マガジンのカバー画像

音楽徒然

14
音楽にまつわるあれこれや、ふと感じたことなど♪
運営しているクリエイター

記事一覧

手紙や詩の朗読と音楽のリレーで外国曲を聴くハードルを下げたい

手紙や詩の朗読と音楽のリレーで外国曲を聴くハードルを下げたい

今日は6月のコンサート会場である旧善通寺偕行社大広間にて、合わせをしました。

昨夜どうにか完成したばかりの前半の台本を持って行き、ピアニスト平川さんと朗読中川さんに見て頂き、色々と意見をもらえたので、また推敲してより充実した内容にしたいです。

歌の方も、鼻炎でちょっと厳しい中でしたが、訳詩の朗読→歌→朗読→歌というローテーションをとにかく緊張を切らさないよう繋げることに集中すれば、何とかなりそ

もっとみる
昨日のレッスン曲目とピアノの調律

昨日のレッスン曲目とピアノの調律

昨日は声楽教室Cantemosでの個人レッスンでした。
レッスン曲目は

♪元気を出して
♪にじいろ

「元気を出して」の生徒さんは次回仕上げ、
「にじいろ」の生徒さんは今月から新しい練習曲として始まりました🎵

今日は午前中にピアノの調律をしてもらいました。
調律師さん曰く、偶然にも今日4月4日は「ピアノ調律の日」とのことでした。

4月を英語(April)にしたときの頭文字が、調律の基準音A

もっとみる
チラシを発注しました

チラシを発注しました

1週間ほど帰省していた息子に、コンサートのチラシをcanvaで3パターン作ってもらっていたので、自分なりに伝えたいことを少し加えて発注するつもりでした。

息子が作ってくれたデザインは、若者らしくシックでおしゃれで私も「え!これめっちゃ良いやん!」とお気に入りだったにも関わらず、それが逆にヒントとなって、「中央の丸いフレームに入るギンバイカのブーケの写真ないかな」、「他に結婚に合う写真はないかな」

もっとみる
第二楽章でリラックス

第二楽章でリラックス

音楽をサブスクで聴けるようになってから、私のマニアック音楽鑑賞法が叶えられています。
昨年の一例では、グリーグのピアノ協奏曲の第一楽章の冒頭が聴きたくて、好きな録音ばかりを集めて聴いていました。

お気に入りの「スカッと演奏」に出会うと冒頭の部分、ティンパニの連打からピアノとオーケストラの「ジャン!」にかけてを何度も繰り返し聴いていたら、家族には少し引かれましたが…。

けれども、ティンパニの連打

もっとみる
この優しい声の持ち主は

この優しい声の持ち主は

シューマンの生涯と作品を勉強し直しているので、曲も色々聴いていると、歌唱の素晴らしさはもちろんですが、とても優しい声の歌手に辿り着きました。

マティアス・ゲルネさん。
ハイネの詩。
昼間はうなだれて夜を待つはすの花が、夜になって恋する月が現れると恋の痛みに泣き震えるという内容の歌ですが、見事にコントロールされた優しい声です✨お手本にしたいです。

