Y-よしひろ

WEB制作・カメラマン・音響マン 楽しく稼ぎながら生きているおじいちゃん。 悩み事のご…

Y-よしひろ

WEB制作・カメラマン・音響マン 楽しく稼ぎながら生きているおじいちゃん。 悩み事のご相談ウエルカムです。

最近の記事

おうちラーメン

そろそろ還暦が近いのでこってりなラーメンが苦手になってきました。 昭和の東京ラーメン いわゆる醤油味の縮れ細麺が懐かしい。 でもそれを食べようと思っても意外とその辺の外食で食べられない事が多いのです。 やっぱり流行は豚骨こってりや横浜家系が多いようです。 むしろ海の家で食べるラーメンが一番近いかもです。 無いなら作れ Do it yourself ! というわけで検索した中で一番カンタンなレシピを発見しました。 けんますクッキングさんの動画での醤油ラーメン https:/

    • 転職市場は売り手市場

      2024年3月1日のnoteに「週明けには日経平均4万円突破するんじゃないっすかぁ?HAHAHAHA!」なんて書いたら本当に週明け4万円行ってましたね。 別に当たったからオレスゲー!と言いたいわけではなく(ちょっと言いたい)どのみち4万は通過点ですよね、と言いたかったのです。 また1月には「2023年春の春闘が30年ぶりの3.6%ベースアップでしたが今年は5%?」みたいな記事を書きました。 フタを開けたらほとんどの企業が満額回答(労働組合の要求通り)かそれ以上のベースアップ

      • 入学式のカメラマン募集で炎上したでござるの巻

        ~「小中学校入学式の撮影カメラマン」をXで募集に批判殺到~ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/03/kiji/20240303s00041000379000c.html いや、私の話ではないのですけどね。 ある学校写真を撮っているカメラマンが、Xで「未経験でもいいから手伝って欲しい!カメラマン募集!」という感じのポストを出したら、「そんなどこの馬の骨ともわからんヤツに可愛い我が子を撮らせるのか!ケシカ

        • これからの日本経済はどうなるのか

          日本はいったいどうなっていくのか 知らんて。はい解散解散。 いや、うそ。全員集合。 ホンの2日前に「日経平均株価が3.9万円まで行きました」とか書いたのに、本日3月1日の終値は39,910円! ヘタすると週明けには4万円になってしまうかもしれません。 まぁ遅かれ早かれ4万円に到達は見えています。 色々な要因が重なって「日本株がめっちゃお買い得!」という状態が世界中で起こっているわけなので、それに気づいた人から日本株に飛びつくのだから当然です。 日本のポテンシャル 1.自

        おうちラーメン

          安月給な人は今こそ転職

          日経平均株価 過去最高 日経平均株価が毎日過去30年最高を記録し続けており、昨日(2月26日)遂にバブル時を超えた3万9千円を付けました。 1月中旬に3万5千円~6千円をウロウロしていた時は「年内に4万円があり得るか、否か」みたいな話が飛んでいて、「いやいや、いくらなんでも年内は無理でしょう」というか「今がピークでまた3万円割れるところまで落ちるに決まってる」なんて弱気な意見も少なくありませんでした。 それがたった1ヵ月で3.9万円ですよ。 やっと給料が上がっていく 昨年

          安月給な人は今こそ転職

          年金は何歳からもらうのが得か?②

          前回の続きです。 では何歳から受給するのが得か 60歳から受給したら82歳以上長生きしたら、トータルの金額は減ります。 かと言って70歳から受給して78歳で死んだらトータルは減ります。 では何歳から受給が一番得なのかというと、結論から言うと、それは「何歳まで生きるのか?」の答えによります。 もちろん誰一人として自分の寿命を知る人は居ませんから、「年金は何歳から受給するのが得か」の答えは「わかりません」が正解です。 はい解散。 年金は何歳から受給する「べき」か? 「得

          年金は何歳からもらうのが得か?②

          年金は何歳からもらうのが得か?①

          年金の受け取り方 年金の受け取り年齢は、現在は基本的に65歳です。 でも申し込めば60歳からもらえる「繰り上げ受給」も出来ます。 但し1ヵ月繰り上げるごとに0.4%減額されて、その金額が一生続くのです。 逆に65歳より後に遅らせて受給開始するのが「繰り下げ受給」」で、1ヵ月繰り下げるごとに0.7%増額されて、その金額が一生続きます。 (細かい決まり事がありますが、とりあえず原則だけのお話しをします) 何歳で受け取るのが得か 受給年齢が近づくと、こういった話題が飛び交っ

          年金は何歳からもらうのが得か?①

          男の子さまランチ

          昨年末にかっぱ橋の道具街へ行き、いくつか器やらを買った時に、小さなカツ煮鍋を買いました。 目玉焼き一個だけを綺麗に焼きたいという事で買ったわけです。 これでハンバーグやナポリタンや焼きそばや、あらゆる「目玉焼きのっけ」が簡単に綺麗に出来るというものです。 そこで安易ではありますが、パスタとハンバーグをワンプレートで作るお子様ランチを作ろうと思ったわけです。 アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノにチルドのデミグラスハンバーグを乗せ、サイドにスーパーのお惣菜コーナーで買って来

