charlie

読書メーターの方で使っているハンドル名と同じに致しましたが、こちらは 自分の文章修行の…

charlie

読書メーターの方で使っているハンドル名と同じに致しましたが、こちらは 自分の文章修行の為のもの。出来る限り多くの文章を投稿してみようと思います。 自己満足でただの落書きの様な文章が続くかもしれませんが、ご容赦願います。

マガジン

  • 読書記録

    登録から1年経ちましたのでジャンル別に区分しました。

  • 離婚等の話題

    離婚・婚姻等で行政書士、ファイナンシャルプランナーとしての話題提供です。 登録から1年が経ち、自分が書いた記事の備忘の為にジャンル別にまとめて みました。ご参考まで。

  • 交通事情

    交通事故防止等について書いたものです

  • 健康関連

    健康関連だけ、備忘の為集めました。

  • 相続関連

    自分の備忘の為に記事をジャンル別に分けてみました。 ご参考まで

最近の記事

  • 固定された記事

いまさら自己紹介

 遅ればせながら自己紹介。文章を書くことは嫌いではないのですが、決して上手くはないので、ここに書くことで少し訓練していこうと考えています。  noteは本来、統一したテーマで一貫性をもつのが常道の様ですが、自分は日常やメディア等種々の事柄に興味を持っています。この為、書きたい話題が絞れずあちこちに飛びます。お見苦しいところもありますが、ご宥恕下さい。  趣味は、読書・美術鑑賞・映画鑑賞・ドラマ鑑賞・美術系番組鑑賞・音楽鑑賞・舞台鑑賞・旅行・競馬・ベイスターズ等々色々と目移

    • [読書]終わらない歌 宮下 奈都

       続編だが、こちらの作品の方がお気に入りになりそうです。物語では、高校のクラスメートそれぞれの今が語られていくが、その中でも中心はもちろん玲と千夏。前作最初の玲の登場の仕方から思うと、二人がこんなにも親密になっているのは、なんだか嬉しい気持ちになり、不思議。  進路が変わり、二人の歌への思いは変わっていたが、それぞれに悩みを抱えている。それが、終盤の盛り上がりで、歌への気持ちが一つになっていく様が心地良く、二人への応援の思いで、いっぱいになる。歌うことのよろこびを見つけた二

      • 子持ち様がトレンドに

         「子持ち様」がトレンドに上がっていたので、ちょっとクリックしてみた。どうやら「子持ち様」はずるいという意見に対しての賛否両論である様だ。  子供を育てた経験のある方はお分かりの様に小さな子供。特に0〜2ぐらいの子供を預けて働いていると、予測不能な事態があり、突然の職場離脱や時短勤務がやむを得ない場合がある。そんな場合は職場の周囲に負担が及ぶこともある。周りが協力的であればいいが、世の中色々な方がいて理解されない場合も多い。  とは言え、子育てに対するバックアップが万全の

        • 法律案は一般人が知らないところで

           共同親権に関する法案が衆議院法務委員会で与野党の一致で可決。ほぼ成立しそうである。マスメディアはあまり報道しない。おそらく世間のごく一部の方々しか興味を持っていないからであろう。  私も当事者ではないので直接関係がないし周囲にもそういう方はいない。個人的興味で注目していたのだが、あっという間に可決方向へ進んだ印象だ。似た領域で夫婦別姓については30年近く話が出ていても一向に審議が進まないのとは対象的に思える。どこかに誰かの見えざる手が働いているという気すらする。  同じ

        • 固定された記事

        いまさら自己紹介

        マガジン

        • 読書記録
          141本
        • 離婚等の話題
          18本
        • 交通事情
          19本
        • 健康関連
          23本
        • 相続関連
          10本
        • ファイナンシャルプランナー
          20本

        記事

          通勤電車の人々

           毎朝ほぼ同じ時間に家を出て同じ電車に乗り、同じ駅で同じ電車に乗り換えて、同じような時刻に職場に着く生活を続けていると、同じ駅や同じ電車で必ず見かける人が何人かいることに気が付く。  自分が乗る位置も殆ど決まっているし、電車の中の座る場所もほぼ一緒。その限られた条件の中でかなりの確率で見かける人がいる。その人々はほぼ自分と同じような朝の通勤勤生活を送っていることになる。  もちろん、その人達に話しかけることなどほぼあり得ないのだが、ある意味では人生の何パーセントかをその人

          通勤電車の人々

          離婚版包括センターは無理か?

