8maruo8

今、目の前に溢れる『愛』を素直に受け止め、 今、目の前にあることが、当たり前ではないと…

8maruo8

今、目の前に溢れる『愛』を素直に受け止め、 今、目の前にあることが、当たり前ではないと素直に受け入れて『感謝』し、 パートナーである『身体』と向き合い、『身体』を大切に、 自分のスペースを広げ、可能性の扉を日々開いていき、 自分に、世界に、貢献していきたいです。

最近の記事

優しいフォローの言葉

最近 こども達が お風呂を出た後に それぞれやりたいことがある ということで、 こども達だけで 先にお風呂に入り、 出たら好きな事をする という日が続いていました。 そんなある日のことです。 いつものように お風呂を出た私は、 浴槽のお湯を抜き リビングへ行きました。 そして 娘の姿を見て‥ ‥‥あっ、しまった!! その日は 「今日は最後にお風呂に入る。」 と娘が言っていたことを、 すっかり 忘れてしまっていました。 そのことを 娘の姿を見て 思い出し

    • 初めての書初大会・後日談

      今回の内容は、2024年2月12日に掲載させていただきました【初めての書道大会】の後日談です。 娘と息子は 週に1度 書道教室に 通っています。 それは 書初大会の 前も後も同じです。 書初大会後の 書道教室が終わった ある日、 妻が私に話してくれました。 書道教室の先生が、 息子の書く字について 書初大会が終わってから とても整ってきた と言っていただけた とのことでした。 さらに、 これほど早く 変化がある子は少ないので、 書初大会に向けて どれだけ頑張った

      • 家族でゲームをできることの幸せ

        先日、 妻が娘と Switchの『人生ゲーム』 が欲しい という話をしていました。 その話を聞いて、 私は嬉しくなりました。 私自身 人生ゲームが好き ということもあるのですが、 妻がゲームのソフトを欲しい ということが とてもめずらしいからです。 我が家では 私と娘と息子の3人は 普段からゲームをするのですが、 妻はゲームをほとんどしません。 そのため、 やりたいと思うゲームがある ということ自体が とてもめずらしいことなのです。 だからこそ、 私は 家族みんな

        • 「分からない」と伝えること

          私は、 分からない ことは 分からない と伝えるようにしています。 なぜなら、 「分からない」 と伝えることは 大事だと思っているからです。 大人になると 知っているのが当然 という考えや雰囲気があり 分からない と言いづらくなり、 本当は知らないのに 知っているふり をしてしまうこと にもつながってしまいます。 さらに、 自分の中に 分からない を溜め込んでしまっている ということなので とても危ないことです。 溜め込むということは 身体に負担をかけて

        優しいフォローの言葉

          声をかけてくれる人がいること

          声をかけてくれる人 がいることは 幸せなことだと思います。 「おはよう!」 「おやすみ!」 などの言葉は もちろん ですが、 自分がやりたいことがあり、 そこに向かっているとき 「身体休めた方がいいよ。」 「それ今本当にやりたいこと?」 などと声をかけてもらえること も幸せなことです。 自分が何かに夢中 になっているとき ついつい 休憩をとらなかったり このまま行くのがいいんだ と突き進んでしまいます。 また、 そんなときは 自分自身の視野が 狭くなるので

          声をかけてくれる人がいること

          妻が作ってくれたドレッシング

          私は 仕事の日のお昼に 毎日 同じお弁当を食べています。 お弁当の中身は、 刻んだキャベツの上に 湯掻いて細かくした とり胸肉をのせ その上にコーンをふりかける というもので、 名付けて 『とり胸肉とキャベツの ヘルシーサラダ弁当♪』 です(笑) 毎日このお弁当に ドレッシングをかけて 食べています。 食べ始めた頃は 市販のドレッシング を使用していたのですが、 妻が 私の身体のことを気にかけ よりヘルシーなドレッシング がいいのではないかと 自宅にある醤油

          妻が作ってくれたドレッシング

          足を温める・後日談

          今回の内容は、2024年3月5日に掲載させていただきました【足を温める】の後日談です。 まだ寒い朝が続き、 暖房にあたっている 家族の姿をみて、 少しでも 早く身体を温めること のきっかけになれたらと思い、 私がやっている 【足を温める】話を 家族にもしてみました。 話をした後の ある日の朝、 息子が1人で お風呂場から出てきました。 珍しい姿だったので 「どうしたの?」 と聞くと、 「パパが言ってたから 足洗ってみたよ。」 と話してくれました。 その言葉

          足を温める・後日談

          我が家の小さなシェフ達

          我が家では、 休みの日に こども達と一緒に 料理を作ることがあります。 朝ごはんに パンケーキを作ったり、 おやつに クッキーを作ったり。 作る際には、 力が必要なときなど 大人しかできないこと以外、 なるべくこども達に やってもらうようにしています。 それが こども達の経験につながり、 さらに、 できたものを見たとき できたものを食べたとき の感動を より大きくしてくれるからです。 実際に、 こども達は 自分達が一緒に作った料理 を食べたとき、 普段に増して 喜

