記事一覧

インゼル考察2023

今回出資するにあたって、血統、馬体を個人的に見てみました。星5つが満点で評価してます。 今後ご一緒されたらよろしくお願いします。 ① ダストアンドダイヤモンズの22…

あおゆ
8か月前
3

インゼル2023考察(下書き)

今回出資するにあたって、血統、馬体を個人的に見てみました。星5つが満点で評価してます。 今後ご一緒されたらよろしくお願いします。 ① ダストアンドダイヤモンズの22…

あおゆ
8か月前
1

2023POG開幕!!

POGに本格的に力を入れ始めたのが2年前。 そう、ドウデュースを1番手指名し、なんと武豊Jで日本ダービーを制覇したのであった。 あの時の感動は忘れるわけもなく、またPOG…

あおゆ
1年前
4

3/4(土) 武豊の騎乗馬

5R ダミエ キーファーズ所有馬で兄にアリーヴォがいる本馬。 父がキンシャサノキセキで舞台は合っていそうだ。 新馬戦は吉田隼人Jが騎乗し、ラストの伸び脚、33.8秒の上が…

あおゆ
1年前
1

2/25(土)阪神狙い馬(1勝クラス以上)

阪神5R ◎ 2ミルトハンター 逃げ馬多数のメンバー構成。 本馬は末脚がしっかり出せるタイプで、未勝利〜を勝った2前走は、2着馬がその後未勝利勝ち、3着馬もその後強い未勝…

あおゆ
1年前

2/19(日)狙い馬(1勝クラス以上)

東京3R ◎スマートフォルス 前走の寒椿賞がハイレベル戦。(3着馬が次走リステッド3着、4着馬が1勝クラス勝ち上がり等) その前走をスタート微妙、中枠で揉まれても怯まずま…

あおゆ
1年前
1

8/15(日)札幌全レース予想(勝負レースは2R、3R、7R、8R)

昨日、8/14(土)は6R◎ペトラフォルカ(5人気1着)、7R◎コーストライン(1人気1着)、8R◎メイショウヨシテル(3人気1着)、10R◎トーセンヴァンノ(4人気1着)、11R◎エク…

あおゆ
2年前
1

8/14(土)札幌全レース予想(勝負レースは3R、8R、9R、12R)

1R(2歳未勝利)◎セイウンプラチナ(8/7回顧で次走狙い馬に挙げた馬が連闘で出走。ルメール騎乗のレッドラディエンスが人気しそうだが、これも連闘で気性の悪さが出そうで…

あおゆ
2年前
1

2021年 ブリーダーズゴールドカップ【全頭診断】&考察

①リネンファッション【牝4 武豊J:55kg】・前走スパーキングレディーカップ2着からの参戦。門別ダートは未経験も右回りダは【1-4-0-2】で複勝率71%。左回りの方が勝ち鞍…

あおゆ
2年前
3

2021 小倉記念【考察】

①過去10年、馬券に絡んだ馬の前走成績(【】以外は芝2000m)2011年 1着:イタリアンレッド(七夕賞1着) 2着:キタサンアミーゴ(新潟大賞典8着) 3着:リクエストソン…

あおゆ
2年前
1

2021年 【関屋記念】考察

①過去10年、馬券に絡んだ30頭のローテーション2011年 1着:レインボーペガサス(飛鳥S【芝1800m】1着)、2着:エアラフォン(ストークS【芝1600m】1着)、3着:サトノフ…

あおゆ
2年前
4

8/8(日) 函館レース次走狙い馬

日曜日分の次走狙い馬です。全部で12頭です。 1R 2歳未勝利(1700m ダ:良)・インペリアルライン(初ダ。スタート行き脚付かず後方から。砂被っても問題なし。道中ポツ…

あおゆ
2年前
3

8/7(土) 函館レース次走狙い馬

レースで不利、内容などから次走狙えそうな馬を列挙しています。主戦場以外は時間があれば記します。土曜函館からは、14頭です。 1R 2歳未勝利(1800m 芝:良)・アスク…

あおゆ
2年前
2

2021年8/9(月) クラスターカップ 予想&買い目

まずは、クラスターカップ過去十年の前走からの臨戦過程を見ておく。 2010年:サマーウインド(プロキオンS 2着) 2011年:ドスライス(NST賞 1着) 2012年:タイセ…

