マガジンのカバー画像

研究ノート

14
運営しているクリエイター

記事一覧

【展示】Absolute Photographs - あとがき

9/23から始まった個展『Absolute Photographs』も、会期延長を含め10/23(日)をもって終了と…

masahiro ito
1年前
5

【プロジェクト】Protocol

9/23より始まりました個展『Absolute photographs』では、協働型のプロジェクト『Protocol』…

masahiro ito
1年前
1

【研究】アーティスト研究

アーティストを研究する。俗にいう作家論を研究のテーマとして掲げる場合、具体的になにを行う…

masahiro ito
2年前
9

【考察】写真とイラストの違い

先日ゼミのスピンオフ勉強会(ワークショップ)において、写真とイラストとの違いとは何なのだ…

masahiro ito
2年前
3

【考察】写真表現の拡張

人間や動物は、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感によって外界を感知する。 写真、とりわけ…

masahiro ito
2年前
31

【研究ノート】キーワード選定作業

制作を端的に表すキーワードを選定中。「軽やかに、領域を横断していく」、そんなニュアンスな…

masahiro ito
2年前
2

【考察】「写真」であることの必要性

臨時講義も終わり、修論も地道に書き進めている。 コーチングのなかで出てきた、「写真はデータだと展開しているのに、なぜ『写真』として表現しているのか」。 あーだこーだ述べているが、作品は作っているし、写真として表現しているのは、なぜなのか。 制作を行うことが当たり前すぎて、確かにこの点に関してはこれまで深掘りしてこなかったため、一度整理をしてみる。 写真を本格的に撮り始めたのは20歳頃。ときは2000年代前半で、フィルムvsデジタルの見出しがカメラ雑誌の定番であった時代。

【研究ノート】写真とはなにか

写真についてあれこれと語るうえで、禅問答のように出てくるこの問題。「写真とはなにか」と問…

masahiro ito
2年前
3

【研究ノート】EXIF情報

写真には「EXIF」と呼ばれる、撮影時の情報などを有するメタデータ(付帯情報)が画像データに…

masahiro ito
3年前
2

【研究ノート】インターネット

いまやわれわれの生活の中心であるインターネット。ネットの起源はいつなのだろう、とふと気に…

masahiro ito
3年前
1

【論文】ジャック・ランシエールの芸術史観と現代芸術への寄与

美学会の学会誌『美学』に掲載されていた鈴木亘『ジャック・ランシエールの芸術史観と現代芸術…

masahiro ito
3年前
7

制作について思うこと

あるテーマや被写体に魅了され、生涯をかけてひとつのものを追求し続ける人がいる。たとえば、…

masahiro ito
3年前
1

オークションからみる、オンライン化と美術館の存在意義について

サザビーズのヴァーチャル・オークションにおいて、フランシス・ベーコンの作品が8450万ドル(…

masahiro ito
3年前
9

写真とは何か アートとは何か

Zoomでの勉強会にて、「写真史もいわばMoMAが作りあげた歴史に過ぎない」、「書道といった『道』もアートとして位置付けられていないよね」という話しの流れになった際、そうだよなーと思いながら、しばらく経って...。 そもそも写真とは何か、アートとは何か、といった問いになぜあえて小難しい思想や哲学などを交えて論じなければ成立しないのであろうか、というそもそも論にふと立ち返ってみたので、思ったことを記録として留めておく。(極論じみていますが。) ・・・・・・・・・・・・・・・・