たくま

思考の整理

たくま

思考の整理

マガジン

  • ソーシャルビジネス奮闘記

最近の記事

心理的安全性について

今日視聴したオンラインセミナーがとても良かったのでアウトプット。 職場での生産性に重要と言われている「心理的安全性」。 これはただ、「ぬるい職場」が良いと言ってるのではなく、4つの要素があって初めて「心理的安全性が担保されている」と言えるそう。 それは、 1話しやすさ 何言ってもおk 2助け合い 困ったらお互い様 3挑戦 とりあえずやってみよ 4新奇歓迎 異能どんとこい 意見を言っても 助けを求めても 挑戦してみても 個性を発揮しても 安全なチーム。それが理想との事。

    • 快楽と幸福の違い

      「幸せってなんだろう?」とモヤモヤしてた時がありました。 1年前くらいは「自分の幸せのためには、がむしゃらに今は努力すべきだ!」という意識があり、なんか最近、特に努力めちゃくちゃしてるわけじゃないけど日常が幸せだなと思ってきていました。 そんなに頑張る必要あったっけ?と思っていたんですが、いやいや、めっちゃ努力する必要あるのは間違いないんだよなあ。 みたいな「幸せ」って言葉の定義が曖昧なせいで、よくわかんなくなってましたが、それが解決しました。 幸せにも2種類あるって

      • すぐに出てくる言い訳との闘い方

        たくまです! 人間は「言い訳」の天才と言いますが、私もめちゃくちゃ天才です。 何か新しいことをやろうと思っても、2秒後、いやコンマ2秒後には「でも、これはやっぱほにゃほにゃほにゃ」 と言い訳が思いついてしまいます。 やらなきゃいけない仕事を「今日こそ片付けるぞ!」と気張っても、 「あーでもこれは〇〇があって今日はできないから今度だな」と何かと言い訳して後回しに。 なんでだろう? やるって決めてもできない。 30万の自己理解プログラムを受けて「人材開発」がやりたい

        • 今日の心に刺さった言葉たち

          好きが他人と被る人は、好きな仕事してもうまく行く。自分の好きが他人とあまり被らない人は、他人を観察しまくって仕事しないといけないタイプなので、好きを仕事にすると客観性が失われうまくいかない。 頑張らなくていい事をやって稼ぎたい。落合陽一に僕はなれない。そんなに頑張り屋さんにはなれない。 1000万は稼げた方がいいけど、それ以上稼いでも良い事ない。幸福度はそっからは相関しない。 変化量が大事。デルタ。10億稼いでずっとハワイにいても変化がないと幸せじゃない。変化量、すなわ

        心理的安全性について

        マガジン

        • ソーシャルビジネス奮闘記
          0本

        記事

          【目標達成が出来ない理由がわかった】誰でも出来る、まさかの〇〇〇〇が必要だったなんて

          たくまです! 僕は目標を立てるのが得意です。 めっちゃ完璧に計画を立てることができます。完璧な計画を立てるのはとても気持ち良いです。 しかし、、、 そんな完璧な計画を立てて、それに満足し、その計画を達成出来たことは、、、 ありません。。泣 「なんで目標を立てても達成出来ないんだあああああ!」 その悩みがついに今日、解決しました。 メンタリストのDaiGoが言ってるのを聴いたんです。 「目標を立てても達成出来ない人は、最初に立てた計画を絶対に守ろうとしますが、

          【目標達成が出来ない理由がわかった】誰でも出来る、まさかの〇〇〇〇が必要だったなんて

          上手な自己主張とは?

          たくまです! 最近、というか、生まれてこの方ずっとコミュニケーションにおける悩みが多いです。 皆さんはどうですか? はい! ということで、 ん?どういうことで? まあいいや、 今日は、「アサーション」について! この言葉ご存知でしょうか? 知ってるよ!と言う方も、改めて確認しておくと 「相手を尊重しながら、きちんと自分の意見も主張するコミュニケーション方法」 ですね。 これが私は苦手です。。。 自分の意見を言えないんです。 相手の意見だったり、価値観が自

          上手な自己主張とは?

          エンタメってインフラじゃね?

          たくまです! 「人々を楽しませる娯楽」。 エンターテインメントについて、ここ最近ずっと考えています。 考えているだけで、別に結論があるわけでもなく、ただ自分探ししてるだけの痛いやつなんで、 「エンタメで生きていきたいなあ。でも無理だよなあ。でもやっぱりなあ。」 みたいな葛藤を、これからつらつらと書いていくので、とっても恥ずかしいです。どうか見ないでください(笑)何も役に立ちません。すみません。 小さい時からずっとテレビが好きで、バラエティ番組や、歌って踊るジャニー

          エンタメってインフラじゃね?

          鶏卵問題は答えが出ている!視野の狭さが引き起こす恐怖

          たくまです! 今日は、もう既に皆さんご存知であればお恥ずかしいのですが、“とある衝撃的な”事実を知ってしまい、これは人生の教訓になるなと考えさせられましたので、その事について。 “とある衝撃的な”と言ってもタイトルで勘づいておられると思いますが笑 そう! 「鶏が先か?卵が先か?」論争には答えが出ている! らしいのです! びっくり!!!!! そもそも、この論争について念のため整理しておくと、 「鶏が先か、卵が先か」(にわとりがさきか、たまごがさきか)という因果性

          鶏卵問題は答えが出ている!視野の狭さが引き起こす恐怖

          命を燃やしているか?

