり草刈りしてハーブ園のお花畑にしようかなと思ってます。
上の段はもう麦の芽も出て🌱クローバーなどのマメ科の植物も順調に成長中。
下の段はついこの間草

もっとみる
自然からのインスピレーション

自然からのインスピレーション

昨日の夕陽も美しゅうございました♪
昨日脱サラして葡萄作りをしている一滴農園の岸本さんと農業談義👨‍🌾
不耕起栽培のやり方や、緑肥の話。
腐葉土の作り方を教わったり、ミツバチの巣箱の作り方のレクチャー受けたり。
彼は有機農法で美味しい葡萄を作りながら 冬は狩猟しミツバチも飼ってます。
最初に農園を作った時に、重機が入ったので、土が固いそうです。
不耕起栽培はできず、人間の力で50cmくらい耕起

もっとみる
芽が出た🌱

芽が出た🌱

畑に蒔いたタネから発芽しました。
多分この双葉はクローバーだと思います。
麦や蕎麦はまだ発芽の確認ができていません。
畑の周りに竹を斜めに切って尖らせて、槍みたいにして斜めに突き刺して猪よけを作りました。
猪の目の高さ(30cmくらいかな)に尖った竹があると猪嫌がるかなと思って。
電気柵とか大袈裟なことはできないしね。

農業に正解なし。
地中のことを想像しながら、動物たちとも共生して畑仕事できる

もっとみる