マガジンのカバー画像

北信州の暮らし

27
長野県飯綱町 標高約1000メートルの高原に住むわたしの暮らしを中心に更新します
運営しているクリエイター

記事一覧

緑に染まる 北信州の暮らし

緑に染まる 北信州の暮らし

なかなかノート書けずにいました。

高原にも本格的な春が来ました。夏が来たような日もあります。
一日の寒暖差が20度を超える日が多く、体がなかなかついていきません。

植物たちも大変だろうなと思います。
それでも花たちは咲き、木々は芽吹き山が緑になっていきます。

カラマツは目に見えるように芽が伸びていきます。
緑になるのを撮ろうと思っていたのに、いつの間にか真みどり…

今日は寒かった。ストーブ

もっとみる
3月になって大雪 北信州の暮らし

3月になって大雪 北信州の暮らし

この冬は確かに暖冬で、雪も少ないと思っていましたら
3月になってから、寒い日が多く雪もよく降ります。

昨日の夕方から今日の朝にかけて30~40㎝くらい降ったみたいです。
この冬一番の積雪かな…

朝から雪掻きです。雪掻きは運動と思えばいいのですが、この時期の雪は重い!重いので疲れる。 まあすぐ溶けるのでざっーとやって終わりにする。

2月に家の周りの地面が見えてきた時には、少し心配しました。

もっとみる
静岡の夏ミカン 北信州の暮らし

静岡の夏ミカン 北信州の暮らし

近所の人が送ってもらった夏ミカンを頂きました。
庭に植えてある木に、毎年なるそうです。いいなあ…

「何もしていないので無農薬」だそうです。

雪の中で暮らしているものには、この黄色がまぶしい‼
平地では、春がきているんですね…

とても酸っぱいそうなので、マーマレードとピールを作ることにする。

マーマレードは果肉と皮の砂糖・レモン汁で作る。

マーマレードに皮は全部使わないので、残りでピールを

もっとみる
豆腐を作る 北信州の暮らし

豆腐を作る 北信州の暮らし

今日、野菜塾で豆腐を作りました。
大豆も自分たちで種を蒔いてつくったものです。
朝9時に豆腐作りができる会場に集まって作り始める。

初めて豆腐作りをしました。
朝 9時に作り始めて、出来上がったのは11時半でした。
出来上がった豆腐とお漬物・お味噌汁でお昼ご飯をいただく
美味しい 美味しいお昼ご飯でした。

美味しい物を食べたいので、春からまた畑仕事を頑張ります。

色を見る 北信州の暮らし

色を見る 北信州の暮らし

今日も湿った雪が降ってきた。
家の外は水墨画の世界…

雪国に住んでいると色が見たくなります。
それでこの時期、着物の虫干しをします。

着物は湿気の多い山に置いてはいけないといわれるのですが、
私が住んでいる所に置くしかなく、湿気の少なそうな部屋において
います。虫干しをいつするか困っていました。