          我が家の小さなシェフ達

          友達のことが好き

          妻が 娘を学校まで迎えに行った時の出来事  を妻から聞いた話です。 学校が終わると いつもは 娘がひとりで 車まで歩いてくるのですが、 その日は 娘の仲良しの友達と 2人で一緒に 車まで歩いてきました。 車に着くと、 娘は 友達を一緒に 家まで車で送ってあげたい という思いを 妻に伝えました。 友達が大丈夫ならと、 妻は喜んで 友達を送ることにしました。 2人は車に乗り込むと すぐに 楽しそうに話をし始め、 友達の家に着くまで 話をし続け、 家に着くと 仲良くバイ

          友達のことが好き

          読むことが能力をのばす

          私がnoteに書いた記事を 妻とこども達は いつも見てくれています。 これはとても幸せなことです。 息子は まだ読めない漢字が多いので、 妻と娘が 読み聞かせをしてくれています。 なんでも自分でやりたい と思う息子なので、 「自分で読んでみる?」 と促してみました。 すると、 記事を自分なりに 一生懸命読み始めました。 全ての漢字を 正しく読むことが できたわけではありませんが、 最後まで読んでくれました。 私が思っている以上に しっかりと読むことができた 息

          読むことが能力をのばす

          やりたいことを話してくれたこと

          最近の娘の話です。 娘が 家にいるとき ノートなどに絵 を描いている姿を見る機会 が増えました。 もともと絵を描くのは好きで たまに描いている姿 は見ていたのですが、 最近では 毎日絵を描いています。 描く絵は様々で、 動物やアニメ、ゲームのキャラクターなど 描きたいと思ったものを描いています。 そして 描いた絵を 「見て見て♪」 と言って、 嬉しそうに家族みんなに 見せてくれます。 絵を描いているときの雰囲気が とても楽しそうなので、 娘に 「これから 何

          やりたいことを話してくれたこと

          足を温める

          冬の朝は寒いので ついつい 暖房の前から 動けなくなってしまいます(笑) 休みの日なら 温まるまで ゆっくりとできますが、 仕事や学校の日は ゆっくりともしていられません。 なかなか すぐに動けないのは 大人もこどもも同じです。 そのような朝の時間を 少しでも気持ちよく 動くことができるように、 私は毎朝 足を温めるようにしています。 足の裏を 泡で洗ってから、 足をお湯につけて しばらく温めます。 これが気持ちいい。 足が温まると 身体も温まりますし、 足裏を

          足を温める

          新しい筆箱

          息子が 学校で使っていた筆箱が 壊れてしまったので、 妻が新しい筆箱を 息子に買ってくれました。 息子と一緒に出かけ、 気に入った筆箱に 出会えたみたいで、 買ってもらった筆箱を 私と娘に とても嬉しそうに見せてくれました。 「早く学校行きたいなぁ。 楽しみだなぁ♪」 と言って、 嬉しくて嬉しくて、 早く学校に行って 筆箱を使いたい という気持ちが溢れていました。 それを聞いている 私達も楽しみエナジーに包まれ、 心が温かくなりました。 妻も買ってあげた物を こ

          新しい筆箱

          最強のお風呂の入り方・後日談

          今回の内容は、2024年2月26日に掲載させていただきました【最強のお風呂の入り方】の後日談です。 最強のお風呂の入り方 について妻と話をしたところ、 妻も最近 同じお風呂の入り方 をするようになったと 話してくれました。 私はそれを聞いて、 えっ!! すごい。 そんなことがあるの?! とびっくりしました。 妻に どうして その入り方をするようになったのか 聞くと、 息子が お風呂に浮いて入っている姿をみて、 とても気持ち良さそう に見えたからと教えてくれました。

          最強のお風呂の入り方・後日談

          お手伝い

          家庭には 食事の用意、 洗い物、 洗濯を干す、 洗濯をたたむ、 お風呂を洗う などなど 色々と 毎日やることがあります。 なるべく負担なく、 やることを少なく としたとしても やはり時間は 必要になります。 そのような中で、 こども達が 自分から 「手伝うよ!」 と言ってくれることがあります。 これは本当にありがたい言葉です。 この言葉を聞くことだけで 身体がスッと 軽くなります。 お風呂洗いは全て やってくれますし、 洗濯物を干したり たたんだりも こど

          お手伝い

          朝の家族

          「朝だよぉ〜。 起きるよぉ〜。」 私と妻は こども達に声をかけます。 眠たそうに起きるこども達 起きてからも すぐには目が覚めず 眠たそう。 顔を洗ったり 着替えたり 動いていると しだいに元気になってきます。 ようやく しっかりと目が覚めて こども達も 私と妻も 楽しく話をできるようになってきた頃 学校へ行く時間 まだまだゆっくり話したい もう学校へ行くのを 見送る時間に。 もっと話をしたい 毎日のことでもこう思えることが 幸せなこと 限りある時間だか

          朝の家族