株式会社ヤマチク

熊本県南関町に本社工場を構える箸メーカー「ヤマチク」 半世紀以上、熊本県で「竹の箸」…

株式会社ヤマチク

熊本県南関町に本社工場を構える箸メーカー「ヤマチク」 半世紀以上、熊本県で「竹の箸」だけを作り続けています。実は現在の日本では、純国産の竹の箸を作ることができる会社はヤマチクだけ。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けています。

マガジン

  • 「竹の、箸だけ」の作り手

    竹の、箸だけ。を作り続ける、ヤマチク社員のメッセージを発信します。

  • 拝啓をつくるもの

    2023年11月11日、熊本県南関町にオープンするお箸メーカー初のファクトリーショップ『拝啓』について、紹介します。

  • ものづくり対談

    ものづくりについて語る。ヤマチク三代目山崎とゲストの対談を発信していきます。

ストア

  • 商品の画像

    【令和6年能登半島地震 全額寄付商品】アウトレットのお箸3膳セット

    1/19 再入荷!この度は、本商品を通じての能登半島地震復興支援に多くのお客様にご賛同いただき、ありがとうございます。「被災地の方々の力になりたい」と再販のご希望を受け、第二回目の予約販売を行います。今回の売り上げも、引き続き「令和6年能登半島地震 復旧義援金」として全額寄付させていただきます。-----------------------------------------------------------------2024年1月1日、16時10分。「令和6年能登半島地震」が発生しました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。新たな年の始まりに誰もが希望を抱き、胸躍らせる元旦に起きた地震の被害報道に言葉を失いました。激震地である輪島をはじめ、石川県や富山県、新潟県には多く友人や、お取り組み先、ものづくりの仲間たちがいます。家や職場に甚大な被害を受けた方も少なくありません。「家が倒壊してしまった」「工房が全壊してしまった」「一生懸命作った商品を全て失った」彼らの悲痛なSNSの投稿を見るたびに、胸が張り裂けそうです。彼らが1日でも早く前を向けるように、ヤマチクとして何かしたい。九州豪雨やウクライナ支援の時と同様、支援商品として「アウトレットのお箸3膳セット」を販売いたします。この商品の売上は「令和6年能登半島地震 復旧義援金」として全額寄付させていただきます。<商品内容>⚫︎アウトレットのお箸:3膳 竹のシミや、微かな塗料の掠れや汚れがあります。 使用には問題ございません。 塗装:アクリル塗装 食洗機:使用不可本来であれば専用商品を開発したり、在庫のある正規商品で対応すべきところですが、今回は製造する時間も在庫も乏しかったため、苦肉の策としてアウトレット商品で対応させていただきます。あくまで「寄付が目的」の商品です。お客様にもご理解、ご協力いただきたい点がいくつかございます。⚠️注意事項(購入前に必ずお読みください)⚠️1 お箸の形やお色は全て弊社で選ばせていただきます。2 商品の種類やお色の指定は一切できません。3 返品・交換はできません。あらかじめご了承ください。4 アウトレット商品のため、ギフトにはできません。5 本商品に名入れ加工はできません。6 寄付型商品は注文が殺到するため発送にお時間を要します。7 着日指定はできません。8 オンラインストアのみでの販売です。電話ではご対応できません。以上にご了承いただいた上でご注文いただければ幸いです。弊社のスタッフも通常業務の傍らこの支援活動を行なっているため、行き届かない事も多々あるかと思います。お急ぎの方、いつものクオリティのお箸をお求めの方はその他の「正規品」のご購入を強くお勧めします。本商品もまたウクライナの時と同様、継続的な支援にする覚悟です。熊本地震や九州豪雨を経験してきた私たちは、継続的な支援をの重要性を身をもって感じています。「いらない」って言われるまでやります。ずっと「アウトレット商品」にしておくつもりはありませんが、必ず代替商品を作って支援を続けます。まだまだ余震も続き予断を許さない状況です。被災された皆様が、1日でも早く平穏な日々と取り戻せますように。熊本からできることをやっていきます。<寄付先について>現在行政の寄付窓口も立ち上がっていない状況なので、寄付先は検討中です。決まり次第すぐにオンラインストアやSNSでご報告します。現時点では「赤い羽根共同募金ボラサポ・令和6年能登半島地震」または「日本財団」が濃厚です。 2024/1/3時点
    ¥1,000
    竹の、箸だけ。ヤマチク(熊本県南関町)
  • 商品の画像