           老親の介護に関わった方はご存知の通り、困った時の相談機関として地域包括センターは役に立ちます。何を相談すればさえ分からなくて混乱状態の相談者を適切な方向へ導いてくれる。助かった方も多いのではないか。  ところで国会ではもう直ぐ共同親権関連法案が可決しそうで、困った時は家裁を頼って下さいとなりそうだ。だけど一般の方が裁判所の門をくぐるのはハードルが高いし、弁護士等も誰に相談したらいいのか分からないしそれ相応のお金がかかる。共同親権問題でなくとも離婚に絡んで財産・養育費等今ま

          離婚版包括センターは無理か?

          コケティッシュって?

           コケティッシュって言葉を最近あまり聞かないような気がする。日本語訳すれば、色っぽい、艶かしい、男の気をそそるとかあるが、訳語がしっくりこない。コケティッシュはコケティッシュなのだ。  この言葉、今はあまり会話に出てくる言葉でもないし、最近は本や雑誌にもあまり登場しない。 もしかしたらピンと来ない方も多いかもしれない。段々なじみのない言葉になりつつある。  では今、コケティッシュな女優は誰だろう。最近の役柄や売り方のイメージに左右されている気もするが、今なら石原さとみさん

          コケティッシュって?

          高齢者はがんでは死なない?

           日経記事から。記事によると、がんが死因に占める割合は男性では65〜69歳がピークで、女性では55〜60歳がピークで共に5割を超えるとのこと。しかしこれ以上の年齢となると、老衰や心臓疾患といったがん以外の病気で死亡する割合が増えるという。  つまりある程度の年齢を過ぎるとがんで死ぬ確率は下がる訳で、(あくまでも確率)そこから先、早く死にたくなかったら、がん以外に目を向ける必要があると言うことか?  自分の親族でがんで亡くなった方は何人かいるが、高齢になってからがんが発見さ

          高齢者はがんでは死なない?

          [読書]よろこびの歌 宮下奈都

           希望しない高校に入り、静かに潜むような日々を送っていた玲。彼女から始まる物語の口明けは、決して良いものではなかった。でも6人の女子高生それぞれの心の葛藤は、違う物語を奏でているが、著者の巧みなコンダクトにより少しずつ前を向いていき、一つの歌に昇華していく。  最後は必ずハッピーな方へ向うんだろうなと思いながら読んだが、想像以上にうまく一つにまとまっていき、なんだか心温かになる。彼女らの歌がどんなふうに届いたのかはわからない。それは我々読んだ者が感じてみることだ。さあ、眼を

          [読書]よろこびの歌 宮下奈都

          黒歴史とタイムマシーン

           ほとんどの方は過去の恥ずかしいこと等消し去りたい歴史(=黒歴史)を持っていると思う。もしかしたら実は自分以外の多くの人はそうではないのかもしれませんが。  そして黒歴史を消すのに1番安直に思いつくのは(?)タイムマシーンであろう。それに乗って黒歴史が発生する前の時間に戻り、やり直せば全てうまくいくと考える。だが、その時間に戻ると自分の良かった歴史も消えてやり直さないといけないし、受験勉強とか就活とかをもう一度やらなければならない場合もある。また、その時間に戻ったとしても結

          黒歴史とタイムマシーン

          事務処理はお好きですか?

