あひるOT

個人ブログにて投稿していましたが、資金面の関係でnoteで書いていくことに決めました。…

あひるOT

個人ブログにて投稿していましたが、資金面の関係でnoteで書いていくことに決めました。 このブログでは、手の外科専属の作業療法士9年目になる私がハンドセラピーを主体として、 整形外科での作業療法・リハビリの施行方法をできる限り伝えていきたいと思います。

最近の記事

フレイル

これ以降、欧米においてはfrailtyに関する幾つかの追跡調査が行われ、non-frail→pre frail→frailと一方向に進行するばかりではなく、frail→pre-frail→non-frailへと可逆的に身体機能が改善されることも明らかにされています。 フレイルは、加齢とともに心身の活力(筋力や認知機能など)が低下し、生活機能障害、要介護状態、そして死亡などの危険性が高くなった状態を意味します。さらに要介護に至る低栄養、サルコペニア、うつ、認知機能低下、社

    • サルコペニア

      要するにサルコペニア(sarcopenia)とは=筋肉(sarco)の減少(penia)を示します。 サルコペニアには加齢のみが原因となる原発性サルコペニアと活動・栄養・疾患を原因とする2次性サルコペニアに分類されます。 サルコペニアの基準を満たさない場合であったとしても、筋肉量・筋力・身体機能のいずれかの低下が認められた場合はその原因を明らかにしなければなりません。 診断基準 上の図のように筋肉量の低下を認め、筋力もしくは身体機能の低下を認めた場合にサルコペニア

      • ストレートネック

        ストレートネックってなに?仕事などの影響によりデスクワークでパソコン作業を長時間行う。もしくは、スマートフォンを長時間見てしまう人はストレートネックになりやすい傾向があります。 通常では、人体の脊椎は生理的弯曲により構成されています。首の骨は頚椎と言われ、頚椎は生理的前弯となっています。生理的弯曲になっている理由としては衝撃吸収(クッション)の役割が大きいです。その生理的前弯は頭を下に下げた状態や猫背(前かがみ)の状態になることで減少してしまいます。 頭の重さは個人差は

        • 橈骨遠位端骨折(Distal radius fracture:DRF)

          橈骨遠位端骨折橈骨遠位端骨折とは、 躓いた際などに手をつくことで前腕遠位部の橈骨が折れることをいいます。中高年の女性に多く、その理由は閉経したことにより骨自体が脆くなっている、いわゆる骨粗鬆症となっているからです。 閉経とは、女性の身体が更年期になることで卵巣の活動が次第に消失し、月経が永久に停止した状態です。閉経が生じる年齢は一概には言えませんが、おおよそ40代から60代までにはなっていることが多いです。 簡単な解剖と機能 前腕は2つの骨と骨幹膜、靭帯などの軟部組

          DASH(Q-DASH)、HAND20

          概要整形外科に携わっているOTとして、対象者のADL、IADLの評価をしつつ、ニーズを聴取し対象者の求めるUseful handへ導くことが重要と考えられます。 その際に使用される評価方法として情報収集がある。情報収集のパターンとしては3種類あります。 非構成的質問 半構成的質問 患者立脚型質問紙 1.非構成的質問 面接に相当します。 前提として、面接を行う前には機能評価での数値を元に予測される対象者の困難となり得る可能性がある作業についても同時に質問することが重要

          DASH(Q-DASH)、HAND20

          ADOC

          概要作業療法士は対象者が日常生活、生活関連動作上で必要とされる作業の獲得を目標に作業療法を提供します。どの作業の獲得を目標としていくかはの意思決定は対象者の希望や意思が反映されていることが望ましいと考えられます。 先行研究では、前途した目標設定を行う上で作業療法士と対象者との認識のギャップがあることが報告されています。その理由の1つに、意思決定の実践的なガイドライン不足が指摘されています。 それにより、作業選択の意思決定を支援するためのアプリケーションとしてADOC(Aid

          ズボンエイドの作成・使用方法

          ズボンエイドとは?ズボンエイドは、圧迫骨折・大腿骨近位端骨折などにより下衣着脱時の足部へのリーチ動作が困難な方に対しての自助具となります。 必要物品・作成方法必要物品(100均) クリップ 紐 ハサミ 以上です。 クリップ、紐は100均一が一番安く購入できます。(クリップは大・小があります。手指の細かい操作、筋力に応じて選択してください。紐は切れる場合があるためなるべく強固な物にしてください。) (必要物品は一例で挙げさせてもらっています。クリップの代わりに洗