    竹箸(食洗機対応)23cm

    「食洗機でお箸を洗いたい。」そんなお客様のご要望にお応えして、竹の軽さやしなやかさはそのままに、食器洗浄機で洗っても曲がりにくく、塗装が剥がれにくい竹のお箸を作りました。多くの飲食店様でもご使用いただいており、その使い心地や耐久性は「折り紙付き」です。色は竹本来の色と質感を生かした2色。 スス竹・・・竹を炭化加工(竹を高温で蒸すことで糖分を抜くこと)したもの。深みのあるやや落ち着いた茶色。 白 竹・・・スス竹よりも明るめで、どんな器にも合わせやすい色。竹本来の色をお楽しみいただけます。細い      太い1 2 3 4 5☆ ☆ 日常使い    贈り物1 2 3 4 5☆ 食洗機対応長さ:23cm====Dishwasher safe bamboo chopsticks with ultra durable coatings that are temperature and moisture resistant. These natural slim chopsticks, also popular among various restaurants, are useful in your everyday dining. Materials: Japanese Bamboo, polyurethane coatingDimensions: Length: 9 inch(23cm)Made in Kumamoto, Japan
    ¥660
    竹の、箸だけ。ヤマチク(熊本県南関町)
  • 商品の画像

    【令和6年能登半島地震 全額寄付商品】アウトレットのお箸3膳セット

    1/19 再入荷!この度は、本商品を通じての能登半島地震復興支援に多くのお客様にご賛同いただき、ありがとうございます。「被災地の方々の力になりたい」と再販のご希望を受け、第二回目の予約販売を行います。今回の売り上げも、引き続き「令和6年能登半島地震 復旧義援金」として全額寄付させていただきます。-----------------------------------------------------------------2024年1月1日、16時10分。「令和6年能登半島地震」が発生しました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。新たな年の始まりに誰もが希望を抱き、胸躍らせる元旦に起きた地震の被害報道に言葉を失いました。激震地である輪島をはじめ、石川県や富山県、新潟県には多く友人や、お取り組み先、ものづくりの仲間たちがいます。家や職場に甚大な被害を受けた方も少なくありません。「家が倒壊してしまった」「工房が全壊してしまった」「一生懸命作った商品を全て失った」彼らの悲痛なSNSの投稿を見るたびに、胸が張り裂けそうです。彼らが1日でも早く前を向けるように、ヤマチクとして何かしたい。九州豪雨やウクライナ支援の時と同様、支援商品として「アウトレットのお箸3膳セット」を販売いたします。この商品の売上は「令和6年能登半島地震 復旧義援金」として全額寄付させていただきます。<商品内容>⚫︎アウトレットのお箸:3膳 竹のシミや、微かな塗料の掠れや汚れがあります。 使用には問題ございません。 塗装:アクリル塗装 食洗機:使用不可本来であれば専用商品を開発したり、在庫のある正規商品で対応すべきところですが、今回は製造する時間も在庫も乏しかったため、苦肉の策としてアウトレット商品で対応させていただきます。あくまで「寄付が目的」の商品です。お客様にもご理解、ご協力いただきたい点がいくつかございます。⚠️注意事項(購入前に必ずお読みください)⚠️1 お箸の形やお色は全て弊社で選ばせていただきます。2 商品の種類やお色の指定は一切できません。3 返品・交換はできません。あらかじめご了承ください。4 アウトレット商品のため、ギフトにはできません。5 本商品に名入れ加工はできません。6 寄付型商品は注文が殺到するため発送にお時間を要します。7 着日指定はできません。8 オンラインストアのみでの販売です。電話ではご対応できません。以上にご了承いただいた上でご注文いただければ幸いです。弊社のスタッフも通常業務の傍らこの支援活動を行なっているため、行き届かない事も多々あるかと思います。お急ぎの方、いつものクオリティのお箸をお求めの方はその他の「正規品」のご購入を強くお勧めします。本商品もまたウクライナの時と同様、継続的な支援にする覚悟です。熊本地震や九州豪雨を経験してきた私たちは、継続的な支援をの重要性を身をもって感じています。「いらない」って言われるまでやります。ずっと「アウトレット商品」にしておくつもりはありませんが、必ず代替商品を作って支援を続けます。まだまだ余震も続き予断を許さない状況です。被災された皆様が、1日でも早く平穏な日々と取り戻せますように。熊本からできることをやっていきます。<寄付先について>現在行政の寄付窓口も立ち上がっていない状況なので、寄付先は検討中です。決まり次第すぐにオンラインストアやSNSでご報告します。現時点では「赤い羽根共同募金ボラサポ・令和6年能登半島地震」または「日本財団」が濃厚です。 2024/1/3時点
    ¥1,000
    竹の、箸だけ。ヤマチク(熊本県南関町)
  • 商品の画像

