見出し画像

町中華で炒飯と一緒に出てきそうな【中華風スープ】の作り方

いつもお世話になっております、食×ITの複合作家、内田です。今回は町中華風スープの作り方をご紹介したいと思います!

町中華で炒飯を頼むと、一緒に出てくるあのスープの味ですが、実は味覇(ウェイバー)とオイスターソースを使うと、限りなく近い味で再現できるんです。※もちろん創味シャンタンでもOK

この作り方を知っておくと、中華料理を作ったときのお供にできるので、ぜひ最後まで読んでみてください🙋‍♂️

まず。準備するものはこちら。

この分量なら3~4人前くらい取れると思います。基本的に家庭で余りやすい食材をチョイスしていますが、ぶっちゃけ玉子とネギだけでもOKです。

・人参 1/3
・長ネギ 1/4
※玉ねぎでも可
・しいたけ 1個
・乾燥わかめ(あれば)
・玉子 1個

▼調味料
・水 600ml
・味覇(ウェイバー) 大さじ1強
※もしくは創味シャンタン
・醤油 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1

まず切り方ですが、この写真のように細切りにするのがおすすめです!

①ミルクパンくらいの大きさの鍋に、水600mlを入れ、沸騰したら人参、ネギ、しいたけを入れて5~6分中火で煮込みます。

・人参 1/3
・長ネギ 1/4
※玉ねぎでも可
・しいたけ 1個

②火を弱めて、調味料を入れて混ぜます。ごま油とオイスターソースを入れると、味が一気に中華ぽくなります✨

・ウェイバー 大さじ2
※もしくは創味シャンタン
・醤油 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1


③調味料を混ぜ合わせたら、火を強めて沸騰させて、玉子をといて投入します。玉子が固まってきたらすぐに火を止めてください。

※中華スープは野菜の量、火加減で塩加減が結構変化するので、ここで味見をして、もしこの分量で塩辛いと感じたら、水で薄めて調整します。逆に薄いと思ったら醤油を少しづつ追加してください。

④お椀に盛り付けるとき、乾燥わかめがあれば、ちょっとだけ入れて軽く混ぜます。※入れすぎると増えるので注意!

わかめは、鍋の段階で入れても良いのですが、放置すると増えるので、このタイミングで入れるのがおすすめです。

中華スープは、炒飯といっしょに出てくると心躍りますよね😆

今回の作り方を試してみると、町中華で感じる独特の風味の正体は、ごま油とオイスターソースだったのか!・・みたいな事に気付くと思います😆

以上、中華スープの作り方をご紹介させていただきました。


※私のレシピをまとめたマガジンはこちら!

この記事が参加している募集

家事の工夫

レシピでつくってみた

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!