国際協力-結婚-ノマド生活

国際協力業界で生きる20代後半女性。語学や仕事、国際結婚、ノマド生活等を綴っていきます。

国際協力-結婚-ノマド生活

国際協力業界で生きる20代後半女性。語学や仕事、国際結婚、ノマド生活等を綴っていきます。

マガジン

  • 国際協力のキャリア

    国際協力業界の様々なキャリアやキャリアパスについて紹介します。

  • 国際結婚-イギリス人夫との生活-

    イギリス人夫とのハードでもおもしろい新婚生活をつづっています。

  • 語学学習(英語・仏語)まとめ

    私の英語・仏語学習に関する記録やコツを紹介しています!

最近の記事

  • 固定された記事

純ジャパの私がIELTS8.0とった英語学習歴

前回の国際協力で必要な語学力と特に仏語勉強法を語った記事が好評でしたので、今回は私の英語学習歴を共有したいと思います。いわゆる純ジャパの私ですが、英国留学前IELTS7.5を獲得し、その後英国大学院留学を経て、IELTS8.0をとることができました! 前回の記事を見ていない方はこちらからどうぞ! *IELTSとは主にイギリスやオーストラリアの大学・大学院留学に必要な英語力証明のための試験です。アメリカの場合はTOEFLを受験する場合が多く、IELTS8.0はTOEFL i

    • 【読書メモ】強みを生かすStrength Finder 2.0の結果と感想

      同じ組織での新しい職場に着任して2か月近く経ちました。チーム編成が変わるタイミングでチームリードの提案でGallupのStrength Finder 2.0をチーム全員で受けました。 今回は自分のStrength Finderの結果を紹介し、感想を述べたいと思います。なお、特定のサービスをおすすめする意図はありません。 1.Strength Finder 2.0の結果やり方としてはDiscover Your CliftonStrengthsの本を購入し、最後にある袋とじに

      • アメリカ引っ越しにかかった費用公開【200万円以上】

        最近アメリカに引っ越し、その際にホテル代、アパートの敷金、家具代、航空券等々合計で200万円以上かかりましたので、今後渡米される方へのご参考までに共有します。アパートの家賃等場所が分かりそうな金額は丸めたものにしています。また、家族構成は夫婦2人、実際は会社からの補助ありです。引っ越し先はアメリカでも物価の最も高い都市の1つです。為替レートは1ドル=148円で計算しています。 1.航空券 約70万円+追加荷物3万円航空券は羽田から滞在都市近くの国際空港までの往復航空券を購入

        • 【2023年に読んで最も役に立った】Positive Intelligenceの役立て方

          2023年に読んだ本の中で一番役立ちそうと思っているのが「Positive Intelligence」という本です。 読書日記を兼ねて、この本で書かれている内容をどのように日常に取り込んでいけるか考えたいと思います。 1.Saboteursの存在を認識する本の中ではSageとSaboteurという自分の中に存在する2つの思考パターンが紹介されています。簡単に言うと、Sageは楽観的で論理的で周りに良い影響を与えるようなポジティブな思考パターン、Saboteurは悲観的で批

        • 固定された記事

        純ジャパの私がIELTS8.0とった英語学習歴

        マガジン

        • 国際協力のキャリア
          10本
        • 国際結婚-イギリス人夫との生活-
          12本
        • 語学学習(英語・仏語)まとめ
          7本

        記事

          【海外在住者必見】SMBC信託銀行プレスティアレビュー

          海外移住や駐在を考えている皆さん、長期間海外に移転する場合、多くの銀行では口座を閉じなければいけないと知っていましたか?そのため、私の知っている海外在住の日本人は、渡航前に海外在住者も使えるソニー銀行もしくはSMBC信託銀行プレスティアの口座を開く方が多いです。どちらもマルチカレンシーの口座を開けることが特徴です。私もプレスティアの口座をここ3年程使っています。海外在住者が外貨を預金できる数少ない銀行の一つですが、使いにくいと感じた点が多々あるので、ご紹介したいと思います。海

