さいみゆ@ビューティーセラピスト&アドバイザー&自然派・美容健康ライター

平日派遣社員&週末セラピスト&ライターの【さいみゆ】と申します。ライター活動の幅を広げ…

さいみゆ@ビューティーセラピスト&アドバイザー&自然派・美容健康ライター

平日派遣社員&週末セラピスト&ライターの【さいみゆ】と申します。ライター活動の幅を広げていくため、新たにこちらのアカウントを開設しました。セラピスト経験を活かした美容&健康ライティングが得意です。今後、出張施術をはじめます。アロマを活かしたリフレクソロジーは、私にお任せください!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、さいみゆです。これまでの職歴や経歴をまとめました。

初めまして。平日派遣社員・週末ライター&セラピストのさいみゆこと、齊藤美幸と申します。このたびはnoteをご覧いただきありがとうございます。 こちらの記事では、私のプロフィールをはじめ、これまでの職歴やライターとしての経験をまとめております。ご縁が繋がることを願っております。 【これまでの執筆経歴】主に美容・健康系の記事を多く執筆してまいりました。下記に詳細をまとめております。 1.長期 【記名記事】 ●美容系キュレーションサイトに掲載するコラムの執筆に携わる。 2

    • えーと。 noteで出店するイベントのお知らせをしてもいいのでしょうか? ……多分、いいですよね😊 久しぶりにイベント出店が決まったので嬉しくて。 (しかも5月・6月で3回も‼️) 耳つぼセラピーで、日頃たまったお疲れリセットのお手伝いをさせてください☺️✨

      • マイデスク、はじめました。

        春分の日。 私のお気に入りスペースができました。 部屋は全体がまだ散らかっているけれど、デスク周辺はなんとかまとまりました。 デスクを置くスペースをいろいろ考えたのですが、窓際にしか確保できなくて。 だから、UVカット機能&透けにくいカーテン(ミラーカーテン)を購入。 遮光カーテンを閉めたら、暗くて作業ができないので、デスクライトを追加購入しました。 今までこの部屋は、サロンとして使っていたスペースです。自宅でのサロン活動が難しくなったので、今後は執筆や手帳、写真や動

        • 【ポメラと私】3.手帳タイプのカバーをカスタマイズしてみた

          過去に公開した「2.ポメラのいいところについて語る」の記事の中で、ポメラの手帳タイプのカバーについて熱く語っていたのですが、その後どうなったのかについて書くことを失念していたことを思い出し(ごめんなさい!)、改めて記事にしました。ポメラユーザーで、手帳タイプカバーの購入を検討している方にとって、何か参考になる部分がありますように。 【2.ポメラのいいところについて語る】 *長い記事なので後半部分までスクロールしていただいても! 実は、こんなことが起こっていました簡単に事

        • 固定された記事

        はじめまして、さいみゆです。これまでの職歴や経歴をまとめました。

        マガジン

        • 二十四節気の暮らし
          0本
        • ジブン・メンテナンスノート
          2本
        • 手帳のお話し
          1本

        記事

          【ジブン・メンテナンス】目を温めることで得られるメリット

          先日、こちらを購入しました~! サロンでお客様に施術を提供する際にサービスしていたものですが、あまりにも反応がよく、私も使ってみたところ瞬時に気に入り、それから愛用するようになりました。私は、普段から寝つきがよい方だと思うのですが、アイマスクで目元を温めると、さらにすっと寝落ちできたような感覚だったのです。 実は私、これまでホットアイマスクを使ったことがありません。どちらかというと、リフレッシュのためにひんやりと冷たいアイマスクを使うことが多かったので、この温かなアイマス

          【ジブン・メンテナンス】目を温めることで得られるメリット

          【二十四節気】啓蟄(けいちつ)~季節の変わり目をアロマの力を借りてすこやかに過ごすヒント~

          3月5日は啓蟄(けいちつ)です。啓蟄とは「虫たちが活動を再開する頃」という意味です。 時期は3月5日~3月20日頃、気温も徐々に上がり、朝晩の気温差や飛散量も増えつつある花粉に悩まされる頃ともいえます。今回の記事は、体や心にとって、何となく不安定な「啓蟄」の頃の“整え方”についてまとめました。 この時季、特に気を付けるべきこととは?ずばり、花粉です。最近の気象予報では、花粉の飛散予想図が毎日発表されていて、今日は「やや多い」とか「少ない」という表示に一喜一憂している方も多い

