見出し画像

今日のおうちごはん。1週間って7日もあるのかぁ。果てないワーママごはん作りについてのぼやき。

終わった…

金曜日に、土日のおかずを作り置きなどをしてくれる家事代行さんが、ぎっくり腰で来られなくなってしまった。

早く腰が良くなりますように。

しかし、この方は我が家にもう2年以上来てくれており、我が家の生命線である。
その線がぷつりと切れた今週末。

この穴はでかい。
個人的に来てもらっているので、代わりの人はおらず、自分でなんとか土日の作戦を練るしかない。

まず、金曜午後は上の子の発達検査通院があるため夜ご飯どころではない。下の子の保育園迎えと手配は夫にアウトソースした。(たぶん、いつもの中華屋さんの持ち帰り)

土曜の昼は、ストックのパスタソースでパスタにしよう。冷蔵庫にチーズトーストのストックもあった。土曜の夜は、冷凍庫にあるガーリックペッパーを解凍して焼こう。子どもたちは焼き魚かな。

日曜の昼は、冷凍庫の冷凍ミールキットにある油淋鶏を調理しテキトーに中華スープを作る。日曜の夜は、これまた冷凍したいざという時のためのステーキ肉を焼こう、そうしよう。下の子はこれまた冷凍海老グラタンに…。

以上、土日の生き残りキッチン戦略。

しかし、問題はまだ今日が木曜日ということだ。冷蔵庫の中を想像する。

今日の夜は、唐揚げと大根サラダとさつまいものお味噌汁でどうだ。いや、大根は不人気だしにんじんサラダとポテトをつけて、味噌汁は子どもの好きな納豆汁で、さつまいもは大学芋に…。

よし。
あ、、

冷蔵庫にカリフラワーが残ることを思い出す。家事代行さんに調理してもらう気満々で買ったので私は調理できる気がしない。揚げ物やグラタンになってくれていただろうに。

思えば、土日に作り置きがあることのほかに、苦手な食材を調理してもらえる安心感や、普段自分が作らない変わったものを作ってもらえるワクワクもあった。

包丁だって研いでもらっているし、定期的に換気扇のフィルターも替えてもらっている。ほかにも、砂糖や塩のケースへの補充とか、調味料を使い切って捨てて新しいものの箱や中蓋を取ってしまうとか、料理以外にも自分でやるとめんどいことをもろもろ、やってもらえる。

台所仕事は家事の中で最もリソースを食う。

献立を考えるまでならまだよいが、実際調理するとなると、知力体力気力を要する。

手も何度も洗わないといけないし、調理器具を洗わないとだし、床やシンクも拭かないといけないし、どのコンロをつかうかはたまた電子レンジを使うか考えたり、単に時間もかかる。揚げ物の時は油の片付けも。食洗機に食器を放り込む頃には疲れもピーク、昇天している。

はぁ。

月金で仕事と家庭で疲れ果てているところに、なけなしのリソースを台所仕事に割くむなしさを感じる。

1週間7日が果てしない。
長い…
休息というオアシスを求めて彷徨う。

確かに、料理も愛情表現だし、家族との大切なコミュニケーションなんだが…。常にやることに追われちゃうのが、きついなあ。

ごはんの時間って、すぐにくる。
朝が終われば昼、昼が終われば夜。

ほぼ365日3食家族のために作ってる、なんて人もいるかもしれない。もう、凄過ぎて、まぶしい。私の母も祖母も義母も。日本全国がまばゆい光に包まれている。

少子化対策として、お料理やお掃除をしてくれる人が一家に1人派遣されたらいいのに…なんて妄想してしまう。
それか、仲良しの独身の女友達と夫と3人で世帯を構成できる、とか!

土日の疲れから私をおおいに解き放ってくれる家事代行さんの戻りが待ち遠しい。

⭐️外食やUber eatsも頼るのですが、幼い子を連れた外のごはんもまた疲れるし、味が濃過ぎなくて野菜も取れる家庭料理が食べたいのですよね。わがままですね。なんとも難しい。

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?