最近の記事

推拿施術で使われる 顔の経穴1

推拿(すいな)施術で使われる経穴をいくつか ・印堂(奇穴) ・陽白(足少陽胆経)・・・ 袪風散火、宣気明目 ・太陽(奇穴)・・・ *禁灸 ・神庭(督脈)・・・ 清熱、散風、通竅、鎮驚、安神、鎮静醒脳 ・頭維(足陽明胃経)・・・ 袪風泄火、止痛明目 ・四白(足陽明胃経)・・・ 明目袪風 *禁灸 推拿手技としては、 指で揉む揉法、指を推し進めるように推法、指で振動を加える振法、指で弾き打つ弾法、などを使います。 これらは、頭痛や眩暈、眼の疾患、などなどに使わることがあります。

    • 推拿勉強のーと 手技一覧

      推拿の手技を一覧にしましたー なんのこっちゃ、、ですね、、

      • 推拿(すいな)とは

        皆さんは、「推拿」をご存じでしょうか? 私はボディケアのセラピストとして施術をしてきましたが、 中医学を学んだことをきっかけに推拿に出会いました。 手のあらゆる部分を使った手技により、様々な痛みや疾患などに対応する 中医学に基づいた推拿が大好きになりました。 推拿や中医学の考えが少しでも皆さんの生活に役立たらと願い、 学んだことを少しずつでも発信できたらと思います。 推拿は、中国では漢方薬・鍼灸と並ぶ伝統的3大治療法の一つです。 中国各地にある中医薬大学では推拿科が設けられ

        • ヤマブシタケ(山伏茸、猴头菇)を調べてみた!

          胃腸の調子が悪くて試してみたお茶です。 長野で、乾燥状態で真空パックになって売っていました。 お蕎麦の具材(乾燥してない生のもの?)としても入っていたように思います。 せっかくなので、調べてみました。 性味:甘淡 平 帰経 脾胃  健脾養胃、化痰 脾虚、食欲不振、腹脹、消化促進に 胃を元気にし、抗がん作用あり、潰瘍、胃炎、消化不良、胃痛、膨満感、神経衰弱などに。 血中脂質を調整し、血液循環を促進する。 コレステロールを低下させる不飽和脂肪酸が含まれる。 細胞免疫機能を改善

        推拿施術で使われる 顔の経穴1

          足先の経絡経穴

          足先の経絡と経穴。自分の勉強用で。

          治病求本

          中医学の治療の原則 治病求本:病気を治す時は、そのもととなるものを探す もちろん、今表に現れている症状が急を要するものであれば、そちらを優先しますし、緩やかであればもととなるものを治します。(急標緩本) (標:外に出てる症状 本:内にある原因) 皆さんの自分の体調不良のもととなるものはなんでしょうか?考えたことがありますか? 私は昔から、痒み、痛み、出来もの、目の不調、便秘、小さな症状がたくさんありました。それぞれに病院に行ったり、薬をのんだり対処してきましたが、繰り返し

          不通則痛

          身体の中の”気”が滞れば、痛みが生じる。 原因は 外因:暑い寒いなどの自然環境(六淫) 内因:怒ったり悲しんだりの感情(七情) 不内外因:食べすぎ、働きすぎなど生活環境習慣 などがある。 生きてるだけで、痛みが出て当然だよね。

          心理相談に行ってみた

          ★☆☆☆☆(現在の貢献度) 心理相談も、私に必要な時もあれば、そうじゃない時もあるって話。 (専門職や施設等の良し悪しの話ではありません) これまで、3度、有資格者によるカウンセリング、心理相談を受けた。 1度目と、2,3度目ではシチュエーションが違うんだけど。 1度目は★★★★★だった。 わたしにとって有益だったのは「自分の気持ちを整理できた」ことのように思う。その時、私は、他人に言いにくいことをひたすらしゃべって、相談員さんは聞いてくれただけだった記憶している。 た

          心理相談に行ってみた

          私の断捨離 メルカリ編

          ★★★★☆( 現在の貢献度) 心の安定のために、生活空間が快適であると良いと感じる。と思っても、日々忙しいと、あっという間に、物が増える。私は決して片付けが得意ではない。 免許証の更新案内が、期限切れになった頃に発掘されたことがあった。こんな大事なことを、すっかり忘れていたぐらいだ。私の心の中も、とっちらかっていた。その上の超面倒な手続きがやってきて、更に後悔、心は落ちるばかり… そんなこんなで、片付けるにもモノは捨てないとなんだけど、捨てられないものってありますね…そ

          私の断捨離 メルカリ編

          アドラーを読んでみた

          ★☆☆☆☆(現在の貢献度) 今の私にとって、あまり役にたっている感がないアドラーですが、 子育てで自分を失いそうになったころ、一番最初にはまって読んだものです。大ベストセラー「嫌われる勇気」が、自分に重なったからです。その頃は何冊も何冊も買って読みました。 夫が子どもを見てくれる日に、買い物ついでに少しの時間カフェに行って、本を読むのが小さな楽しみでした。子どもを抱えて小さな勉強会に行ったこともありました。 が!アドラーがなんたるか、今、口頭で言えない私がいます(苦笑)

          アドラーを読んでみた

          はじめのことば

          学んだことや、変えた行動で、私は変わるのか? -だけを見つめていくnote、ほぼ雑談です。 これまで、自分が苦しくて、変えたくて、本を読んだり、話をきいたり、カウンセリングを受けたり。 よくあるストーリー?「昔はこんな考えで辛かったけど、こういう考えにかわり、行動して、今の自分がある。」 に、共感したり、私も!と思うけど、結局それでおしまい。 そして、最後には、そんなこと言えるのは特別な人だよね、と逃げる。 私が行動しないから?その気がないから?変わるのが怖いから? そ

          はじめのことば