マガジンのカバー画像

それ、幻想かもよ!

528
本当の自分とか幸せとか、そういうのって全部幻想かもしれないよ。
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

唯一依存は危険。選択できる複数の依存先を持てる力が必要。

唯一依存は危険。選択できる複数の依存先を持てる力が必要。

"堀江貴文氏「多動力こそが最も重要な能力だ」「1つの仕事をコツコツと」では負け組になる"という記事から。

5/27に発売された堀江貴文さんの書籍「多動力」についての記事です。まあ、いってしまえば、本の宣伝記事ですが、とても勉強になります。

「多動力」とは、いくつもの異なることを同時にこなす力のことを言う。しかし、「それって器用貧乏じゃん?」「飽きっぽいってことじゃん?」と、今まではあまりいいイ

もっとみる
時間差一夫多妻と時間差一妻多夫は、もしかしたら未婚化の解消に貢献するかも?

時間差一夫多妻と時間差一妻多夫は、もしかしたら未婚化の解消に貢献するかも?

生涯未婚率上昇の話とか、未婚・非婚の話の際に、いつも抜け落ちているのが「男余り」という現象。

未婚男性と未婚女性の人口差は300万人以上もあるんです。この事実、本当にみんな知らない。それはかつて、こちらの記事でも書いて、それがマツコデラックスさんの「月曜から夜ふかし」でも取り上げられました。ですが、取り上げるのが深夜のバラエティしかないのが不思議です。なぜ、ニュースで取り上げられないのか、と。

もっとみる
教師が人間であるべき理由。人間だから学べること。それはAIには無理。

教師が人間であるべき理由。人間だから学べること。それはAIには無理。

ロボットには「学ぶ喜びを教えること」はできないと言う記事を読んで。

この記事は、藤原和博氏の最新刊『10年後、君に仕事はあるのか?』の内容をもとに、AIの台頭や一層のグローバル化、就活の地殻変動などの影響で消滅する仕事とは何か?について書かれたものです。AIの登場でなくなる職業というのが一時話題になりましたよね。

この記事で取り上げられたのは、「教員」という仕事です。

藤原氏はこう問題提起し

もっとみる
「本当の自分を誰もわかってくれない」とか愚痴る人こそ、本当の自分がわかっていない。

「本当の自分を誰もわかってくれない」とか愚痴る人こそ、本当の自分がわかっていない。

博報堂サイトにて対談連載コラム「FOR2035」更新!社会学者で詩人の水無田気流先生との対談・後編が公開されました。

・超ソロ社会だからこそ、人とのつながりが重要になってくる

・ソロでも「子ども育てる」達成感を得られる社会へ

…などについて語っています。

ぜひご覧ください。

繰り返し同じことを言っていますが、とにかくこれからは「唯一依存」から脱却し、「選択的複数依存」をひとりひとりが身に

もっとみる