あおゆ
2年前
4

インゼル考察2023

今回出資するにあたって、血統、馬体を個人的に見てみました。星5つが満点で評価してます。
今後ご一緒されたらよろしくお願いします。

① ダストアンドダイヤモンズの22(★★★★★)恐らく今年の1番の期待馬。
そうです。ドウデュースの弟です。ダストアンドダイヤモンズの産駒には、ドウデュースの他にフラーレン、ロンズデーライト、ダストテイルなどがいる。
正直言ってドウデュース以外は厩舎に恵まれていないの

もっとみる

インゼル2023考察(下書き)

今回出資するにあたって、血統、馬体を個人的に見てみました。星5つが満点で評価してます。
今後ご一緒されたらよろしくお願いします。

① ダストアンドダイヤモンズの22(★★★★★)

恐らく今年の1番の期待馬。
そうです。ドウデュースの弟です。ダストアンドダイヤモンズの産駒には、ドウデュースの他にフラーレン、ロンズデーライト、ダストテイルなどがいる。
正直言ってドウデュース以外は厩舎に恵まれていな

もっとみる
2023POG開幕!!

2023POG開幕!!

POGに本格的に力を入れ始めたのが2年前。
そう、ドウデュースを1番手指名し、なんと武豊Jで日本ダービーを制覇したのであった。
あの時の感動は忘れるわけもなく、またPOGの楽しさにも改めて気付かされた。
2022シーズンはリバティアイランド筆頭で、オークス制覇。ダービー本命のフォトンブルーは出走叶わずも、今後絶対走ってくる馬なのでぜひご注目を。

さて、タイトルの通りPOGの2023シーズンが始ま

もっとみる

3/4(土) 武豊の騎乗馬

5R ダミエ
キーファーズ所有馬で兄にアリーヴォがいる本馬。
父がキンシャサノキセキで舞台は合っていそうだ。
新馬戦は吉田隼人Jが騎乗し、ラストの伸び脚、33.8秒の上がりは見ものだった。
前走は武豊J騎乗で出遅れ、後半捲るも3着まで。脚は毎回使えるタイプだが、2走ともハミ受けが悪く、右に寄れている。出遅れ及びハミ受けが改善されれば、差し切りまでは見えるが、果たして。。
ダノンバビルが強敵だが、こ

もっとみる

2/25(土)阪神狙い馬(1勝クラス以上)

阪神5R
◎ 2ミルトハンター
逃げ馬多数のメンバー構成。
本馬は末脚がしっかり出せるタイプで、未勝利〜を勝った2前走は、2着馬がその後未勝利勝ち、3着馬もその後強い未勝利勝ちをしたバトゥーキで、レベルが高かったと思われる。
また、その2走前の2,3着馬は上位3番手以内からのレースをしていたが、本馬は唯一中段から差してきており、その点も評価。
前走もラストは伸びてきたが、躓き&他馬に寄られる振りで

もっとみる

2/19(日)狙い馬(1勝クラス以上)

東京3R
◎スマートフォルス
前走の寒椿賞がハイレベル戦。(3着馬が次走リステッド3着、4着馬が1勝クラス勝ち上がり等)
その前走をスタート微妙、中枠で揉まれても怯まずまずまず走れていた。今回外枠で砂被らず単騎先行できればパフォ上げると見て本命。
相手は崩れないスクーバー。
穴なら4,6

6R
◎シルトホルン
行けばしぶとい馬。
前走中山での単騎逃げが好レース。東スポ杯でも見せ場たっぷり、未勝利

もっとみる

8/15(日)札幌全レース予想(勝負レースは2R、3R、7R、8R)

昨日、8/14(土)は6R◎ペトラフォルカ(5人気1着)、7R◎コーストライン(1人気1着)、8R◎メイショウヨシテル(3人気1着)、10R◎トーセンヴァンノ(4人気1着)、11R◎エクレアスパークル(6人気着)と単、複回収率共に100%越え。本日も中穴を狙っていきたい。

1R(2歳未勝利)◎ブローウェイズ(比較的前目進めたい馬が多いメンバー構成。開幕週でも差し馬台頭とみて推奨。前走のレースぶり

もっとみる

8/14(土)札幌全レース予想(勝負レースは3R、8R、9R、12R)