近所の人に、冬 ストーブを焚いている時が部屋が乾燥しているからいいと聞き、それからは冬 虫干しを

もっとみる
寒さが生み出すアート 北信州の暮らし

寒さが生み出すアート 北信州の暮らし

今日の朝は寒かった -14℃くらいになったみたい
カーテンを開けると「窓霜」ができていた。

良く晴れた日だった

寒いけどよく晴れて気持ちのいい日でした。

夕がたの空

夕がたの空

出かけていて家までもう少しという所
あまりにも空が美しくて…

もう一万回位通ったであろう所が、
こんな美しい色の空を見たことはなかった。

車を止めて、写真を撮る。

ちょうどお天気と時間が良かったのか…
今日はとてもいい日になりました。

北信州の暮らし 畑仕事は暫くお休み

北信州の暮らし 畑仕事は暫くお休み

私が住む飯綱町(長野県上水内郡)がやっている野菜塾の畑作業も
昨日で終わりました。

寒い寒い日でした。

野菜を収穫したのですが、野菜も土も凍っていて上手く取れません。
仕方ないですね。日にちが決まっていたのだから…

取ってきた野菜を使ってみんなで収穫祭をしました。

メインはミルフィーユ鍋

みんなでお漬物など持ち寄ってお昼を食べたのです。

私はエディブルフラワーを使ったクッキィーをもって

もっとみる
ヤマボウシの実がたくさんできたのでジャムを作ってみた

ヤマボウシの実がたくさんできたのでジャムを作ってみた

ヤマボウシが好きで、うちに何本か木を植えています。

去年 堆肥を4トン車1台分買って庭や畑に入れたのですが、
この木の近くに降ろしてもらったので、栄養がいったのか花が沢山咲いて
大きい実をいっぱいつけました。
実は甘くて美味しいのですが、この時期しか食べれないのでジャムにしてみました。

白い綺麗な花と思っていたのは、苞でした。

真ん中に硬い玉があるなあと思っていたのが、花の集まりでした。

野菜塾 みんなで農作業するのは楽しい

野菜塾 みんなで農作業するのは楽しい

取って直ぐの野菜を食べたい一心で、庭に小さい畑を作って野菜を育ていました。昨年までは、親に教えて貰ったり、本を読んだりして野菜を作っていたのですが、今年からは町がやっている野菜塾に行って、勉強もして野菜を作っています。

何よりみんなで農作業をするのが、楽しいです。

1週間に一度、研修圃場に行って作業をしています。

野菜塾に行くようになったのは、1月に町がやっている料理教室に行って
"野崎"と

もっとみる
収穫の秋も酷暑に水不足

収穫の秋も酷暑に水不足

新潟県ほどではないのですが、ここ飯綱高原もなかなか雨が降りません。

降る予報が出ていても、思わせぶりにパラパラと降ってそれで終わり…

畑の野菜 特に茄子の葉が黄色になって枯れそうです。茄子はインドのモンスーン地帯から来たそうなので、このカラカラ天気はきついよね…

一生懸命水を運んでいるんだけと…雨のようにはいきません。

近くの霊仙寺湖も哀れな姿です。

こんな霊仙寺湖(ため池)見たことがあ

もっとみる
北信州の暮らし 夏野菜を保存する トウモロコシ

北信州の暮らし 夏野菜を保存する トウモロコシ

北信州は一年のうち、冬が半年です。今は野菜がたくさん採れ食べ物がいっつぱいありますが、冬は何も食べ物はできません。

夏 野菜がたくさん出来た時、冬用に色々な方法で保存しておきます。

今回はトウモロコシ

この辺り(北信州)は美味しいトウモロコシができます。近所のトウモロコシ農家にお願いして沢山分けて貰います。

実が取れたら、小分けしてビニール袋に入れて冷凍する。

もう一つの保存法は、生のト

もっとみる
私のキッチンガーデン 今年は無農薬.有機栽培に挑戦

私のキッチンガーデン 今年は無農薬.有機栽培に挑戦

標高約1000メートルの飯綱高原(長野県)もまだ暑い日が続いています。
ここに住んで40年近くになりますが、今年が一番暑いかなと思います。

高原はお盆を過ぎると、だいたい涼しくなり秋風が吹いてくるのにいつまでも暑いのです。7月から暑いし…

高原の夏は一瞬 『一瞬の夏』だったのに

でもそのおかげで野菜たち、特にトマトはよくできました。大きいトマトは赤くなったことがなかったのに、今年は赤くなりま

もっとみる
高原は秋風が吹き始め 秋の草花が咲き始めました

高原は秋風が吹き始め 秋の草花が咲き始めました

高原は秋風が吹き始めました

昨日の朝ちょつと涼しくなったなと思いました。

本日 9月になり朝晩がグッと涼しくなってきました。お昼間はまだまだ暑く33度位はあります。飯綱高原に住んで40年近くになりますが、一番暑い夏でした。

人間はまだ夏服なのですが、植物は秋のものに変ってきています。

虫も蝉の声から、秋の虫の声に変ってきています。夜になるとまあ賑やかに鳴いてくれます。声の主の名前がわからな

もっとみる