見出し画像

疲れない体になる方法 〜仕事をしている方におすすめ!〜

どうもこんばんは!筋肉痛がようやく治ってきたyamabikoです。
今回は「疲れない体になる方法」について話して行こうと思います。

なぜ疲れるのか


みなさんはすぐに疲れてしまっているでしょうか。

その疲れない対処法を紹介する前に、まず「なぜ疲れるのか」ということを知っておく必要があります。

結論から言いますと、体は疲れることをしないと逆に疲れやすい体になってしまうのです。

その原因の一つ目として、睡眠のパターンがあります。

睡眠パターンが乱れてしまうと疲労回復因子と疲労回復因子のバランスが取れなくなり、疲れがどんどん溜まっていってしまうからです。

ではどうすれば良いのかというと、睡眠パターンを整えるために日中の活動量を増やして睡眠に入るときにメラトニンを分泌させたり、脳を刺激しないように睡眠前はブルーライトや光をなるべく避けるようにしましょう。

続いて原因の二つ目は、体力の低下と体重の増加です。

特に去年からテレワークになってしまった人は座りっぱなしになったと思います。

こうなってしまうと活動量が減ったり体重が増加してしまい、筋力とスタミナが低下してしまいます。

ですので、ここで運動をする必要があります。

原因の三つ目は、長時間座ってしまっているです。

これは、ミルキングアクションが動かなくなるからです。

ミルキングアクションとは血液を心臓に流れやすくするためにあるのですが、座ってしまうとそれが活発でなくなってしまいます。

スクリーンショット 2021-08-06 21.45.39


疲れない体を作る方法


疲れない体を作るには、逆に疲れるトレーニングをすることが効果的です。

そうすることによって筋力とスタミナがつき、疲れに耐えられる体になります。

体は追い込むことで疲れに耐えられるようになります。

例えば、詳しくいうと中枢性の疲労が関係していて、「疲れたからやめなさい」と適正化されて余計な疲労がたまらないようにしてくれます。

では一体どんな運動が良いのかというと、プラスワントレーニングです。

これは何かというと、普段のトレーニングに一つ付け足してみることです。

具体的にどんな物なのかというと、有酸素運動はスーパーまでや会社まで行くことで、筋トレは一日30回スクワットやプッシュアップをしたり、Vシットを行うことです。

こういった有酸素運動と筋トレを組み合わせることにより、疲れにくい体を作ることができます。

スクリーンショット 2021-08-06 21.46.26


疲れた体の回復法


ここでは、筋トレなどにより疲れた体を癒す方法について話します。

早速一つ目の方法は、デスクワークの人は30分に一回立ち上がって水分補給することです。

これは先ほどに紹介したミルキングアクションを動かすためです。

続いて二つ目の方法は、お風呂に入るときには浴槽に入ることです。

実は入浴には三つの作用があります。

一つ目は温熱作用と言い、暖かいお湯に浸かることで血行が良くなり、疲労因子や回復因子が新陳代謝されるからです。

具体的には38〜41度くらいのお湯で、体の芯が温まるまで入りましょう。

続いて二つ目の作用は静水圧作です。

これはお風呂に入ると全身に700gの水圧がかかり、静脈とリンパ管が圧迫され、老廃物を取り除いてくれます。

最後に三つ目は浮力作用です。

これは水に入る浮力により姿勢を保つために使われていた筋肉の緊張がほぐれ、疲労を回復できます。

ですので、お風呂に入る方は必ず浴槽にも浸かるようにしましょう。

画像4

まとめ


なぜ疲れるのか→・睡眠のパターン・体力の低下と体重の増加・長時間座る

疲れない体を作る方法→逆に疲れるトレーニングをする。ここではプラスワントレーニングをお勧めしている。

疲れた体の回復法→仕事30分おきに立ち上がって水分補給をする・浴槽に入る


今日は「疲れない体」について話しました。

自分自身も運動をしなければどんどん体力がなくなり、運動を少しずつ積み重ねていけば脳自体も慣れてくると実感しているので、みなさんもぜひ日常生活に「運動」という選択肢を加えてみましょう!以上です。

画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?