1R(2歳未勝利)◎セイウンプラチナ(8/7回顧で次走狙い馬に挙げた馬が連闘で出走。ルメール騎乗のレッドラディエンスが人気しそうだが、これも連闘で気性の悪さが出そうで。単勝1点で勝負予定。レッドラディエンスが当日落ち着いていれば馬連でも。

2R(3歳未勝利【牝】)◎レッドウッドヒル(休養前に戦ってきた馬がそれなりに強敵。前走は太目残り。しっかり絞れてくれば。)

★インディナート(1000mを使

もっとみる
2021年 ブリーダーズゴールドカップ【全頭診断】&考察

2021年 ブリーダーズゴールドカップ【全頭診断】&考察

①リネンファッション【牝4 武豊J:55kg】・前走スパーキングレディーカップ2着からの参戦。門別ダートは未経験も右回りダは【1-4-0-2】で複勝率71%。左回りの方が勝ち鞍が多いが、右回りでも安定感と言えば十分だろう。重馬場成績も【0-1-0-0】と苦手にはしない。キンシャサノキセキ産駒は短距離での成績が良いが、ダート中距離で先行できれば穴になりやすい。この馬の安定感は評価するべきであって、内

もっとみる

2021 小倉記念【考察】

①過去10年、馬券に絡んだ馬の前走成績(【】以外は芝2000m)2011年 1着:イタリアンレッド(七夕賞1着) 2着:キタサンアミーゴ(新潟大賞典8着) 3着:リクエストソング(米子S【芝1600m】7着)

2012年 1着:エクスペディション(七夕賞8着) 2着:トーセンラー(七夕賞2着) 3着:ナリタクリスタル(新潟大賞典7着)

2013年 1着:メイショウナルト(関ヶ原S2着) 2着:

もっとみる

2021年 【関屋記念】考察

①過去10年、馬券に絡んだ30頭のローテーション2011年 1着:レインボーペガサス(飛鳥S【芝1800m】1着)、2着:エアラフォン(ストークS【芝1600m】1着)、3着:サトノフローラ(カルミア賞【芝1400m】1着)

2012年 1着:ドナウブルー(安田記念【芝1600m】10着)、2着:エーシンリターンズ(中京記念【芝1600m】14着)、3着:スピリタス(NST賞【芝1800m】1着

もっとみる
8/8(日) 函館レース次走狙い馬

8/8(日) 函館レース次走狙い馬

日曜日分の次走狙い馬です。全部で12頭です。

1R 2歳未勝利(1700m ダ:良)・インペリアルライン(初ダ。スタート行き脚付かず後方から。砂被っても問題なし。道中ポツンで3角から追い続け、ラストまでいい脚で伸び続ける。全頭の中で唯一の上がり40秒を切る38.8で締める。2戦目で慣れ見込めるし、ワンターンでも問題なさそう。)

・メリーセンス(ダート替わりは◎もパドックでは多少太目残りでもっさ

もっとみる
8/7(土) 函館レース次走狙い馬

8/7(土) 函館レース次走狙い馬

レースで不利、内容などから次走狙えそうな馬を列挙しています。主戦場以外は時間があれば記します。土曜函館からは、14頭です。

1R 2歳未勝利(1800m 芝:良)・アスクワイルドモア(好位でのレース運び。終始じっとして4コーナーでも外に出さずイン選択。ヒルノロワールに外から蓋をされ、一瞬ヒヤッとしたが立て直し。その後も同馬が内にヨれ、武豊Jがしっかり追い出したのが、残り150mを過ぎたあたり。一

もっとみる

2021年8/9(月) クラスターカップ 予想&買い目

まずは、クラスターカップ過去十年の前走からの臨戦過程を見ておく。

2010年:サマーウインド(プロキオンS 2着) 2011年:ドスライス(NST賞 1着) 2012年:タイセイレジェンド(北海道スプリントカップ 2着) 2013年:ラブミーチャン(習志野きらっとスプリント 1着)2014年:サマリーズ(プロキオンS 13着) 2015年:ダノンレジェンド(北海道スプリントカップ 3着) 201

もっとみる