見出し画像

1日1日歩んだ毎日note1000日目

今日この記事で毎日更新1000日目
ゴールではなく通過点やと思ってるし
今後も毎日書くつもりでいるけど
なんか知らんけど記事書く手が震える😓

読んでいただいてる方
いつもありがとうございます‼️

毎日記事書き終わる度に刻まれる日数が
1000日に近付くのは嬉しい反面
この日は何を書こうかと構えてしまい
変に緊張してしまってる気がしてた

けど考えてみれば
999日間ラフに思いのまま書いてきて
1000日目で構えるのって良くない…

普通の日やと思い肩の力を抜き
振り返り思うこと書いてみます🌱
(肩の力抜きすぎて長いです🙏)

こんなに続くとは思わなかった

今の気持ちを率直に書くとこんな感じ🤣

というのも僕は文章書くのが苦手
思ってることがあっても表現力がなく
良い言葉、言い回しが見つからない…

それは今に始まったことではなく
小学生の読書感想文の宿題で痛感し
現在まで継続した苦手意識😖

続けれなかった初期

過去に始めたブログも続かず
noteも始めた初期は全く続かず…

2020年の記事一覧

2020年4月1日に続けるぞと
気合いを入れてみたものの
この年に書いたのは11記事😓

なぜ続かなかったのか今考えると
うまい文章書かなければ公開できない
という見栄があったんやないかな🤔

実際に公開することのない日記や
見栄のない子供の頃は続いてた✨

成功例もある

記事が書けない理由で
書くことが見つからないは多く
僕もそれを理由にしてたけど

本当は書くことがないわけではなく
公開できるほどの文章が書けない
自分の拙い文章見られるの恥ずかしい
そういう感情が邪魔をして
書き始める気が起きなかったんやと思う

所詮、一般人で文章が生業でもない
見栄を張る必要なんてないのにな😆

今の気持ち

逆に自分が投稿しなかったとしても
誰にも不都合は起きんし…
目的を見出せなかったのも原因かな😖

一念発起、無理やり書く

2021年1月31日
急に思い出しnoteを再開🤗

なぜこんな感情になったのかは
あまり覚えてないけど
自宅でシャワー浴びてる時に
ふとnoteのことを思い出した🚿

キリの良い始め方を考えると
翌日の2月1日の方が良いと思うが
日を跨ぐと書きたい欲なくなりそうで
書きたい気持ちがあるうちに
とりあえず書いてみた

長文書こうと思うから続かんのであって
本来の1日の出来事を書くことを
続けていきたいです。

再開1日目の記事より

記事の最後に書いた一文
良い文章、良いことを書こうではなく
日常の出来事を記事にして続けたい
そんな気持ちの表れやと思います🤗

再開2日目の記事

再開2日目にして苦悩してます🙄
これまで生活の中にnoteがなく
急に始めたので書く内容より前に
noteを開くタイミングが定まらず💦

とはいえnoteに限らず
最初やりにくいのは当然だと認識し
日常になるまで続ける意欲が見える🤣

1ヶ月連続を目標に…

今考えたら30日なんてあっという間
けど始めた頃は果てしない日数

急に再開して、無理やり書くと決め
日常になるまで続けると意気込んだが
最初から高い目標を掲げてしまうと
目標を見失ってしまう

てことで最初は3日坊主超えの
1週間を目標にしてました🙌
(それでも長く感じました…)

連続投稿としては29日目ですが
2月の1ヶ月間を継続できた

今現在の1ヶ月連続投稿は日常すぎて
いつの間にか過ぎ去る感覚ですが
最初の1ヶ月はかなりの変化があった

noteが日常になり始め
書くことが苦ではなくなり
文章考えるのを楽しみだす

1ヶ月目の記事より

もちろん今現在に至るまで
変化し続けてるとは思うけど
最初の1ヶ月は印象深かった

1ヶ月目の記事の最後に
noteを続ける目的を書いてました
読んでもらいたいから書くのではなく
自分が来年くらいに読むために書く

こういう目的に至ったのは
記事の閲覧数、スキ数を見て…

最初の1ヶ月の記事
閲覧数平均:30回|スキ平均:3回

人に見られると身構えてたけど
これくらいにしか見られんのなら
気にせず書いた方が楽やん♪
という良い意味での開き直りから🙌

ちょっと悲しさはあったけど
人の目を気にしなくなったことで
記事の内容、毎日投稿する上での
大きな足かせを取り除けた🤗

自分のできるレベルを続ける

その後はそれまでより楽になったけど
感覚的には100日までは喘いでた

1ヶ月目で見栄を捨てたはずやけど
記事を書き続けていくうちに
自分で自分の文章に納得いかないという
作家気取りな悩みが出てきてしまう😓

完璧を求めると時間がかかり
連続投稿は難しくなってしまう
毎日更新するなら駄作あって当然
100点を目指さない道もあり
そう自分に言い聞かせるような記事

noteの続け方は人それぞれで
100点の記事を毎日かける人もいる
けど人は人、自分は自分と思うこと

自分のできるレベルで無理しないのが
継続するために大切やと思う

転機は不意に訪れた

およそ半年、200日連続投稿目前
もはや日常になりすぎたnote

身構えてた頃が嘘のように
日々の出来事、外出先でのこと
気になったこと、悩んでることなど
何でも書ける場所になりつつあった頃

東北旅でのグルメをまとめた
連続投稿199日目の記事

いつものように写真多めで
うまいグルメコメントも浮かばず
自分メモを兼ねて書いた記事が
初めてnote公式マガジンに追加された

200記事書いてのたった1記事やし
こんな記事で良いのと疑問もあった
人の評価なんか気にしないと宣言したが
評価されたことこんなに嬉しいとは😆

書き続けてよかったと思える瞬間でした

これまで人の評価気にせず
自分の書きたいことを書いてきたし
100点を目指すこともやめてたのに
それで評価されたということは
そのままで良いんやという自信になった