          【海外在住者必見】SMBC信託銀行プレスティアレビュー

          【Day 6】韓国語1ヶ月でどこまで行けるかチャレンジ

          12月18日から始めた韓国語学習は、今日で6日目。6日間の間に4.5回韓国語のオンライン授業を受け、購入した本で自習もしました。結果的に、6日間でハングルのシステムついて学び終え、「〜は〜です」という構文と数字を学習しました。 1. ハングルの仕組みハングルは母音と子音の組み合わせからなるシステマティックな文字なので、ルールを覚えれば一部例外はありますが、基本的に読めるようになります。発音の一部は日本語に無いものがあるので、口の形を意識して発音することが大切です。今では時々

          【Day 6】韓国語1ヶ月でどこまで行けるかチャレンジ

          【体験談】某仏系航空会社によるロスバゲ

          最近日本に帰国した際、某仏系航空会社を利用しましたが、その際スーツケースの1つが紛失し、無事返って来ました!プロセスで気付いたこともあったので、参考までに時系列に沿って体験談を書き記します。 1.駅でスーツケースを預ける私が利用したのは電車と飛行機がセットになっている航空券で、フランスは短距離フライトを禁止しているため、このタイプの航空券の利用は2回目でした。知り合いから、電車に乗る日の前日に電車を乗る駅で荷物を預けることができると聞き、出発日の前日に駅にある航空会社のカウ

          【体験談】某仏系航空会社によるロスバゲ

          【韓国語チャレンジ】1カ月でどこまで行けるか

          タイトル通り、韓国語の勉強を始めました!12月17日から始めて、1カ月の間にB1レベル(簡単な会話ができるレベル)を目指します。Noteで進捗を報告しますが、今回は①なぜ韓国語を勉強するのか、②どうやって勉強するのか、③今までの進捗と目標を書きたいと思います。なお、紹介しているサービスや本はおすすめというよりは私の現在使っているものを紹介しているだけで、私にもそれが良いかまだ分かりません。もちろん、何のキックバックもありません。 1.なぜ韓国語を勉強するのか「なぜ」の部分に

          【韓国語チャレンジ】1カ月でどこまで行けるか

          【メンタルヘルス】やることが多すぎる時の対処法【欧州→日本→米国引っ越し】

          皆さん、週末をいかがお過ごしでしょうか?私は来る異動に向けて準備を進めています。やることリストを書き出して、1つ1つ潰していくという王道の方法ですが、実際には会社の対応を待つ必要があったり、オプションAが上手く行かなかったらオプションB、Cをする等、一筋縄では行かないものです。そんな時は心の余裕がなくなって、周りの人(特に一緒に暮らしているパートナー)に対してイライラしてしまいがちです。そんな時私がどうメンタルヘルスを保っているか紹介します。皆さんのリラックス方法も教えてくだ

          【メンタルヘルス】やることが多すぎる時の対処法【欧州→日本→米国引っ越し】

          【モヤモヤ】English or French?と言われた時の気持ちは何ですか?

          2023年もあと1カ月を切りましたね。皆さんは2023年を振り返ってどのような年でしたか?もうすぐ日本に一時帰国するので、家族とバラマキ用にチョコレートを買いに行きました。買ったのはLeonidas、Neuhaus、ピエールマルコーニのチョコです。ピエールマルコーニはバラマキ用ですが、余ったら食べ比べしたいと思います! Leonidasのショップに行って、レジで商品を差し出した際に店員さんから「English or French?」と言われました。私は「Les deux(ど

          【モヤモヤ】English or French?と言われた時の気持ちは何ですか?

