こぐまの心

こぐまの心

記事一覧

大きな転機

5年以上前、天職だと思って着いた仕事をやめた。20年以上働いた。 現在は収入は5分の1以下だけど、充実しているし、前職で培って来たことが全てにおいて、役に立ってい…

こぐまの心
4か月前
4

仕事とは。

しごとは、自分1人でやるんだ❗️と決めていた。 周りは敵、敵、敵🥺寂しい私は無意識にそう思い込んでいた。 だから自分でやるしかない。 しかし、どうだろう、以外に声を…

こぐまの心
4か月前
5

両親から学んだ歪な夫婦のあり方

母が上ポジ、父は下ポジがっちり。 そんな家庭で育った私に普通の夫婦、家庭が作れるはずない。空虚な心持ちでいる。 それに気づくのに一体なん十年かかっているんだ。錯覚…

こぐまの心
5か月前
4

またぶつかった

コロナに罹った。明日から開放。 咳は残っているが。 罹って迷惑かけたことを家族に謝れと言うのが我が家に居る。 誰でも罹りうるし、なんで謝る? こっちだって罹りたくて…

こぐまの心
8か月前
1

暇すぎる

頭の中ばかりがぐるぐるしてる。 類は友を呼んで自分にも思い当たるような苦しい話ばかり聞いていた。 だから流行り病も取り憑いてきたのか? ○私も親に言われたから言っ…

こぐまの心
8か月前
1

自分のストーリーを書きかえる

自分は歌が大好きで、次のコンサートにでるのが楽しみです😊 練習で仲間と歌うのも楽しいです。 ワクワクしています。 #歌は嫌い #人前で歌うのは嫌だ

こぐまの心
9か月前

めんどくさい

家族に対しては膨張した態度。 外では自己否定。最悪だ。 またここでも自己否定。 そんな自分で生きてきた。 何か一つ変えられるといいんだけど。 でも今日はクツ箱をなん…

こぐまの心
9か月前
2

泣けてくる

なん10年ぶりかに高等学校の友人達と会った。 あなたに会いたかった、と言われて心に染みた。ワタシナンカ、どうせ忘れられてる って淋しいヤサグレた心持ちでいたから。 …

こぐまの心
10か月前
2

たこ焼きチンしてくれない子

冷凍のたこ焼きをチンするのを高校生の子どもに頼む。 「半生だったのでやり直して、こんな山盛りでやるからうまくできないんだよ。」と言って私が大きい皿に並べ直す。子…

こぐまの心
10か月前
1

考え方は皆違う

子ども好きだから子どもと関わる仕事をする。 とは限らないことを知る。 悪いけど一度もかわいいと思ったことない。 と言われショック。嫌悪感。 そしてその人をしたに見る…

こぐまの心
10か月前
1

家族とは?

外では自分を閉じ込めて、作り上げた自分を出している その分家族には膨張して傲慢、暴君❓️ 支配しようとしている。 そんな自分を自己否定。

こぐまの心
11か月前
1

境界線、子と自分

子どもが話すこと。そうなんだね、受け止めたようで曖昧な相づち。 話を聞いているうちに自分の事に感じてくる。熱が入りすぎる。 そんな自分はダメなんだ❗️と自己否定し…

こぐまの心
11か月前
3

お金って何❓️

自分はケチではない。強欲でもない❗️と信じていたけど、金に絡むことに相当引っ掛かりがある。 ケチ、強欲を隠しているだけさ。 それは認めたくない❗️ 金の猛者、がめ…

こぐまの心
11か月前
2

自分は完璧⁉️

ミスった。スケジュール管理😱 と、思い込み謝りまくる。 後々向こうが間違っていたことわかる。 とにかく自分が間違えたと思われた時点で自分の中でアウト😭 人はミスする…

1

友人を勝手に下に見てる。
下で入るふりして上にたっている。
作業場面では上にいったり下にいったりする自分の立ち位置。
疲れる。
横並びの関係を作りたい。

1

横断歩道で渡らない年寄りにイラッとくる。でも自分もやってるじゃん。
自分勝手だよ。

1
大きな転機

大きな転機

5年以上前、天職だと思って着いた仕事をやめた。20年以上働いた。
現在は収入は5分の1以下だけど、充実しているし、前職で培って来たことが全てにおいて、役に立っているし、自信をもって働くことができている。
3年ほど前から学び始めたメンタルについて、もっと前から知っていて、学んでいたら、前職をやめないですんだかもしれないと思う。というか、気持ちを楽にして働けたんじゃないかと思う。
特に人は、敵ではない

もっとみる
仕事とは。

仕事とは。

しごとは、自分1人でやるんだ❗️と決めていた。
周りは敵、敵、敵🥺寂しい私は無意識にそう思い込んでいた。
だから自分でやるしかない。
しかし、どうだろう、以外に声をあげると
他人様がご自身の時間を割いて、私のために頭を使って色々考えてアドバイスをくださる。しかも4回も。
嘘でしょ、嘘じゃない。
人って敵ではなく味方かもしれないと少しずつ思えるようになった。
協力者のお陰でよいものが準備できたし、