           基本的に自分は事務職なので事務の仕事が多い。だが世の中には仕事でなくても個人で処理しなければならない事務が結構ある。幸い自分は事務処理を苦にしてはいないので、個人的事務処理も比較的こなしているとは思っている。  ところが事務処理は面倒だと思ってしまうと、ついつい先延ばしにしてしまい、締め切り間際にあたふたとこなすことも多いと思う。  事務処理は引越しや就職などの時は特に多いし、健康保険や年金、子供の学校関係の書類、日頃の銀行取引、免許の手続き等々思い出すとたくさんある。

          事務処理はお好きですか?

          やっぱり入浴が好き!

           風呂に入るのは好きな方だと思う。物心ついた頃からのことを思い出しても自宅や宿泊施設にいる限りは概ね風呂に入っている。加えてシャワーしか無い施設でもない限りは必ずバスタブに浸かっている。ある程度熱があってもほぼ入っており、風呂に入るのが嫌だと思ったことはない。  だから有名人がテレビやエッセイ等で風呂が嫌いで数日に一度しか入らないと言っているのを耳にすると、世の中は意外と風呂嫌いの方がいるのだと改めて思う。  とは言え長風呂ではない。どちらかというと「烏の行水」(こう言っ

          やっぱり入浴が好き!

          [読書]妖の華 誉田 哲也

           表紙にある通り誉田氏のグロテクスなミステリーの原点ともなる作品。警告しておくが、血を見るのが苦手な方にはお薦め出来ない。  妖である紅鈴とヨシキの出会いと猟奇殺人事件を追う刑事の話がシンクロして進む。紅鈴の話からポーの一族の物語を連想するが、中身はもっと残逆で暴力に満ちる。  紅鈴は吸血鬼である闇神の末裔として生きるため風俗街に身を隠して暮らしているのは極めて現代的。彼女(?)の長い人生の束の間の恋を妨げるのは闇神としての掟なのか?それとも警察?ヤクザの闘争?著者らしい

          [読書]妖の華 誉田 哲也

          共同親権のこれからへの私案

           共同親権を含む民法改正案(法務省HP等見ても未だに具体的中身は伝わってこないが。)は可決の方向。反対意見もあるが世の中全体から見ると、コップの中の水に立つ波に過ぎない。おそらくそのまま施行されると思われる。  問題はこれから制度設計。どうなるのだろう?離婚届に親権の選択として共同親権欄が増えるだけなのだろうか?ネット上の情報を見るとそれぞれが自分自身の立場に立った意見を言っているだけで、具体的制度設計が想像出来ない。  これからのこととして私案を3つ ・離婚する子があ

          共同親権のこれからへの私案

          車のマーク表示の意味は?

           車の身体障害者標識(肢体不自由を理由に運転免許に条件を付されている方)を表示するマークは四つ葉マークと呼ばれ、表示は努力義務だとされています。しかし一般的には写真のような形の車いすのマークの方が知られており、こちらの方が正式なものだと思い込んでいる方もいるようですが、こちらは障害者が同乗していることを示すマークです。  また四葉マークは交通安全協会等で売っているのに対し、車いすマークはホームセンター等でも手に入るようです。  似た様な表示で高齢者が運転するのを示すもみじ

          車のマーク表示の意味は?

          ニュース番組で芸能を見たくない!

           何回か取り上げている某MLB有名選手の報道についてです。最近のテレビのニュース番組(新聞もそうだが)はまるで一般人の最大の興味がMLB有名選手であるかの様に報道する。先日は某選手の元選手出頭をトップに中継で報道していた。これって芸能ニュースレベルの話題ではないのか?少なくてもトップニュースではないと思う。  マスメディアは視聴率が取れるからと言う理由で取り上げるが、視聴率だけでニュースを選ぶのが報道の姿勢なのだろうか?(そうなんだろうが。)それとも何か他のニュースを報道し

          ニュース番組で芸能を見たくない!