          【二十四節気】啓蟄(けいちつ)~季節の変わり目をアロマの力を借りてすこやかに過ごすヒント~

          【使ってよかった!コスメ】(1)アトピアD 美白保湿ミルクゲル

          私はもともとはセラピストで、美容webライターとしてお仕事をいただけるようになってからずっと、スキンケアやボディケアの執筆を続けてきました。 その中で、コスメについての執筆はほとんどなく、私自身もシンプルなスキンケアを日頃心がけていて、ここ何年も同じ化粧水とオイルをリピートして使っていました。コスメ紹介的な記事は、自分のブログに書いたことがある程度のものです。 アラフィフ世代にはいり、いつもお決まりのスキンケアでは追いつかなくなりました。年齢を重ねるうちに、それまではリカ

          【使ってよかった!コスメ】(1)アトピアD 美白保湿ミルクゲル

          【ジブン・メンテナンス】1日5分、自分のために「空(くう)」の時間を作る

          タイトルの「空」は、「そら」の写真を載せたけど、空ではありません。 空(くう)と読みます。 ややこしくてごめんなさい。 さて、余談はさておき…… 日々バタバタしていて忙しい皆さんへ。 一日24時間の中で、自分のための時間をもてていますか? 自分のための「たった5分」を意識してみませんか? 一日のうちの、たった5分だけでもいいから、自分のために使いませんか? 例えば、 一日の始めに5分を捻出するならば、 「今日はどうやって過ごそう?」というように、 今日の私の姿をイメージす

          【ジブン・メンテナンス】1日5分、自分のために「空(くう)」の時間を作る

          【二十四節気】雨水(うすい)の頃の過ごしかた〜本格的な花粉の飛散が始まる前に!免疫力を高めてアレルギー対策を!

          2月ももう中旬。時間が過ぎていくのは本当にあっという間ですね! 昼間の時間も少しずつ延びていき、少しずつ季節の進み具合を実感している方も多いのではないかと思います。 さて、今回の二十四節気は「雨水」(うすい)。 雪や氷が気温の上昇により、雨と水になる様子を表しています。 つまり降り積もった雪が解け始める頃、というイメージでしょうか。 (まだまだ油断できないのですが……) 「三寒四温」という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、この言葉は、ちょうどこの時期から使われるのだそ

          【二十四節気】雨水(うすい)の頃の過ごしかた〜本格的な花粉の飛散が始まる前に!免疫力を高めてアレルギー対策を!

          日記を書く習慣

          高校2年生の頃に始まった日記を書く習慣は、今年でなんと33年目を迎えました。最初は確か、修学旅行の思い出を手元にあったノートに書き留めたことがきっかけ。3泊4日の広島・京都での思い出を、雑貨屋で一目惚れして購入したノートに、つらつらと書き綴ったのが始まりのきっかけです。 高校2年生の途中から卒業するまでの約1年半で、B5サイズのノートに綴った日記は20冊ほどになりました。 (今の家に引っ越すことが決まってから闇に葬ったので……今はもう手元に残っていません!残念……) 日々

          再生

          【かたつむり飼育記】2.孵化から10日が経ちました。

          2024年1月31日。 かたつむりの卵が無事に孵化して10日め。 生まれてから毎日1回、サニーレタスや小松菜を交換して、 時々霧吹きで水分を与えて、大切に育ててきました。 最初の頃は全く同じに見えた赤ちゃんたち。 だけど、10日も経つと、 ひとりひとりの殻の色の微妙な違いや 模様も少しずつはっきり分かってきました。 10日で約1ミリくらい大きくなったけれど まだまだ小さな赤ちゃんたち。 今後の成長が楽しみです! 動画には6匹くらいしか映っていないけれど 実は画面の下あたり、映っていないところにもっとたくさんの赤ちゃんがいるんです(笑) 全部で17匹ですからね(笑) 集合体が苦手な方にとっては厳しいかもしれないですが、 もし、もし大丈夫そうだったら あまり見る機会のないかたつむりの赤ちゃん、ぜひ見にいらしてください! 動画の中でワラワラしている子たちが、お待ちしています。 また、機会をみつけて紹介動画を撮影できたらいいな~と考えています。 ぜひまた遊びにいらしてくださいね^^ https://lit.link/saimiyu