          国際機関でのキャリアアップと国際機関勤務のメリット・デメリット

          この記事は教育分野で活躍されているJPOの方が書かれた以下の記事から着想を得ました。 以下の目次に沿って、自分なりの考えをシェアしたいと思います。ぜひ皆さんの考えも知りたいです! 1.国際機関でのキャリアアップに関わる要因ここでのキャリアアップはP2からP3、JPOから正規職員になる場合を想定しています。①自分で変えられる要因、②外部の協力が必要な要因、③自分では変えられない要因の3つに分けて説明します。 ①自分で変えられる要因 最初はシンプルに職歴です。組織によって

          国際機関でのキャリアアップと国際機関勤務のメリット・デメリット

          国際機関でトレンディ―なコンセプト10選をChat GPTに聞いてみた(後編)

          前回は、現在働いている職場で重要なコンセプトや最近よく聞く単語4選を紹介しました。今回は残りの6選を紹介します。 5.Grand Bargain初めて聞いた時は「大バーゲン」とは何ぞや?買い物?と思いましたが、Grand Bargainは人道分野でドナー国により柔軟な資金や透明性を求める根拠となる重要なコミットメントです。 「Grand Bargain(大同盟)は、2016年にイスタンブールで開催された世界人道サミットで提唱された、人道支援分野の改革を目指す包括的な枠組み

          国際機関でトレンディ―なコンセプト10選をChat GPTに聞いてみた(後編)

          国際機関でトレンディ―なコンセプト10選をChat GPTに聞いてみた(前編)

          国際機関で働き始めて、今まで何となく知っていたもののきちんと理解していなかった単語や新しいコンセプト・潮流が段々見えてきました。現在、国際協力業界で働いている皆さんやこれから働きたい人の興味のきっかけになればと思い、独断と偏見で10個選び、定義や例をChat GPTに聞いてみました! 1.IFIs(International Financial Institutions)ChatGPTにIFIsの定義とUNICEFとの協力の具体例について聞いてみました。 「IFIs(In

          国際機関でトレンディ―なコンセプト10選をChat GPTに聞いてみた(前編)

          1年に1度日本に帰る私が日本でしたいこと7選

          日本を離れ、海外に住み続けて約7年ですが、主に日本の物価が海外と比べ安くなったことで、日本に一時帰国する度に、日用品を大量買いしたり、旅行に行ったりしています。年末年始に日本に帰るので、そこで行きたい場所、やりたいことをまとめました! 1.温泉施設日本でもサウナが流行っているようですが、私も温泉やサウナが好きです。欧州にも「スパ」施設があり、ハマム(スチーム・ルーム)、マッサージ、プール、ジャグジー(ぬるま湯)等を備えていることが多く、カップルや家族が「1日スパデー」として

          1年に1度日本に帰る私が日本でしたいこと7選

          【暮らして分かった】フランス、ベルギー、アフリカのフランス語の違い

          今まで仏語をフランス人の先生から学び、フランス語圏アフリカに4年住み、現在はベルギーに2年住んでいます。この記事では、住んで分かった地域ごとの仏語の違いを紹介します。全て私の主観・経験に基づくものなので、他に違いがあればぜひ教えてください! 国際協力分野における仏語とその勉強法にご関心のある方は以下の記事もどうぞ! 1.丁寧さフランス語にも日本語と同じように敬語や丁寧語があります。3つの国・地域で話される仏語を比較すると、人々の話す仏語のフォーマル度合いは、①アフリカ(最

          【暮らして分かった】フランス、ベルギー、アフリカのフランス語の違い

          【出発前に知りたかった】ノマド生活で困ること2選

          日本の大学を卒業してから人生の約3分の2を海外で暮らし、かつ、1-2年毎に住む場所を変えていると、日本長期滞在している人にはない様々な困り事があります。対策できるものもありますので、参考になれば幸いです! 1.特定の地域でしかダウンロードやアップロードアプリがあるこの問題は私が使用しているアップル製品のスマホだけかもしれませんが、アプリによってはアプリストアでダウンロードする際に、「お住まいの地域では利用できません」というエラーメッセージが出て、ダウンロードできないものがあ

          【出発前に知りたかった】ノマド生活で困ること2選