          ズボンエイドの作成・使用方法

          ドケルバン病(de Quervain病)

          概要ドケルバン病(de Quervain)は手関節、母指の使用頻度が多くなることで第一背側区画(コンパートメント)の腱鞘、もしくは腱に炎症が生じた状態となります。 炎症が生じることで腱鞘もしくは腱が腫れ、腱鞘内を腱が通過する際に接触することで疼痛・弾発現象が確認されます。 ドケルバンになりやすい方の傾向妊娠出産期の女性 更年期の女性 PCのタイピングなどの作業などで手指の使用頻度の多い方 解剖前腕背側の伸筋腱は伸筋支帯によりつくられる区画(コンパートメント)を通っ

          ドケルバン病(de Quervain病)

          母指CM関節

          概要第一中手骨と大菱形骨が作る母指CM関節に生じる変形性関節症です。中年以降の女性に好発します。患部の疼痛・腫脹・変形・物品把持の困難さ・握力低下をきたします。 解剖と症状母指の手根中手関節(Carpometacarpal Joint;CM関節)は他指のCM関節とは異なり独立した1個の関節として考えられます。母指CM関節は大菱形骨と第一中手骨骨底とにより形成されている鞍関節です。鞍関節とは名前の通りで鞍状になっていることで母指の屈曲・伸展、外転・内転運動の2方向に動きます

          母指CM関節

          ばね指(snapping finger)

          概要ばね指とは弾発指のことを指します。 ばね指が生じる現象としては、機械的刺激がその特定部位に連続的に加わることで炎症が生じます。その炎症が大きな原因となります。そのため、日常的に手指の使用頻度が多い方がよく発症します。 男女比率では、女性の方が発症する確率が高く、更年期の女性が最も多く発症します。 更年期の女性の発症比率が多い理由としては、妊娠・出産期の女性にも少なくないため、女性ホルモンの関与が原因と考えられています。 また、糖尿病・関節リウマチ、透析治療中の方では

          ばね指(snapping finger)

          槌指(Mallet finger)

          概要槌指はスポーツ(バスケットボール、バレーボールなど)でボールが指先に当たることで指に対して長軸方向に外力が加わることで生じます。いわゆる、突き指です。 また、槌指(つちゆび)という名称は槌指の形がDIP関節が屈曲位でMP、PIP関節が伸展位になることで側面から見た際に木槌のように見えることから付けられたようです。 病態外力を受けた際にその外力の強弱、エネルギー方向により大きく2分されます。 骨性槌指 ・末節骨基部が裂離骨折した状態 ・末節骨基部が裂離骨折しつつ、末節

          槌指(Mallet finger)

          生活行為向上マネジメント(MTDLP)

          MTDLP(Management Tool for Daily Life Performance)開発の経緯生活行為向上マネジメントは作業療法士の1つの臨床思考過程を説明したものであり、本人にとって「やりたい」と思っている生活行為に焦点を当てたマネジメントツールと言われています。 何故、このようなツールを協会が作成されたのか...それは、今後更なる高齢社会になることが予測されますが、重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができ

          生活行為向上マネジメント(MTDLP)

          足が攣ったとは?

          つるとは?何もしてないのに足がつることありませんか?足以外にも手がつることもありますよね?つるとは何なんでしょう? まず、つるとは漢字では「攣る」と書きます。この字どこかで見覚えありませんか?「痙攣」けいれんの「れん」で使われていますよね。ということは、攣るとは、痙攣の意味を指すことは示唆されると思います。 攣る=筋肉の痙攣です。 筋肉の痙攣とは、突然に生じる強い痛みを伴う非自発的な筋収縮のことです。非自発的な筋収縮とは、自分では意識しない筋収縮です。そのため、突然に起

          足が攣ったとは?

          チャンク分解

          チャンク分解医学用語は一見難しく考えがちです。 しかし、チャンク分解と言われる方法により解読することでより簡易的に理解することが可能 です。 チャク分解とは... 英語では【chunk】と表記されます。 意味としては肉やパンなどをぶつ切りにしたもの、バターやチョコレートなどの塊、大量の、 【塊に切り分ける】、塊になるなどの広義の意味を持ちます。 要するに【橈骨遠位端骨折】などの医学用語を1つずつの塊、分解していくことで意味理解が しやすく、自分の中に落とし込

          チャンク分解

          【セラピスト必見】 筋略語

          有料
          100

          【セラピスト必見】 筋略語

          【作業療法士必見!】握力測定方法と握力の鍛え方

          有料
          100

          【作業療法士必見!】握力測定方法と握力の鍛え方