Kota

初めまして、Kotaです! 関西在住の学生 カナダに一年間留学 今年3月TOEIC9…

Kota

初めまして、Kotaです! 関西在住の学生 カナダに一年間留学 今年3月TOEIC950点取得, 今年7月世界遺産検定1級取得  これから世界中を旅して皆さんにどんどんシェアしていこうと思います!! 宜しくお願いします!

記事一覧

アメリカ横断1万キロ一人旅 9日目    これぞ地球!いざグランドキャニオンへ!

というわけで、9日目はアメリカで1番有名な場所グランドキャニオンに行きました! グランドキャニオンは1979年に世界遺産に登録され、世界最大の峡谷で大体20億年前(原始…

Kota
2年前
6

アメリカ横断1万キロ一人旅 7日目 奇跡の絶景アンテロープキャニオン&西洋劇の舞台モニュメントバレー

というわけで7日目は絶景祭りでした!行くとこ行くとこ凄すぎ! まずアンテロープキャニオンAntelope Canyon から! こんな感じの道を歩いて、次の写真のとこにたどり着…

Kota
2年前
1

アメリカ横断1万キロ一人旅 6日目 絶景! ザイオン国立公園&ブライスキャニオン

というわけで6日目は、 ザイオン国立公園(Zion N.P) とブライスキャニオン(Bryce Canyon N.P)に行きました! 国立公園には、必ずビジターセンターがあるのでここで…

Kota
2年前
3

アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目②   カジノで大儲け!!?

はい!というわけでラスベガスに到着です! 流石ですね 何もない荒野の真ん中にある街 ラスベガス 歩いているだけで圧倒されました! 夜ですよね〜やっぱベガスは! …

Kota
2年前
2

アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目①   「56.7度!」世界一暑い場所!? デスバレー国立公園へ!

5日目はデスバレー国立公園(Death Valley N.P) とラスベガスに行ったのですが、前編 後編に分けて記事を書いていこうと思います! さて、デスバレー国立公園 その名前…

Kota
2年前
1

アメリカ横断1万キロ一人旅 4日目    サンディエゴ→メキシコへ寄り道

皆さんこんばんは!というわけで4日目は、まさかのサンディエゴからメキシコにちょっと行ってきました! まずは、サンディエゴ!  ロサンゼルスから南に約200キロにある…

Kota
2年前
1

アメリカ横断1万キロ一人旅 3日目 in LA

皆さんこんばんは! アメリカ横断旅3日目はオータニーさんがいるロサンゼルスに行きました! 2日目のヨセミテからロサンゼルスまで、約336kmほど走りました めっちゃ遠…

Kota
2年前
3

アメリカ横断1万キロ一人旅編2日目    ヨセミテ国立公園!

2日目はサンフランシスコからヨセミテ国立公園に行きました 大体車で3時間ほどの場所にあります では壮大な景色をどうぞ! こんな感じでおもしろ写真も撮れました笑笑 …

Kota
2年前
4

アメリカ横断1万キロ一人旅編 開始! 1日目

皆さん、おはようございます! 今日からアメリカ横断一人旅の様子を発信していきます。 サンフランシスコからニューヨークまで約1万キロ(6356マイル)を旅しました! …

Kota
2年前
4

トロント到着!TORONTOの見どころ紹介!

今日はトロントの見どころを紹介したいと思います! やっぱりトロントといえば唯一カナダにあるメジャーリーグのチーム 「トロント ブルージェイズ」の本拠地 ダウンタ…

Kota
2年前
2

カナディアンロッキーマウンテン!

皆さん、お久しぶりです!今回は、カナダ行った際ここだけは外して欲しくない「ロッキーマウンテン」です! まずは、美しい写真たちをどうぞ 本当に美しかったです さて…

Kota
2年前
3

カナダに行ったらここ絶対行くべし!

ロッキーマウンテンマジで最高でした。カナダに来たらここは外せない!と思います。なのでいろいろ情報をシェアしていきます まずロッキーは、ここら辺にあります 僕は…

Kota
2年前
2

Vancouver の闇と光

これは、2019年4月20日に行われたマリファナフェスティバルの様子です。みんなでこの記念すべき日を祝おう!ってことですね 凄すぎる、、カルチャーショック半端なかっ…

Kota
2年前
2

バンクーバーのおすすめスポット5選

1. Gastown 2. Capilano Suspension Bridge           3. Whisler 4.Deep Cove 5. Joffre Lakes さて、今回はバンクーバーとバンクーバー周辺のおすす…

Kota
2年前
4

カナダ留学 バンクーバー編!