          男の子さまランチ

          私の現在の資産形成成績

          私の資産形成 世の中の素晴らしい資産形成の記事に比べたら、ハナクソみたいなものではありますが、まだ資産形成を始めていない方にはもしかしたら参考になるのかもしれないと思い書き残しておきます。 iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めたのはまだサラリーマン時代で、2021年8月からサラリーマンの満額23,000円を口座自動引き落としで毎月積み立てたのが最初です。 内容は紆余曲折しましたが、オールカントリーに近い感じの配分になっています。 なんかすごい利息が付くらしいと、当時Y

          私の現在の資産形成成績

          自炊で食費がメチャクソ浮いた話

          元々料理なんて出来なくて、目玉焼きもかなりアヤシイ人でした。 独身になってしばらくはコンビニ飯や外食をしていましたが、どうにもコスパが悪い。 昼飯も何だかんだで1,000円ぐらい使ってしまい、夜は酒を呑みながら居酒屋で食事となると2,000円は超えるわけで、すると1ヵ月で10万ぐらい食費に費やしているわけです。 そして何よりも、職場近くも自宅近くもロクな飲食店が無いので、ワンパターンになりがちで飽きるわけです。 追い打ちをかけるように、冬の外食は帰宅までに寒いし酔いも醒める

          自炊で食費がメチャクソ浮いた話

          収入を現在より2万円増やす方法

          収入・おこづかい・可処分所得 言い方はともかく、自由になるお金を毎月2万円増やす方法です。 前回の記事がご好評だったので続きを書いてみます。 金額が変わったのは「パート2」ぐらいの意味です(笑) 前回書いた方法を実践して頂けば、2万円ぐらいすぐに達成してしまうのですが、今回は別の副業を書いてみます。 家事代行 忙しい人の家の家事を代わりにやってあげる仕事です。 プログラミングとか税理とか、特殊な技術も知識も無いんですよねーって人でも、実はお掃除・洗濯・お料理は全然苦にな

          収入を現在より2万円増やす方法

          収入を現在より1万円増やす方法

          収入・おこづかい・可処分所得 言い方はともかく、自由になるお金を毎月1万円増やす方法です。 「給料上げろー!」と会社に直談判する会社の人事部か直接社長の所へ行って、来月から給料を1万円上げて下さいと言う。 結構難しい割りに評判を落としかねないというリスクもありますが、ワンチャン年配の経営者の場合、逆にガッツがあるヤツだと言って、給料を値上げしてくれるかもしれません。 その分プレッシャーが増す事になりそうですが。 日払いのバイトをやる検索すれば山ほど日雇いバイトはあります。

          収入を現在より1万円増やす方法

          令和大航海時代 インフレの始まり

          先日からnoteで書いて来ましたが、いよいよ本格的なインフレ時代へ突入したようです。 実際には昨年2023年は既にその兆候が表れていて、様々なものが値上がりしていきました。 昨年の日経平均株価は過去30年で最高を更新し続けて、大手企業の業績もかなり良かった割に人材不足が加速しています。 ですから2023年は大手企業の賃金も30年ぶりに3%以上のベースアップとなり、2024年は5%のベースアップを!なんていう声も聞こえてきています。 しかし50歳以下の人たちは、インフレを知り

          令和大航海時代 インフレの始まり

          今年は賃上げの年

          いよいよ今年は本格的に賃上げが始まる年になります。 実は昨年2023年の春闘での主要企業の賃上げ率はおよそ3.6%で、1994年以来30年ぶりの3%台を記録したそうです。 もちろん中小企業ではそんな実感は無かったでしょう。 流しそうめんでも下流になればなるほど流れる麺が少なくなるのは仕方がありません。 しかし流れを読んでしっかりと価格設定をする事で、この波に乗れるのか又は倒産してしまうのかが決まると思われます。 国の方針や税制等が賃上げに向けて設定されています。 そして大

          今年は賃上げの年

          還暦は異世界転生

          還暦というと「今までご苦労様でした」みたいな「これからはゆっくりとお過ごし下さい」みたいな「あとは死ぬのを待つだけ」みたいな。 いやいや織田信長の時代なら人生50年だったのかもしれないけど、今や人生100年時代に突入と言われていますよね?(日本限定) 嘘だろ?と思って周りを見渡せば、80歳や90歳で元気に過ごしているお爺ちゃんは珍しくはなくなってきましたよね? 知り合いのお爺ちゃんも、85歳ぐらいなのにビデオカメラでお祭りとか運動会とか撮影して、編集して知り合いに配っている

          還暦は異世界転生

          インフレを逆手にとれ

          50歳以下の日本人のほとんどがインフレを経験した事がありません。 そのインフレがもう既に始まっています。 「物価高で困るわよねぇ」というだけの感覚の人がほとんどで、インフレとはどういう事かを実感している人はほとんどいません。 私は経済学者ではありませんので、アカデミックな解説はできません。 ただ、過去に経験したインフレによって何が起こったのかを残しておきたいだけです。 インフレによって物の値段が上がります。 一言で言えばそういう事で、物の値段が上がり続けます。 すると、来

          インフレを逆手にとれ