マガジンのカバー画像

自閉の双子と親の成長記録

17
運営しているクリエイター

記事一覧

ちくーーーーん

ちくーーーーん

子ども3人、インフルエンザワクチン接種のお話我が家は3人の子どもがいます。
小学2年生の双子(女の子と男の子)、2人ともASD(自閉スペクトラム症)
小学1年生の男の子、三つ子みたいなものです笑毎年恒例

11月になると毎年打っていますが今年は特に成長を感じた
注射になりました。

長男の場合

まだ発語がないのでどう思ってるかはわからないけど、注射前の顔は引き攣ってとても恐怖を感じています。

もっとみる
発達障害長男の困りごと②

発達障害長男の困りごと②

前回の続きを書きました。
まだお読み出ない方はこちらの記事から読んでみてください

チューする問題スクールバスの待ち合わせ場所でお気に入りのお母さん方の手に
チューをするんですよ。

拒否作戦

お母さん方に相談させていただいた結果
辞めさせたいんであれば、まずは拒否することだよね。
と意見が一致。 #当たり前すぎですが

名付けて拒否作戦! #勝手に付けました

いざ作戦決行

集合場所に到着、

もっとみる
発達障害長男の困りごと

発達障害長男の困りごと

自閉スペクトラム症の長男の最近の困りごとについて書きます。

バスの集合場所にて

特別支援学校の小学2年長男、支援施設に集合してそこからバスに乗って学校に通っています。

その際に同級生のお母さん方の手にチューをするんですよ!!

小学校2年生なのでまだ可愛いで済まされるところもありますがいつまで続くのか、不快な思いをされてるんではないかと心配でたまらないです。

家でもチュー

家でも妻と私、

もっとみる
忘れられない子どもの行事

忘れられない子どもの行事

我が家の双子の保育園での忘れられない行事のお話です

誕生日会

年中さんの時の誕生日会だったと思います。 #まだコロナ禍ではない

手作りの冠を被り、誕生日会用に豪華に飾り付けられた
ステージに子どもと一緒に上がり、
子どもたちは親御さんにありがとうメッセージを伝えたり、
子どもからの質問に答えたりする。とても楽しい誕生日会です。

その日は妻が仕事で不在で私1人で誕生日会に参加しました。
この

もっとみる
我が家の発達障害児のこだわり

我が家の発達障害児のこだわり

自閉スペクトラム症のこだわり

自閉スペクトラム症(ASD)のある子どもは強いこだわり、物や場所、特定の対象に非常に強い執着を見せます。

長男のこだわり

アンパンマンの毛布

6年以上同じ毛布を使っています。
寝る時、寝起きのボーっとしている時などに毛布がないと
機嫌が悪くなることがあります。 #どのタイミングで不要になるのかその理由も知りたい