もっとみる
両親から学んだ歪な夫婦のあり方

両親から学んだ歪な夫婦のあり方

母が上ポジ、父は下ポジがっちり。
そんな家庭で育った私に普通の夫婦、家庭が作れるはずない。空虚な心持ちでいる。
それに気づくのに一体なん十年かかっているんだ。錯覚していたんだ、傲慢にも、あんな風には決してならない❗️と決めて。hahaと自分は違うんだと。結局ブーメランのように自分に戻って突き刺さってくる。

なんでhahaは父が亡くなった時ですら他罰だらけの言葉しか出せなかったんだろう。その事がも

もっとみる
またぶつかった

またぶつかった

コロナに罹った。明日から開放。
咳は残っているが。
罹って迷惑かけたことを家族に謝れと言うのが我が家に居る。
誰でも罹りうるし、なんで謝る?
こっちだって罹りたくてなったわけじゃない。
こっちは優しくしてほしかったわ‼️
自分の主張だけして思いやれないところは私とそっくりじゃ💢💢💨

暇すぎる

頭の中ばかりがぐるぐるしてる。
類は友を呼んで自分にも思い当たるような苦しい話ばかり聞いていた。
だから流行り病も取り憑いてきたのか?
○私も親に言われたから言ってしまうけど…
あんたのために言ってるんじゃなくて自分のために言ってるの…
○何でも否定してくる
○隙のない完璧な理屈をぶつけていく
○話を聞いてあげない
○過保護、枯れた植物をネットで買い直して夏休み後学校に持たせる
○子供を変えようと

もっとみる
自分のストーリーを書きかえる

自分のストーリーを書きかえる

自分は歌が大好きで、次のコンサートにでるのが楽しみです😊
練習で仲間と歌うのも楽しいです。
ワクワクしています。
#歌は嫌い #人前で歌うのは嫌だ

めんどくさい

家族に対しては膨張した態度。
外では自己否定。最悪だ。
またここでも自己否定。
そんな自分で生きてきた。
何か一つ変えられるといいんだけど。

でも今日はクツ箱をなん年かぶりに整理した。スッキリして気持ちよい
#スッキリ #自己否定

泣けてくる

泣けてくる

なん10年ぶりかに高等学校の友人達と会った。
あなたに会いたかった、と言われて心に染みた。ワタシナンカ、どうせ忘れられてる
って淋しいヤサグレた心持ちでいたから。
それは妄想だった。
本当に嬉しい🥺😭
嬉しくて涙が出てくる。
仲間だったんだって、わかった。

たこ焼きチンしてくれない子

冷凍のたこ焼きをチンするのを高校生の子どもに頼む。
「半生だったのでやり直して、こんな山盛りでやるからうまくできないんだよ。」と言って私が大きい皿に並べ直す。子は「私は一回チンしたから、今度はあんたやって」私「それくらいやってよ」「皿出してやっただろ💢」
よっぽど私のために何かするのが嫌なんだな、といった様子でキレた。
淋しかった。
私の言い方にも問題ありだったんだろうな。
文字にしてみるとくだ

もっとみる

考え方は皆違う

子ども好きだから子どもと関わる仕事をする。
とは限らないことを知る。
悪いけど一度もかわいいと思ったことない。
と言われショック。嫌悪感。
そしてその人をしたに見る自分。
でも収入のため働く、等目的は様々。
自分と違う価値観認めよう。

家族とは?

外では自分を閉じ込めて、作り上げた自分を出している
その分家族には膨張して傲慢、暴君❓️
支配しようとしている。
そんな自分を自己否定。

境界線、子と自分

子どもが話すこと。そうなんだね、受け止めたようで曖昧な相づち。
話を聞いているうちに自分の事に感じてくる。熱が入りすぎる。
そんな自分はダメなんだ❗️と自己否定している。そんな自分にも○を出したい。
受け止めて話を聞いてほしかったな。中学生位からは話があわなかったし、親戚や祖母の悪口ばかり聞いていた。そんな母親。
10年くらい前息子の友達の親が経営するお店にパートに行って、孫の友達の親の悪口まで言

もっとみる

お金って何❓️

自分はケチではない。強欲でもない❗️と信じていたけど、金に絡むことに相当引っ掛かりがある。
ケチ、強欲を隠しているだけさ。
それは認めたくない❗️
金の猛者、がめつい、金がすべての母親を持っているんだから。情けなくなるほどのケチ。

自分は完璧⁉️

ミスった。スケジュール管理😱
と、思い込み謝りまくる。
後々向こうが間違っていたことわかる。
とにかく自分が間違えたと思われた時点で自分の中でアウト😭
人はミスすることもあるのに。
しかし
心の奥底ではミスした人は嫌われる❗️
人として許されない❗️
皆に嫌われる❗️
独りぼっちになる、という思考に陥っている。
クソババア、あんたがミスってんだよ💢

友人を勝手に下に見てる。
下で入るふりして上にたっている。
作業場面では上にいったり下にいったりする自分の立ち位置。
疲れる。
横並びの関係を作りたい。

横断歩道で渡らない年寄りにイラッとくる。でも自分もやってるじゃん。
自分勝手だよ。