          今日、知覧特攻平和記念館に行ってきました。 なぜ行ってきたかというと、 3.11関連のボランティアに参加した時に、 現地の方々が「私の命なんて、もう無くなってもおかしくなかった命だから、どうせならこれからは、日本の、地元の、未来のために思いっきり使いたい」とおっしゃっていて 人生に向き合う覚悟のようなものが圧倒的だったのを感じて、生き様のかっこよさに魅了されまして。 「俺もこう在りたい...」と思い、それを伝えると「知覧に行くと良いよ。」とアドバイスして頂いてたから

          命を燃やしているか?

          weekly ochiaiを見た自分が出来る事

          毎週欠かさず見てるweekly ochiai、今回は特に自分の興味関心にも当てはまって神回だった! 2つの学びと1つの結論を得られたので、つらつらと備忘録...! 学び① 対話しようとする姿勢 落合さんが山邊さんに「なんでバズったと思う?」「何をしてほしい?」とタメ口だけど上から目線に感じない感じがすごく印象的だった(笑) 対話をして真剣に問題を解決しようとするオーラが、背後にメラメラ燃えてる感じが伝わってるからかなと。 相手の意見を尊重しようとする気持ちの現れはそ

          weekly ochiaiを見た自分が出来る事

          出来ること

          自分を安売りし過ぎちゃダメだよ! とアドバイスを貰いました笑 「今までの職歴から、ぜったい今できることたっくさんあるはずだから、ぜーーーんぶ書き出してみなよ!」 と言って頂いたので、書き出してみようと思います。 できること ・電話対応  (コールセンター、クレーム対応経験有り) ・データ管理  (Googleスプレッドシート、エクセル等) ・イベント企画  (コワーキングスペース周年イベント、  起業イベント主催経験有り) ・受付接客  (コワーキングスペース受付経

          出来ること

          イケてる東京の若い人への憧れ。あるいは劣等感との向き合い方。

          イケてる東京の若い人たちが、俺が今働いている九州の田舎に来たので、若い人たち10人くらいで集まって飲もう!という事で、移住してきてまだ1ヶ月の俺も呼んで頂いた。 結論、黙ってみんなの話をうんうん聴いてたら終わった。ホントはもっと楽しそうに「それってこういうことですか!?」とか、同世代だから、タメ口で「それやばくない!?」とか言ってみたかったw なんか圧倒的にリスペクトしかなくて、恐れ多くて敬語になっちゃって、敬語かタメ口かで迷うみたいなしょうもない葛藤が頭を邪魔してた。

          イケてる東京の若い人への憧れ。あるいは劣等感との向き合い方。

          マコなり社長が有益な情報くれすぎ説

          マコなり社長ハンパない。 全部は見切れていませんが、5、6個動画見ただけでメモがすぐいっぱいになっちゃってこりゃイカン! って事で備忘録的に、印象に残ってかつ、「これは行動に移さねば!」「忘れたくない!」ってものをばーーーーーっと羅列していきたいと思います。 1つ1つの動画がめちゃくちゃわかりやすく、頭にスッッと入って来るように作られているけど、ほとんどの動画が、文字にすると数行で終わるようなものばかりw これって内容が薄いんじゃなくて、伝えるべきトピックがむっちゃ洗

          マコなり社長が有益な情報くれすぎ説

          マコなり社長の「伝わる話し方」

          こんにちは!たくまです! 久しぶりに投稿する内容は、 タイトルにもあるマコなり社長のYouTube動画「伝わる話し方」についてです。 相手にどうやったら話が分かりやすく伝わるのか? はい。さっそくですが、 結論から言うと「最初にどんな事をこれから話していくか簡潔に話す」だそうです。 認知心理学的な言葉でメンタルモデルを相手に作ってもらうってことらしい。 相手の脳内で自分の話を理解してもらうには、最初に「こんな話をするんだなあ」って思ってもらった上で話さないと相手

          マコなり社長の「伝わる話し方」

          目指せ!コーチングマスター!番外編【コーチング受けてみた!】

          こんにちは!たくまです! 知識ゼロ、経験ゼロからコーチングでお金を稼ぐ「コーチングマスター」になるべく、コーチングの勉強をした内容をアウトプットしているこのマガジンですが、今回は番外編! 実際にコーチング無料体験受けてきました! 感想としては、モヤモヤ悩んでいる時ってだいたい「情報不足」と「解像度が低い」のどっちかが多いっていうことがわかりましたw その2つの解決策は、 「情報不足」⇨調べて、人に聞いて、とりあえずやってみる事で情報を収集する。 「解像度が低い」⇨

          目指せ!コーチングマスター!番外編【コーチング受けてみた!】

          自助論ってリトルホンダ。

          サミュエルスマイルズの「自助論」をオーディオブックで通勤中聴いてます。 タダで聴ける奴が視聴版であったので。w 自分を助けると書いて「自助論」。もう1人の自分を見立てて、怠ける自分を助けてあげることが大事だという事なんですが、その例がとことん偉人が出てくるんです。 あの哲学者はこんなに勤勉だったとか、そういうのばっか出てきて結局言いたいのは「リトルホンダ」何ですよね。 本田圭佑がミランに行く時代です。「僕のリトルホンダが...」という名言も、もう1人の自分がいて、そい

          自助論ってリトルホンダ。