ちなみに女性が歌うとまた違った可憐さがあります。

もっとみる
歌って「ハッピー!」になった発表会

歌って「ハッピー!」になった発表会

今日はついに3年振りの発表会本番でした。

偕行社の方が椅子を用意してくださるというので、事前に椅子の配置を図に書いてお願いしておきました。

出演者の皆さんはそれぞれ3曲ずつ出番があるので、出入りが楽なように互い違いに2列並べてもらいました。
客席は後ろに1列に。

椅子を、出演者21名プラス10席ほど用意していましたが、お友達やご家族が予想以上に多く応援に駆けつけてくださったので、オープニング

もっとみる
グループ講座の良い所♪

グループ講座の良い所♪

グループ講座の良い所で、常々感じていることの一つは…
「補い合えること」です。

1人で歌うには、難しかったり、あまり知らない曲でも、他の人の声を頼りに、探り探りなんとなく歌っていくうちに、少しずつ歌えるようになっていきます。

歌えない箇所も歌える箇所も人それぞれですので、「補い合え」ます。

中には、「みんなに迷惑をかけないように小さい声で歌っています。」「この歌の時は口パクです笑」と言う生徒

もっとみる
久々のピンチヒッター

久々のピンチヒッター

今日午前は、お世話になっている先生のピンチヒッターでコーラス指導に行ってきました。

本番が近いとのことなので、メッセージのやりとりで、指導して欲しいポイントなどを教えて頂いたので、それに沿って練習を進めていきました。

皆さんよくお話を聞いてくださったので、ついお調子者の血が騒いで、ちょっと話し過ぎたかもしれません。

皆さん良く声も出て、歌う表情も良くて、その先生のご指導が良いのだなぁ、感じま

もっとみる
ギターと歌

ギターと歌

今日は午後からギターとの合わせでした。

「浜千鳥」のギター伴奏は、分散和音に編曲してあるのですが、毎回始めの2つの音を親指の爪で、しかも一本飛ばしの2本の弦を弾くため(難しそう!)、速さに限界があるとのことで、歌はゆっくりめでワンフレーズを歌う必要があり、ある意味良い訓練になります笑

「ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)」は、ギターとフルート用の編曲を使って歌っているので、原曲にはない🎵ラララ

もっとみる

なぜか人は3連符に惹かれる様子…🎵

「M」、「時代」、「愛燦燦」、「白いブランコ」「氷雨」…
素敵な曲ばかりです。
そしてどれも3連符のリズムで成り立っている曲です。

3連符のリズムは、簡単に言うと、手拍子1つ打つ間に3文字の歌詞が入るリズムです。

「津軽海峡・冬景色」でみてみると…

🎵うえの・はつの・やこう・れえっしゃ・おりた・ときか・ら〜
という具合に3文字ずつの塊になっています。

また、次のようにも変化し、それらが混

もっとみる
別れと出会いの季節

別れと出会いの季節

 別れと出会いの季節ですね。
 転勤や進学など様々な別れと出会い…。

 急にその人がいなくなるのは、やはりさみしいものですが、ブラームスのヴァイオリンソナタ第1番が、見送り側のさみしい気持ちと応援したい気持ちを優しく心地よく包んでくれます。

『雨の歌』という題名でも呼ばれるこの曲は冒頭から、
♪ターンタター タタタターン♪
というリズムで、優しくどこか涼しげな音色で始まるのが印象的で大好きな曲

もっとみる
YouTubeで発表会 経過報告♪

YouTubeで発表会 経過報告♪

 やはり何かと気忙しい年度末ですね…💧

 そんな中、先日よりようやく編集を始めることができました♪

 昨年は8人の参加でしたが、今年は13人の方が録音にチャレンジしてくださいました。

 大体10回前後のレッスンを経て録音に挑むという、なかなか大変な条件にも関わらず、歌ってくださった方には感謝しかありません…!
ありがとうございます😭

 という訳で、さすがに長くなってしまうので、今年は動

もっとみる
グラナドス

グラナドス

 最近はグラナドス の歌曲をずっと練習しているので、ピアノの雰囲気も気になって、楽譜を入手して練習し始めました。
 「ゴイエスカス」は綺麗だけど譜読みから大変でした。没頭してるとあっという間に2時間経っていて慌てて夕飯を作りました。

試しに「スペイン舞曲集」を見たら、全然音の数が違ってました。明日早速弾いてみよう♪

 楽譜にある音を鳴らせばたちまちその時代へ行けるので、楽譜をついつい集めてしま

もっとみる
オーケストラの思い出

オーケストラの思い出

 近頃は無性に誰かと一緒に演奏したいです。

 今日は夕飯の支度をしつつロンドン交響楽団&アンドレ・プレヴィン指揮の「白鳥の湖」(チャイコフスキー作曲)を流していると、第1幕第2番のワルツが流れてきたところで、学生時代の思い出が一気に蘇ってきました。

 学生時代の専攻は声楽で、副科はヴァイオリンを選んだため、有無を言わさず学内オーケストラに在籍することになっていました。
 初めてオーケストラの全

もっとみる