    竹箸(食洗機対応)23cm

    「食洗機でお箸を洗いたい。」そんなお客様のご要望にお応えして、竹の軽さやしなやかさはそのままに、食器洗浄機で洗っても曲がりにくく、塗装が剥がれにくい竹のお箸を作りました。多くの飲食店様でもご使用いただいており、その使い心地や耐久性は「折り紙付き」です。色は竹本来の色と質感を生かした2色。 スス竹・・・竹を炭化加工(竹を高温で蒸すことで糖分を抜くこと)したもの。深みのあるやや落ち着いた茶色。 白 竹・・・スス竹よりも明るめで、どんな器にも合わせやすい色。竹本来の色をお楽しみいただけます。細い      太い1 2 3 4 5☆ ☆ 日常使い    贈り物1 2 3 4 5☆ 食洗機対応長さ:23cm====Dishwasher safe bamboo chopsticks with ultra durable coatings that are temperature and moisture resistant. These natural slim chopsticks, also popular among various restaurants, are useful in your everyday dining. Materials: Japanese Bamboo, polyurethane coatingDimensions: Length: 9 inch(23cm)Made in Kumamoto, Japan
    ¥660
    竹の、箸だけ。ヤマチク(熊本県南関町)
  • 商品の画像

    白竹角箸23cm

    軽さ、しなやかさ、箸先の細さなど、竹のお箸の特徴をすべて体感できるお箸です。初めて竹のお箸を使われる方に、まずおすすめしたい一品。一度使えば、あなたのお箸の定番になること間違いなしです。竹本来の素材が、いろどりを一層引き立てます。お値段も手頃で、カラーバリエーションも豊富なので、ご家族でおそろいのお箸をお求めの方に大人気です。細い      太い1 2 3 4 5☆ ☆ 日常使い    贈り物1 2 3 4 5☆ 長さ:23cm※食器洗浄機のご使用は避けてください。A functional yet minimal bamboo chopstick. The products are of very high quality. Light, thin tips makes it easy to use. Available in 8 colours and are also great for gifts.Materials: Japanese Bamboo, polyurethane coatingDimensions: Length: 9 inch(23cm)Care: Hand wash gently and air dry. Do not put in dishwasher. Made in Kumamoto, Japan
    ¥550
    竹の、箸だけ。ヤマチク(熊本県南関町)
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

竹を切る人がいなければ、竹のお箸は作れない。本当の意味での“持続可能なものづくり”を目指すKPIを設定します

こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 今日は、お箸の原材料である「竹」についてお話します。 空高くまっすぐ伸び、太く、しなやか。ヤマチクが原材料とする「竹」は、切子さん(竹を切り出す職人のこと)の手によって一本一本、力強く丁寧に切り出されています。その仕事はまさに重労働。身体一つで山に入り、チェーンソーで切って運び出す。一定の大きさや長さに

    • 2023年振り返り。還暦=生まれ変わりの年。

      こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本切り出し、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 早いもので、12月も後半。みなさんにとって2023年はどんな年でしたか?ヤマチクにとって、2023年はまさに激動の1年でした。「竹の箸だけ」をつくりつづけて60年、還暦を迎えた年でもあり、”生まれ変わり”の年でもありました。 ヤマチクはどのように生まれ変わり、今後どのような未来を描いていくのか?ヤマチク

      • お箸屋さんのセレクトショップ「拝啓」が熊本・南関町に誕生。その見どころとは?

        こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本切り出し、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 2023年11月11日、ヤマチク工場敷地内に、贈り物に特化したセレクトショップ「拝啓」がオープンしました。ヤマチクが日本全国の催事に出店する中で出会った「ものづくりの仲間たち」が手がけたものを集めたお店です。 「竹のお箸で食べるカフェ」も準備しており、お箸の使い心地も試すことができます。 今回は、拝啓の

        • 「幻のそうめん」がスイーツになった理由

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本切り出し、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 2023年秋、ヤマチク工場敷地内に、贈り物に特化したセレクトショップ「拝啓」がオープンします。ヤマチクが日本全国の催事に出店する中で出会った「ものづくりの仲間たち」が手がけたものを集めたお店です。 「竹のお箸で食べるカフェ」も準備しており、お箸の使い心地も試すことができます。 さて今回は、「竹のお箸で食

        • 固定された記事

        竹を切る人がいなければ、竹のお箸は作れない。本当の意味での“持続可能なものづくり”を目指すKPIを設定します

        マガジン

        • 「竹の、箸だけ」の作り手
          9本
        • 拝啓をつくるもの
          1本
        • ものづくり対談
          3本
        • ヤマチクの「平和への架け箸」
          5本
        • 竹のお箸のある暮らし(ユーザーインタビュー)
          15本
        • お箸の選び方まとめ
          2本

        記事

          「感動の積み重ねが、私をヤマチクに導いた」。新人・山田が目指す、これからの「拝啓」

          はじめまして! ヤマチクの山田真莉奈です。熊本・南関町のお箸メーカーであるヤマチクが、今年の11月11日にオープンするファクトリーショップ「拝啓」。私はそのスタッフとして、新しく7月に採用されました。 トマトとアイスクリームが好物です。トマトは、野菜嫌いだった小さい頃から毎日のように食べて育ってきました。 お仕事がお休みのときには、神社めぐりを楽しんでいます。散歩と写真を撮ることも好きです。下の写真は、玉名の疋野(ひきの)神社の写真です。 熊本県内にはほかに、南関町の大

          「感動の積み重ねが、私をヤマチクに導いた」。新人・山田が目指す、これからの「拝啓」

          「ヤマチクで働いているママが自慢」。お箸屋さんで働く、元保育士・3児の母の原動力

          こんにちは。雪野真理子です。 熊本・南関町のお箸メーカー、ヤマチクの社員です。 普段は、12歳、10歳、1歳の子どもを育てながら、工場でできあがったお箸を梱包し、お客様のもとに送り出しています。 通常業務以外に、「okaeri」のブランドマネージャーを務めたり、小学校でお箸についての出張講座を開いたり、若い人をターゲットにしたお箸「sweet urushi」の開発も行ってきました。 三児の母と仕事の両立。「大変じゃない?」「そんなに忙しくて、大丈夫?」と心配されること

          「ヤマチクで働いているママが自慢」。お箸屋さんで働く、元保育士・3児の母の原動力

          夫が地元・福岡にUターン。地方でもキャリアを諦めず、熊本と日本全国、海外をつなぐ女性社員

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 「地方への、夫の転勤に帯同しなければならず、仕事はどうしよう? 退職するしかないのかな……」「引っ越しをしても続けられるキャリアは?」 家族の転勤やUターンに伴ってキャリア変更を迫られ、不安を抱える女性は少なくありません。ヤマチクの社員として営業・SNS運用を担当している吉田真菜も、その一人です。 当

          夫が地元・福岡にUターン。地方でもキャリアを諦めず、熊本と日本全国、海外をつなぐ女性社員

          ものづくりに向き合い、贈り物を選べる。お箸メーカー初のファクトリーショップ『拝啓』を南関町に

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 2023年は、ヤマチクが創設60周年を迎える年です。この11月11日、日本国内のお箸メーカーで初めてとなる、カフェを併設した直営店『拝啓』をオープンします! わたしたちが目指すのは、お客様との対話を通して、友達、ご家族に贈る一膳を見つけるお手伝いをすること。そして、もちろんご自身にとってもピッタリの一膳

          ものづくりに向き合い、贈り物を選べる。お箸メーカー初のファクトリーショップ『拝啓』を南関町に

          キーワードは「土着化」。ものづくりで、地域ごとの特色を出す―『HIKE』 トークショーから②

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 ヤマチクがある南関町の隣町・玉名市にある『HIKE』(ハイク)というホステルは、地元食材を使用したカフェスペースや、手仕事による生活の道具を集めたショップも併設しています。 5月13日からは、熊本の伝統工芸である小代焼(しょうだいやき)を制作している、『小代焼 ふもと窯』井上尚之さんの個展が始まり、その