          再生

          「冷え」は万病のもと!2024年は「温活」を心がけて美容と健康にアプローチ!

          最近「温活」という言葉は、あちらこちらで見かけたり耳にする機会が当たり前になったような気がします。だけど、サロンで施術をしていた頃、お客様から「温活って言葉は聞いたことがあるけれど、どういうことをするの?」と質問されることがありました。「○活」という言葉は他にもいろいろありますが、今回は特に気にしている方も多いだろうと思われる温活について、改めてお伝えします。 温活とは?温活とは、冷えたカラダを「温」めることで、冷えから起こるさまざまな女性特有の不調を乗り越えて、前向きに自

          「冷え」は万病のもと!2024年は「温活」を心がけて美容と健康にアプローチ!

          【二十四節気】花粉症ピークの季節を迎える前にできること~立春の頃のカラダの整えかた~

          2月4日は立春。字のごとく、春の始まりを意味しています。 暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い時期。小寒から大寒に向けては寒さがピークを迎える頃です。各種の感染症にかからないように、うがいや手洗いという基本を忘れないように心がけましょう。また、体調を崩さないように気を付けることが大切です。 立春の頃におすすめのセルフケア溜め込みやすい冬を経た体には、脂肪など余分なものが蓄積しています (ヨブンナモノ……) 蓄積と聞くと、なんだかとても憂鬱な気分になりますが、この「余分

          【二十四節気】花粉症ピークの季節を迎える前にできること~立春の頃のカラダの整えかた~

          【かたつむり飼育記】プロローグ①マイマイとの出会い

          我が家に最初のかたつむりがやってきたのは、2022年6月。 殻の中に収まったまんまるい状態で、私の前に姿を現しました。 大根を冷蔵庫から出した時、シンクで洗おうとしたそのタイミングで、カラーンと音を立てて、水が入っていないホーローの洗い桶の中に落ちた、かたつむり。 えっ、何? 何が落ちてきたの? その状況をよく分からないまま洗い桶の中を探してみたら、何と、そこには小さなかたつむりが。 小指の爪よりももっと小さい殻を背負ったかたつむり。 生まれて初めて見た、そのサイズ感

          【かたつむり飼育記】1:小さな命の誕生〜赤ちゃんが、生まれた!〜

          【2024 年1月31日】 朝、涙目になるくらいに嬉しいことがありました。 我が家のカタツムリが産んだ卵が 無事に孵化したのです! 卵が産まれたのは、1月の中旬頃。 我が家のかたつむりたち、 時々産卵をしていましたが、全てうまくいかず……孵化したのは今回が初めて。 無事に生まれてきてくれた子たちの記録を残そうと思い、記事を書くことにしました。 =================== ●プロローグ →ただ今執筆中! カタツムリを飼い始めるまでの経歴まとめ ●カタツム

          【かたつむり飼育記】1:小さな命の誕生〜赤ちゃんが、生まれた!〜

          積読も悪くない。~再び、アロマに惚れ直す~

          私とアロマテラピーの出会いは、2007年。 出先の書店でたまたま手にとったアロマの書籍がきっかけで、 セラピストの道を選ぶようになりました。 当時、正直あまり興味をもったことがなかった「アロマテラピー」の本を なぜか手に取り購入したのです。 そして、その後は買ったことすら忘れてしまったのです。 時間にして約半年間、その本にとっての「積読期間」が始まったわけです。 ところがある日、私は高熱に見舞われて、病院に行くことになります。 長い長い病院の待ち時間を過ごすのに、 何か本