名称未設定-19

広島でヒュッゲ

朝起きたらすぐ横にマロがいる。

この幸せはまさしくヒュッゲ。

“ヒュッゲ-デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」という意味の、他の国の言語では置き換えられないデンマークの個性を形成している言葉。”

今日は友達のはるきが漁船を持っていたのでキムと昼から海へボンボヤージュ。

宮島の鳥居をプライベートクルーザー(漁船だが笑)で海側から見れるなんてなんて贅沢。

絶景を目の前にむさしの唐揚げ弁当を食べます。

これぞ田舎ならではのナチュラルな贅沢の極み。

ぼーっとしてたらあっというまに夕方に。

瀬戸内海に沈んで行く夕日が美しすぎて。

これぞ、ヒュッゲ。

“ヒュッゲ-デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」という意味の、他の国の言語では置き換えられないデンマークの個性を形成している言葉。”

しつこい!(ノリツッコミ)

でもこの1人ノリツッコミも、
もしかしたらヒュッゲ。

“ヒュッゲ-デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」という意味の、他の国の言語では置き換えられないデンマークの個性を形成している言葉。”

もうええわ。

ありがとうございましたー。

セブ島留学をサポートするウェブサイトを運営しています。セブ島留学に興味がある方はCEBUWAY公式HPまで! http://cebuway.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?