よしえし(10rakluck)

読書初心者です!毎日、日記(読書所感、アニメなど)を書きます…毎日…頑張って1段落だけ…

よしえし(10rakluck)

読書初心者です!毎日、日記(読書所感、アニメなど)を書きます…毎日…頑張って1段落だけでも!

マガジン

  • #じゅらっくらっく_読書

    読書日記です。毎日更新が目標…!

最近の記事

「ゴジラxコング 新たなる帝国」よかったね〜

『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観てきました! これまでのゴジラの神秘性とか陰謀論を絡めた話も面白かったですが、今回はもっともっとシンプルなお話で、かつ言葉で語らないスタイルがとても良かったです。 「頭空っぽにして見られる」とはよく言いますが、展開がシンプルな分、美術やアクションのダイナミックさに注目できて、かつその作りもすごいクオリティで満足できました。 劇中3つのストーリーで進行しており多少なりとも混線するのかな?と思ったのに異様なまでにすんなり頭に入ります。 「

    • 「Link!Like!ラブライブ!104期スタートBOOK」買っちゃった

      リアルタイムと連動して邁進しつづけるすごいコンテンツ「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」。 4月に入って新入生も参加し、さらに物語が広がっていく予感を覚えさせる状態で、まずはあいさつ代わりにスタートBOOKが登場しました。 映画のパンフレット感覚で 先月沙知先輩が卒業して、今月は強烈な個性の新入生が登場して…と止まる気配がまるでないので、他のコンテンツと比べると追いかけるのが大変で立ち止まっている暇が無いようにも思えてしまいます。 そんなとき、こうした書籍を眺めて、この

      • デブと読書 星乃珈琲店編

        おしゃれな建物のなか、くつろいで過ごせる珈琲店のひとつである『星乃珈琲店』。 ドトール系列のブランドであることを調べて知りました。 ごえもんパスタ(洋麺屋五右衛門)もセットで並んでいることが多いですが、こちらもドトール系列なんですね~。 モーニングが魅力 そんな星乃珈琲店ですが、実はモーニングのお得さは随一のもの。 珈琲単品と同じ値段でトースト+ゆで卵をいただける…のはコメダと同様なのですが、選択肢がとても豊富でかつどれもお得です。 野菜が不足がちな人生なので、サラダを

        • 今週やること

          YCSJを控えて 「YCSJ TOKYO 2024」へ遊びに行きます! …遊びに、というのは、そもそも戦えるようなデッキが用意できていないということ…。 正直勝ち進むよりはお祭りを楽しむ感覚で挑みますが、せっかくなのでデッキは準備しようと思っています。 なんと土曜に発売したパックを日曜の大会に使えちまうカードゲームなので、それを集めるだけでも大変な週末になりそうです。 ネタのストック そんなこんなで週末は忙しそうで、おちおち本も読んでいられません。 平日もそんなに暇では

        「ゴジラxコング 新たなる帝国」よかったね〜

        マガジン

        • #じゅらっくらっく_読書
          73本

        記事

          「ライティングの哲学」感想

          哲学者やディレクターたちが座談会をしてアウトプットの苦しみを共有する本書。 アウトライナー(PCソフトとか)を利用して本を書きあげる人々の悩み…というところから始まりますが、そこにたどり着くまでの考えのメモをどうやって取るかなど、立派な本を出さない我々にとっても共感できる部分がいくつかありました。 メモのメディアを変える その中でも実践できそうと感じたのは、瀬下翔太さんのコラムにあった「メモ」を「書く」ことから離れて、ツイキャスなど音声やチャットなどで発出してしまうこと。

          「ライティングの哲学」感想

          日記(デブと読書 スタバ編)

          スタバの価値を見直す 気分を変えて外で読書をするとき、まず思いついたのは喫茶店でした。 もともとおいしいメニューをいただけるコメダには行っていたので、読書活動においてもまずはコメダを利用して、できればお得なモーニングの時間帯を狙って…とやっていました。 …それでケチが出てきたというわけでもないのですが、「思い立った時に行って損得が無いフラットな喫茶店」という意味では、スタバ(スターバックス)も全然悪くないのだな、と思い直すようになってきました。 飲み物の値段は大差ない

          日記(デブと読書 スタバ編)

          チープカシオ(MQ-24-7BLLJH)買っちゃった

          腕時計を身に着けない?|よしえし(10rakluck) (note.com) ↑の記事への裏切りなのか、果たして…? アナログ時計を物色 これまでアップルウォッチを使用していましたが、平日の仕事中は通知は特に必要なく、時間さえチラっと見られればOKという感じでした。 オフな日に通知も気にせずのんびり過ごせるような、シンプルなアナログ時計を探すことにしました。 そしてチープカシオに決めてしまう貧乏性…! いわゆる「ローマ法王モデル」と言われる「カシオ MQ-24-7BL

          チープカシオ(MQ-24-7BLLJH)買っちゃった

          「学問のすすめ」第七編 感想

          各編を読み終えてから、これとこれって繋がった内容だからまとめてアウトプットしたほうがよかったな、と思うことがあります。 今回の『学問のすすめ』第七編も、第六編とつながりがありました。全体を通して読む力がもっとつくといいんですけどね~。 ということで「第七編 使命とは何か」です。 非暴力での対抗を 「第六編 法とは何か」では、法をつくるのは国民で、国民は政府と約束を結んでいるため自らが裁く行為(私刑=リンチ)を否定する、としていた。 本編では、その約束相手である政府に対抗