追加されたからといって
評価を気にしないというスタンスは変えず
現在まで思うままに書いてるので
その後、何度も公式マガジン追加されるけど
何度追加されても嬉しさが変わらない🤗

今後も追加されて当たり前という
うぬぼれ感情を抱くことがないよう
初心のまま継続したいなと思います

今の気持ち

連続投稿263日目には
初めて今日の注目記事になった🙌

文章少なく写真多めな旅記事ではなく
自分の考え、思うことを書いた記事が
多くの人の共感を得たことが
これまでとは違う喜びになりました

自分が思ってるよりも
文章が悪いわけではないのかも
文章書くの苦手ではないのかも
そう感じることができた記事でもある

この時点では連続投稿1年に満たないが
1000日を意識し始めたのもこの頃

果てしない日数ではあるものの
書くことが苦痛ではなく日常になり
逆に書かないと気持ち悪くなってたので
このまま書き続けるんやろなと思ってた

そしてあんなに長かった1ヶ月が一瞬で
100日も意識せずとも書き続けてた

記事を見返せばこの日悩んでたなとか
辛かったんやろなと思う日もあるけど
全体的にみれば早かったなと感じる😆


継続できた理由を考えてみた

1日1日記事を書き続けるのは
自分と向き合い文章を絞り出す日々
文章書くの苦手と言いながらも
無理をすれば1000日連続で書けた😆

当時は1日書くことがやっとで
考える暇もなかったけど
今考えてみたら継続できたのは
自分の頑張りだけではなく
情勢や周囲の環境、運もあったかもと
思えてきたのでメモ兼ねてまとめます

無理する時と無理しない時

僕は文章を書くのが苦手なので
欲望のまま行動してしまうと
文章を書きたい日はほぼ無い
そんな状況でnoteを始めたら
続けるのが辛いに決まってる😓

それが続けてるうちに
書きたい日が徐々に増えてきた
未だに毎日書きたいとは思えないが
増えてきたことは成長やと思う

書きたい日は無理をしない
書き終え余力あっても書かない
書きたくない日は無理をする
何も浮かばなくても何か書く

何があっても1日1記事と決める

記事総数が目標なら良いが
連続投稿の場合何記事書いても
1日は1日としてカウントされるので
無理する日に備えて無理をしない
というマイルール

書くことがない日を作らない

すべらない話をする芸人さんが
話始める前にメモを見る時がある
これは日常的に起こった出来事を
ネタとしてメモしたものらしい

それと同じような感覚で
noteで書く内容に困った時用に
しょうもない内容でもメモを残した

電車で見つけた面白い人とか
街で見かけた変な看板とか…

初期の頃は書くネタに困ってたので
ネタ帳の内容消化できてたけど
最近は書きたいことが渋滞してて
ネタ帳の内容が増える一方😓

探偵ナイトスクープみたいに
小ネタ集的な記事も必要かな♪

業務内容と環境が好転

noteを始めた2020年4月といえば
初めて緊急事態宣言が発令され
仕事を自宅でし始めた頃

リモートワークをすることで
通勤時間が省かれて
自宅で過ごす時間が増え
noteをする時間が作れたのかも…
(その年は継続できずやけど💦)

再開した2021年は
リモートワークを始めて1年が経ち
業務内容も環境も安定してたので
決まった時間にnoteを書くことが
前年よりもやりやすくなってた

さらに定時終わりが可能な部署へ
異動できてたのも継続できた理由

note以外も一緒に継続

文章が…以前に僕は継続が苦手
好きなことなら続けれるが
苦手なことしんどいことは避けがち
(それは僕だけではないはず)

そんな中継続を決めたnoteですが
実はほぼ同時期から始めたことが
他にもありました

それが記事にも書いてるソロハイク

昔からハイキングはしてたけど
ソロ中心になったのは2021年2月頃

きっかけは外出制限にる運動不足
人を誘いにくい情勢から

ソロだと自分都合で決めれて
気を遣う必要がないのが楽で
その後継続していくようになる

始めた時期と継続できてる期間が
noteと被るが偶然ではなく必然かも

その理由はソロハイクした理由の一つに
noteに書くネタ探しの要素もあったから

最初はnoteに書くために歩こうやったけど
歩いたことを書くためnoteを続けように変化
ソロハイク継続がnote継続の一因でした

そんなソロハイク1年目は大阪府境を歩き
翌年は大阪50山制覇を目指し
そして今年になって東海自然歩道歩きへ…

ハイキングに関わらず
note継続してなければ
知ることができなかったこと
見ることができなかった景色が
多くあるなと感じます🤗

思うこと感じることはまだあるけど
長くなったので後日別で書くことにして
そろそろ締めます💦

これからのこと

1000日連続を達成したら…
連続投稿をやめる人もいます
僕もそれもありやと思ってました

けどたぶん日課になりすぎて
今は止めてしまう方が苦痛な気がする
続けるのが苦痛やった頃が懐かしい🙄

なので書けなくなる日までは
可能な限り続けていこうと思います‼️

フォローしていただいてる方
記事を読んでくれる方
共感してスキコメントくれる方
評価を気にしないとは言いつつも
皆様の反応が続ける糧になってます
いつもありがとうございます
‼️

引き続き欲望丸出しな内容
拙い文章の記事が続きますが
読んでいただけると嬉しいです😁
今後ともよろしくお願いします🙏

初心を忘れずに🌱

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