さあ!今回は、軽く留学生活の話しを、学校についてや苦いエピソードなど! 私は、ILSCという割と大きめの語学学校に通っていました。外観はこんな感じです(ネットより) …

Kota
2年前
2

0.旅を人生に ~Kotaの夜明け~

皆さん!初めまして!この度、旅ブログを開設致しましたKotaと申します。 初回は、自己紹介と私のやりたいことをお伝えさせて頂きます。(少し長い自己紹介かもしれません…

Kota
2年前
6
アメリカ横断1万キロ一人旅 9日目    これぞ地球!いざグランドキャニオンへ!

アメリカ横断1万キロ一人旅 9日目    これぞ地球!いざグランドキャニオンへ!

というわけで、9日目はアメリカで1番有名な場所グランドキャニオンに行きました!

グランドキャニオンは1979年に世界遺産に登録され、世界最大の峡谷で大体20億年前(原始時代)の地層が今も残っています

朝焼けです 朝5時か6時くらいに行って待ってました

だんだん日が出てきました

陽が上がりました 絶景です 個人的にサンセットよりサンライズの方がお勧めです!

昼間も美しい〜、、 てか空青すぎ

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅 7日目 奇跡の絶景アンテロープキャニオン&西洋劇の舞台モニュメントバレー

アメリカ横断1万キロ一人旅 7日目 奇跡の絶景アンテロープキャニオン&西洋劇の舞台モニュメントバレー

というわけで7日目は絶景祭りでした!行くとこ行くとこ凄すぎ!

まずアンテロープキャニオンAntelope Canyon から!

こんな感じの道を歩いて、次の写真のとこにたどり着きます

この下に入っていきます!

言葉もういらないですねw 圧巻でした 地球ってすごいな〜

なんかCGの世界にいるみたいでした笑 

とここでアンテロープキャニオンですが、このエリアは「ナバホ族」Navajoと呼ば

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅 6日目 絶景!     ザイオン国立公園&ブライスキャニオン

アメリカ横断1万キロ一人旅 6日目 絶景! ザイオン国立公園&ブライスキャニオン

というわけで6日目は、

ザイオン国立公園(Zion N.P) とブライスキャニオン(Bryce Canyon N.P)に行きました!

国立公園には、必ずビジターセンターがあるのでここで情報収集をします

*アメリカの国立公園は、基本入場料がどこもかかります そこでいろんな国立公園に行かれる予定の方向けに$80(8800円)ほどで年間パスを買うことができます。(大体ビジターセンターのカウンターで

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目②   カジノで大儲け!!?

アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目②   カジノで大儲け!!?

はい!というわけでラスベガスに到着です!

流石ですね 何もない荒野の真ん中にある街 ラスベガス 歩いているだけで圧倒されました!

夜ですよね〜やっぱベガスは! さあさあカジノへ行こうっと

僕は、ラスベガスでも1番有名なカジノ「ベラージオ」に行きました!

僕は、ブラックジャック(自分の持ち札を21に近づけるゲーム)をするのが好きなのでほとんどこれしかしませんでした あとちょっとスロットもやっ

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目①   「56.7度!」世界一暑い場所!? デスバレー国立公園へ!

アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目①   「56.7度!」世界一暑い場所!? デスバレー国立公園へ!

5日目はデスバレー国立公園(Death Valley N.P) とラスベガスに行ったのですが、前編 後編に分けて記事を書いていこうと思います!

さて、デスバレー国立公園 その名前の由来は、1849年〜1850年頃ゴールドラッシュの時代に、開拓者がこの地を訪れた際、命を落としたことからその名が使われるようになった。直訳では「死の谷」と呼ばれています。1番恐ろしいのが、この場所は世界で最も気温が高い

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅 4日目    サンディエゴ→メキシコへ寄り道

アメリカ横断1万キロ一人旅 4日目    サンディエゴ→メキシコへ寄り道

皆さんこんばんは!というわけで4日目は、まさかのサンディエゴからメキシコにちょっと行ってきました!

まずは、サンディエゴ! 

ロサンゼルスから南に約200キロにある街で、メキシコとの国境沿いに位置しているため歩いていると英語とスペイン語が入り混じって聞こえてきます

ラホヤビーチ ラホヤはスペイン語で「宝石」を意味していて本当にビーチが綺麗でした!

さあいざメキシコへ!サンディエゴから電車で

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅 3日目 in LA

アメリカ横断1万キロ一人旅 3日目 in LA

皆さんこんばんは! アメリカ横断旅3日目はオータニーさんがいるロサンゼルスに行きました!

2日目のヨセミテからロサンゼルスまで、約336kmほど走りました

めっちゃ遠くからですが、HOLLYWOOD サイン見えました!笑

そして、まさかの偶然僕が行った日がオスカー授賞式の前日で 生レッドカーペットを見ることができました!*#見にくいですがこのビニールの下のカーペットです

あとお勧めなのがコ

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅編2日目    ヨセミテ国立公園!

アメリカ横断1万キロ一人旅編2日目    ヨセミテ国立公園!

2日目はサンフランシスコからヨセミテ国立公園に行きました

大体車で3時間ほどの場所にあります では壮大な景色をどうぞ!