          「学問のすすめ」第七編 感想

          今期のアニメ「ガールズバンドクライ」

          ガールズバンドクライ 『ガールズバンドクライ』が頭ひとつ抜けて面白いですね~。 東京(川崎)を舞台にどこか欠けている女の子たちが繰り広げる物語。 主人公の仁菜にも明らかに落ち度があって、それでも生きていく姿に注目です。 見逃し放送がない? このご時世に珍しく、独占配信アニメでもないのにテレビとabemaの放送を見逃すとアーカイブがありませんでした(2話)。ニコニコ動画とabemaにないと無料配信ほぼほぼ無いようなもんです(ものによってはU-NEXTとかにもありますが)

          今期のアニメ「ガールズバンドクライ」

          「学問のすすめ」第六編 感想

          この章とかは、13ページぐらいしかないのに今でも響くものがあって流石名著って感じがします。そんな「第六編 法とは何か」です。 私刑を否定する 国民は政府と約束を交わして法律を作る権利を政府に任せているため、このルールを超えて国民自らが他人を裁くこと、「私裁(=私刑、リンチ)」はしてはならないとしている。その極端な例が「暗殺」であること、それが世の中の幸福を増やすことは無いとしている。 私人警察とか、襲撃事件なんかは現代でも話題になってしまった事柄で、それは法への信頼、つ

          「学問のすすめ」第六編 感想

          「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」Blu-ray 買っちゃった

          予約していたMyGOのブルーレイが届きました! 昨年のアニメといえば、やはりこの「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」なくして語れません。重々しい空気を払拭する10話までの道のりをぜひ楽しんでみてください。 総集編となる劇場版は今年公開予定で、そちらも楽しみです。 けっきょく配信が便利 いまもabemaで無料配信がはじまっていたりと(2024/04/20まで)とにかく配信で見るチャンスが多く、おそらく続編のAve Mujicaまでの間にいくらでも観られ

          「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」Blu-ray 買っちゃった

          今週読む本

          読み直し、読書案内を書くために 読書活動をはじめるにあたって読んでいた『レバレッジ・リーディング』について、あらためてnoteに書くにあたって読み直しをしています。 再読していて感じるのは、やはり読書に関しての要点はある程度他の本とも共通していて、独自の主張があるところをつまんでいくスタイルがやはりよいのだと思います。 この本では本に費やしたお金の100倍リターンがあるよ!という話…はまあ置いといて、中身はかなり説得力があるのでおすすめです。ただし情報は古い(2006年時

          蓮ノ空2024年度がはじまっています

          どんどん来るねぇ! 先日新入生の発表があってから、新ストーリーの前・中・後編で1人ずつ登場するかと思いきや中編で2人一緒にきて驚いています。 メインストーリー更新頻度 蓮ノ空の凄いところは、なんといっても毎月のメインストーリー(活動記録)更新が約束されていることでしょう。 天下のブルーアーカイブですら流石にメインストーリーは毎月更新とはいかないので、この蓮ノ空はとんでもない努力をしています。 他のコンテンツと比較すると面喰ってしまうほどのスピード感ではありますが、生き急

          蓮ノ空2024年度がはじまっています

          「知性の磨き方」感想

          (以前書いた感想2編をマージ、修正+加筆したものです) 「知性の磨き方」第二日感想|よしえし(10rakluck) (note.com) 「知性の磨き方」第一日感想|よしえし(10rakluck) (note.com) はじめに「学問・読書・遊びの「方法」を愉快に語る」という触れ込みが面白そうで手に取ってみました。 読書論に関連した書籍を少しずつ読んでいましたが、もっとフランクな内容のものが欲しいと感じたのでよさげな本という第一印象でした。 なので、真ん中の「第2日 読書の

          「知性の磨き方」感想

          「本を読む人だけが手にするもの」「読書する人だけがたどり着ける場所」感想

          似たようなタイトルの読書論の書籍。 図書館でたまたま2冊ともあったので読んでみました。 どちらも「そうだね~」と思ったぐらいで驚きの内容はありませんでした。 まだ読書をはじめていない数か月前の自分に対してはおすすめできるかもしれません。 「本を読む人だけが手にするもの」側の、「パチンコをする/しない」「スマホゲームをする/しない」「読書をする/しない」で読書をしている人間は、1/8の存在なんだよすごいね、という展開はなかなかのパワープレイで面白かったです。ギャンブルやゲーム

          「本を読む人だけが手にするもの」「読書する人だけがたどり着ける場所」感想

          「スキ」をいただけること

          noteでのリアクションの独自性 書いたものに対して「スキ」をいただけることが、とてもありがたいと感じています。 他のSNSでも反応があると嬉しいのは変わらないですが、noteで意外だと感じるのは、「少し前の」日記に対してもスキが付けてもらえることでした。 数日前とか数か月前とか、まだまだ先の話ですがずーっと続けていれば数年前の投稿にもリアクションがあるかもしれません。 自分の文章を読み返す機会 「スキ」をいただいたものについて、自分でもどんなこと書いたかな、と読み返

          「スキ」をいただけること