車の施錠、解錠などの一連の動作

機械を操作す

もっとみる
長女が出したSOS

長女が出したSOS

月曜日の行き渋り

発達障害の長女、長男の学校までは、利用している療育施設まで車で行き、そこからスクールバスに乗り換えて合計、約40分かけて通っています。

ほぼ初めて長女が学校へ行きたくないと言いました。
結論から言うと妻の不在が一番の原因だと思います。

その日は長男の検査入院のため
長女とは顔を合わせずに、始発の新幹線で病院へ向けて出発しました。

長女起床

その日の目覚めはいつも通り起こ

もっとみる
中止になった校外学習

中止になった校外学習

我が家は3人の子どもがいます。
小学2年生の双子(女の子と男の子)、2人ともASD(自閉スペクトラム症)
小学1年生の男の子、三つ子みたいなものです笑

双子は特別支援学校に通っているのですが
毎年、校外学習で近所の公園に遊びに行きます。

当日は生憎の雨模様、、、
恐らく中止なんだろうな、と心配しながら学校に送り出しました。

嫌な予感は的中!雨天中止

ASDの特徴として急な予定変更などに対応

もっとみる
金賞いただきました

金賞いただきました

発達障害の小学1年生の娘が書き初め展にて金賞をいただきました

5歳くらいまではほとんど発語もなかったのですが
言葉を覚えたらものすごいスピードで成長していきました。

今では日常会話ができるようにまで成長しました。

そんな娘の書き初めがこちら
#将来は書道家ですかね

言語を獲得した娘は毎日とても楽しそうです。
話せなかった時が嘘のように毎日いろんなことを話してます。

癇癪やパニックになる

もっとみる

発達障害児の育児で気をつけていること

我が家は7歳の発達障害の双子(女の子、男の子)と5歳の男の子の
3人の子どもがいます。

●発達障害の長女自己主張が強く気持ちの切り替えがとても苦手

例えば公園などに遊びに行ったときなど、『帰ろう』
と、促してもなかなか帰ろうとしません。 #健常の5歳児もおなじですが 、、、

もっと遊びたい気持ちを切り替えられずに家に帰っても
公園で遊びたいとパニックになることもしばしば、、、

雨が降ったり、

もっとみる
ネガティヴよりやっぱりポジティブ

ネガティヴよりやっぱりポジティブ

8月31日、小学校1年生の発達障害の双子は、夏休み最後の日
長女は療育施設に行きたがらずに駄々をこねていました。

その理由は少し早めにもらった誕生日プレゼントのおもちゃでもっと遊びたい!

ちなみに貰ったおもちゃがこちら
今回はメイクをテーマにしたプリキュア #女の子がいなければ絶対に見ないやつ

普段は高いところに登ったり、男の子勝りなことばかりでしたが、
メイクに興味があり一安心、妻のチーク

もっとみる
三人のトイレ事情から見えたこと

三人のトイレ事情から見えたこと

我が家は三人の子ども、小学1年生の発達障害の双子の女の子と男の子、次男年長の男の子がいますがそれぞれトイレ事情が違います。

●長女の場合

長女の場合は『トイレ』と言って、一人で勝手に行って用を足してきます。

一時期はトイレットペーパーを一度にほぼ1ロール使ったり、芯を流したりで大変でしたが、最近は大きく失敗することも無くなりました。

たまに夜、電気を付けずに行くのでそれはやめてほしい、、、

もっとみる
発達障害児の発達の障害となる親

発達障害児の発達の障害となる親

親が発達障害児の発達の妨げになる場合は多々あります。

小学校1年生になった発達障害の双子、

●長男小学生になり、自分でできる事がかなり増えてきたし、何でも自分でやりたがります。
着替え、トイレ、歯磨き、食事のあとの片付け、
とにかく一人でなんでもやります。 #できるかどうかは別として

大人のやる事を本当によく見ています。

先日、”静かにしてるなぁ” と思ったら、、、
歯磨き粉をまるまる1本

もっとみる
スクールバスに乗るために〜①〜

スクールバスに乗るために〜①〜

発達障害の双子が学校へ通えるように、色々な方の協力を得て
スクールバスに乗れるようになるまでの妻の努力を綴ります

とっても小さく生まれて早6年半が過ぎ
この春から小学生の発達障害の双子の姉弟

車で30分以上かかる隣町の割と山の麓の学校へ通うことになりました。

そこへの交通手段としてスクールバスが運行されていることがわかりました。

乗るためにはいくつかハードルが、、、

●じっと座っていられ

もっとみる
とにかく褒める

とにかく褒める

2021年の春から小学生の息子
特別支援学校の説明会、体験入学に行って来ました。

自閉症特有の場所見知りはあまり無い方だと思っていましたが
とんだ勘違いでした。

息子とは学校内で別行動になったのですが、
合流後はべったりと私のそばを離れません!

とても寂しくとても心細かったと思います。 #6歳の子が知らない所で親と一緒でなければ当たり前か

買い物とかいく時は目を離すとすぐにいなくなるくせに

もっとみる