こんな感じでおもしろ写真も撮れました笑笑

ヨセミテ国立公園は1984年に世界遺産に登録され、この美しい自然が守られてきました カリフォルニアの宝と呼ばれていて、実際に行ってまず思ったのはヨセミテ国立公園デカ過ぎ!調べてみるとなんと東京都の約2倍でした笑       意味不明

もっとみる
アメリカ横断1万キロ一人旅編 開始! 1日目

アメリカ横断1万キロ一人旅編 開始! 1日目

皆さん、おはようございます! 今日からアメリカ横断一人旅の様子を発信していきます。

サンフランシスコからニューヨークまで約1万キロ(6356マイル)を旅しました!

大まかなルートです!(これから順番に行ったとこご紹介していきます)

2020/2/5~3/6の約1ヶ月間レンタカーを借りました 費用は25万ほどでアンダーエイジドライバー料金(25歳以下がレンタカーする際に、発生する料金 約5万)

もっとみる
トロント到着!TORONTOの見どころ紹介!

トロント到着!TORONTOの見どころ紹介!

今日はトロントの見どころを紹介したいと思います!

やっぱりトロントといえば唯一カナダにあるメジャーリーグのチーム 「トロント ブルージェイズ」の本拠地

ダウンタウンから歩いて行けるので、アクセス○

雰囲気は最高でした!

次は、トロントの有名なマーケット 「St.Lawrence Market」

200年以上の歴史あるマーケットで赤煉瓦が特徴的になってて 海鮮やハム、お土産までなんでも揃っ

もっとみる
カナディアンロッキーマウンテン!

カナディアンロッキーマウンテン!

皆さん、お久しぶりです!今回は、カナダ行った際ここだけは外して欲しくない「ロッキーマウンテン」です!

まずは、美しい写真たちをどうぞ

本当に美しかったです

さて、ロッキーまでの行き方ですが私はバンクーバーからレンタカーを借りていきました。

バンクーバーからロッキーまでは約1000キロ 所要時間は丸一日12時間くらいかかりました。しんどかった!でも車で行くことをお勧めします

道中の景色最高

もっとみる
カナダに行ったらここ絶対行くべし!

カナダに行ったらここ絶対行くべし!



ロッキーマウンテンマジで最高でした。カナダに来たらここは外せない!と思います。なのでいろいろ情報をシェアしていきます

まずロッキーは、ここら辺にあります

僕は、バンクーバーからレンタカーを借りていきました。写真にあるように大体10−11時間ほど掛かります。もし運転がちょっとという方はバンクーバーからロッキーのふもと町カルガリーまで飛行機がありますのでご安心を

しかし、是非レンタカーを借り

もっとみる
Vancouver の闇と光

Vancouver の闇と光



これは、2019年4月20日に行われたマリファナフェスティバルの様子です。みんなでこの記念すべき日を祝おう!ってことですね 凄すぎる、、カルチャーショック半端なかったです笑

カナダでは、2018年4月20日よりマリファナ(大麻)がカナダ全土で合法化となりました。通称このお祭りは420(four twenty)呼ばれています。たまたま私も、ビーチを散歩していたときに見つけましたが、本当にその

もっとみる
バンクーバーのおすすめスポット5選

バンクーバーのおすすめスポット5選

1. Gastown

2. Capilano Suspension Bridge          

3. Whisler

4.Deep Cove

5. Joffre Lakes

さて、今回はバンクーバーとバンクーバー周辺のおすすめスポット5選について紹介しようと思います!

一つ目 Gastown

こちらは、ガスタウンの目玉の蒸気時計台で、なんと世界で唯一の蒸気時計です。大体

もっとみる
カナダ留学 バンクーバー編!

カナダ留学 バンクーバー編!

さあ!今回は、軽く留学生活の話しを、学校についてや苦いエピソードなど!

私は、ILSCという割と大きめの語学学校に通っていました。外観はこんな感じです(ネットより)

この学校はインターナショナルで、カナダのバンクーバー、トロント、モントリオールにあり、それだけでなくオーストラリアのシドニー、メルボルン、ブリスベン、アデレード、そしてインド ニューデリーにも学校を持つ大きな学校です。

ダウンタ

もっとみる
0.旅を人生に ~Kotaの夜明け~

0.旅を人生に ~Kotaの夜明け~

皆さん!初めまして!この度、旅ブログを開設致しましたKotaと申します。

初回は、自己紹介と私のやりたいことをお伝えさせて頂きます。(少し長い自己紹介かもしれませんが、最後まで読んで頂けると幸いです笑)

まず名前はKotaと申します 関西在住の学生で、来年卒業予定です。主な肩書き?的なものは

カナダに1年語学留学 (ある程度ペラペラ話せます)

TOEIC950点取得、

世界遺産検定1級取

もっとみる