          キーワードは「土着化」。ものづくりで、地域ごとの特色を出す―『HIKE』 トークショーから②

          「こだわり」だけでは良いものは生まれない―『HIKE』 トークショーから①

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 ヤマチクがある南関町の隣町・玉名市には、『HIKE』(ハイク)というホステルがあります。ホステルだけでなく、地元食材を使用したカフェスペースや、手仕事による生活の道具を集めたショップも併設し、ワークショップなどイベントもたくさんやっている、すてきなお店です。 5月13日からは、熊本の伝統工芸である小代焼

          「こだわり」だけでは良いものは生まれない―『HIKE』 トークショーから①

          道具は同じでも少しずつ違う韓国。現地でわかった、それぞれのお箸文化

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 ヤマチクのお箸は、アメリカやフランス、オランダ、そして韓国など、日本国内だけでなく世界の人にも使っていただいています。 韓国への輸出が始まったのは、コロナ禍のまっただなかの2020年10月。以来、月に約5000膳のお箸をお送りしているにも関わらず、なかなか現地へ行くことができない状況が続きました。 「

          道具は同じでも少しずつ違う韓国。現地でわかった、それぞれのお箸文化

          喜びを届ける「ノベルティ」。クライアント様と、その先のお客様のために

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 一般的にノベルティは企業が自社の知名度の向上のために頼むもの。ヤマチクではこれまでたくさんのクライアント様のノベルティを手がけてきました。クライアント様は、多岐にわたります。企業様だけでなく、教育機関、医療機関、飲食店など、業種・業態もさまざまです。 作ったお箸は、利用者・顧客へのお渡しはもちろんのこと

          喜びを届ける「ノベルティ」。クライアント様と、その先のお客様のために

          『平和への架け箸』予約販売から1年。今のヤマチクの想いと、今後の支援について

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 2022年2月28日、ヤマチクはお箸の売上をウクライナへ寄付するため『平和への架け箸』の製造・販売をスタートさせました。あれから1年、ロシアのウクライナへの侵攻は止まりません。この先どんな世界になるのか、不安を抱え続けている人もいるのではないでしょうか。 この箸の製造は、今も続いています。作ることを止め

          『平和への架け箸』予約販売から1年。今のヤマチクの想いと、今後の支援について

          ヤマチク自社イベントの歴史と、成功の秘訣を分析!「社員が、友人・家族を呼びたいと思えるイベントにする」

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 2019年、初の自社ブランド『okaeri』誕生をきっかけに、怒涛の変革を迫られてきたヤマチク。良いものを作って終わりではなく、お客様の手元に「届ける」ところまでが"仕事"になりました。 その一つが、「自社イベントの開催」です。2020年より毎年、全国各地のものづくり事業者が集まる工房見学・販売イベント

          ヤマチク自社イベントの歴史と、成功の秘訣を分析!「社員が、友人・家族を呼びたいと思えるイベントにする」

          社員19名で「RENEW」へ視察研修!新しいヤマチクに向け、何を学び、感じた?社員の声を大公開!

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 熊本県南関町を拠点としているヤマチク。ECサイトでもお箸の販売をしていますが、「やっぱり直接お箸を手に取って体感してもらいたい!」そんな想いから、毎月のように全国津々浦々、展示会やポップアップに出店しています。 地域ごとに、いらっしゃるお客さまの声を聞きながら。お一人お一人の手に合うお箸をセレクトしなが

          社員19名で「RENEW」へ視察研修!新しいヤマチクに向け、何を学び、感じた?社員の声を大公開!

          2022年「第3回ヤマチク社内デザインコンテスト」最優秀賞ヒーローインタビュー

          こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 さて、この夏は第3回「社内デザインコンテスト」が開催されました。振り返れば、第1回の最優秀賞『きずな箸』は、未だに欠品必至のロングセラー商品に。第2回の採用商品『納豆のためのお箸』は新卒二年目の社員が開発し、地元企業とのノベルティも実現しました! こうして数々の主力商品を生み出してきた社内デザインコンテ

          2022年「第3回ヤマチク社内デザインコンテスト」最優秀賞ヒーローインタビュー