マガジンのカバー画像

《noteで書くって、なんだろね?》 初心者のためのマガジン

1,655
note初心者の五百蔵がnote内で迷子にならぬように、 自分をはげまし鼓舞するために集めたもの。いや、いまも集めているもの。 当然ノウハウ的なものもある。カイゼンについてのも… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

ネットもそれ以外も、人として大事なことは同じだと思う。

私のnoteは今168記事あるのだけど、その中で3番目に読まれているのがこの記事。 やばい! 私…

「何でもいいから書け」の間違い

SNSの発達によって、誰しも自分の考えていることを、気楽に発表できるようになった。これは、…

春日東風
5年前
23

ブログをお金儲けのために始めるのは、スジが悪すぎると思う3つの理由

すでに相当周回遅れの議論ですが、一部で、大学に通うのと、ブログを書いたりオンラインサロン…

もうほとんどnoteを読んでいない件

noteを始めて、もうすぐ5ヶ月になる。利用始めの頃は、物珍しさがあって、ちょこちょこと色々…

春日東風
5年前
17

生きるための理論構築をがんばる人たち

世の人は、みな生きるための理論を必死で構築しようとしているように見える。このnoteでも散見…

春日東風
5年前
49

連載してると、どこで読者が読むのを止めたのかダッシュボードで如実にわかる。ああ、ここで離れていったのかと思い反省。合本版では組み立て直します。

井上祐
5年前
2

連載を見直していて何を反省するって、論理や筋立てを無意識に端折っていること。何故そうなのか書かれていないし、時間軸が勝手に前後して気持ち悪い。これでは読者はついてこられない。この辺りの描写を丁寧に校正したい。賞に応募するには10万字が目安。あと3千字。仕事しながらだから辛いなぁ。

「人を喜ばせたい」というのは人間のベーシックな欲求。

以前、お招きされた場で糸井重里さんのお話を聞く機会があった。何故、東日本大震災後に気仙沼…

廣野一誠
5年前
3

内容には賛成だが、発言者が気に食わないから反対、という姿勢。

タイトルに書いたような態度は、コンサル時代、論理的に物事を考えられない人の代表として教え…

廣野一誠
5年前
7

奇病トーク|医療費を自力で稼ごうプロジェクト

(最後まで無料で読めます) 「医療費を自力で稼ごうプロジェクト」と題しましてnoteで有料記…

500
27

「うんちはすごい」出版します!

うんちのことを誰よりも必死に考えている加藤です。 うんちはすごい連載をいつも読んでいただ…

企画とは社会への「問い」だと思う

僕は、編集者は「問い」を立てる仕事なのだと思っている。 「問い」がなければ、「答え」が出…

BC24「『やらせ』と『演出』の違い」

ワクワクする企画とは何なのでしょうか? 真面目に作った企画が通らない、インパクトに欠けて…

200

「なぜ?」を考えすぎるのもよくないよ

ライオンが水に落っこちてしまう動画がツイッターで話題でした。癒されます。 これを見て、落ちたライオンよりも、それを気遣う丘の上のライオンの姿の方に感動してしまった。明らかにこの友達のライオンは心配しています。 当たり前のことですが、言葉を持たない動物も、情動や感情があります。ペットを飼っている人なら体感していることでしょう。哺乳類だけではなく、鳥類も爬虫類でさえ情動や感情があると言われています。 うれしい、かなしい、腹立たしい、楽しい…。そういった瞬間的な反射的な情動だ